函館のラーメンスポット一覧

  • ラーメン 響
    グルメ/お酒
    北海道函館市北浜町2-12
  • 麺屋 しくぅはっく
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市美原5-18-22

    目立たない建物の中にあるお店。でも駐車場にはいつも車が止まっている隠れた人気店です。 博多ラーメンに近いストレート細麺がスープとよく合い、気に入って通っています。 こじんまりした店内も落ち着きます。

  • らーめん 炙
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市美原5-39-1

    「特濃味噌」は美原本店の限定メニューだそうです。濃厚が好きな人はクセになる味。ここのところの函館のラーメンのトレンドは「味噌」「辛味噌」。そして炙りチャーシュー。けっこう新店はこの傾向にありますが、こちらはその元祖とも言ってよい迫力のラーメンを提供しています。かつてのあっさり塩ラーメンを支持しているのは、一定の世代より上みたいです。

  • ラーメン専科 麺次郎
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市田家町5-19

    訪問した日が気温が低かったせいもあり、味噌ラーメンがぴったり似合うお店。函館市内も次から次へと無個性なラーメン屋さんが開店するが、そのほとんどが1、2年で消えていく中で10年、20年続けるのはしっかり地に足がついているからでしょう。もちろん味噌ラーメンだけでなく、とんこつや和風スープのメニューもあり、新たな模索も感じるお店。さりげなくチャーハンのうまさも書き添えておきたい。

  • エビス軒
    グルメ/お酒
    北海道函館市松風町3-10
  • 函館 豪ーめん
    グルメ/お酒
    北海道函館市川原町3-2
  • 喜三郎
    グルメ/お酒
    北海道函館市日吉町3-43-2
  • 麺屋 翔
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市亀田本町47-3

    以前から気になっていたラーメン屋です。国道から一本入ったところにある、やや目立たない店構え。スープはこってりとあっさりの2種類から選べます。こってり醤油を頂きました。すごく美味しかったです。

  • めん屋 笹浪家
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市戸倉町134-27

    安くて美味しいラーメン屋です そのためかなりの混雑です とくにランチタイムは避けたほうが 良いくらいです チャーハンも美味しかったです

  • 麺つるつる亭
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市美原2-5-6

    入り組んだ住宅街にあります。 期間限定のラーメンが多く、サンマの出汁やパスタ麺などありました。啄木ラーメンを食べましたが、煮干し3倍でも下処理がしっかりしているのか生臭さなどなく美味しくいただきました。臥牛ラーメンなど函館由来ネーミングが面白いです。

  • ラーメン満龍 (函館深堀店)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市深堀町31-54

    函館アリーナ近くを歩いていて見つけたお店。お昼時、店内は満席の様で、少し時間をおいて行ってみた。塩ラーメンと半チャーハンを注文。塩ラーメンはあつあつのスープがいっぱいであっさり薄味、チャーハンはチャーシューがゴロゴロと入っていてしっとりがっちり味。地元の方が多い印象。

  • ザ・日の出ラーメン
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市富岡町3-16-19

    なんだか懐かしい雰囲気のする店でした。 外観はかなり古さを感じますがそこがまたいいところ。 メニューは豊富すぎて何を食べればいいか迷いますよ-^^

  • らーめん 炙 (五稜郭店)
    グルメ/お酒
    北海道函館市柳町4-6
  • 一口茶屋 (湯川コープ店)
    グルメ/お酒
    北海道函館市湯川町1-34-15 コープさっぽろ湯川 1F
  • らーめん六花
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市田家町13-11

    場所がわかりやすいわけでもなく、店頭が目立つわけでもない。それでも地元に支持されて長く続いていることがわかるお店。「ラーメン屋さん」というより「中華食堂」というキャラクターは絶滅危惧種なので貴重。豊富なメニューの中に発見した「カレ リー鶏飯(ギーハン)」。チキンカレーなどと思うなかれ。ひとくち大の茹でた鶏肉と八宝菜の具のようなものが混然となった中華?な「カレー」。もちろん函館市内の老舗中華食堂のシ...

  • グルメ/お酒
    北海道函館市川原町19-16
  • らーめん葵
    グルメ/お酒
    北海道函館市美原3-13-15 ビッグハウス・アドマーニ
  • 津々井軒
    グルメ/お酒
    北海道函館市若松町7-11
  • 豚骨ラーメン ぶたやろう
    グルメ/お酒
    北海道函館市白鳥町20-10
  • 満腹食堂
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道函館市入舟町6-21

    市電の終点まで行き、降りてぷらぷらとしていたら面白い名前の食堂を発見、調べるとチャーハンがおすすめらしい。 函館は塩ラーメンのイメージだったので、それと半チャーハンを注文しました。 どちらも美味しく、特にチャーハンはカリッとした仕上がりでとても旨い!ボリュームもとても半ではなく一人前と言えるくらいありました。 とっても満足しました!

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す