広島県の旅行/観光案内スポット一覧
エリア
-
-
- 尾道駅観光案内所
- 旅行/観光
- 広島県尾道市東御所町1-1
- JR「尾道駅」の構内にある観光案内所。観光客向けに、尾道やしまなみ海道に関する情報を日本語と英語で案内している。周辺の観光パンフレットやクーポンが充実しており、尾道観光に出かける前に立ち寄ると便利。自転車用の空気入れも利用できるので、サイクリングの拠点としても利用可能。コインロッカー・フリーWifiあり。
-
- 鞆の浦観光情報センター
- 旅行/観光
- 広島県福山市鞆町鞆416
- 福山市鞆町にある観光案内所。鞆の玄関口と言える立地にあり、鞆の浦の観光情報を多数扱っている。パンフレットや地図もあり。併設の売店では、保命酒や鯛ちくわ、スイーツ、鯛味噌など、お土産向きの名産品を販売している。ご当地グルメとして瀬戸内の食材を使った惣菜や鯛めしやお寿司が人気。
-
- おんど観光文化会館うずしお
-
3.59件の口コミ
- 旅行/観光
- 広島県呉市音戸町鰯浜1-2-3
- 平清盛が開いたとされる「音戸の瀬戸」のそばに位置する複合観光施設。真紅の外観が特徴的な音戸大橋を降りてすぐの場所で観光案内所や展示室、ホールや食事処を併設している。最上階に広がる食事処・かつら亭では瀬戸を往来する船を眼下に望みながら旬の鮮魚や魚介などを楽しむことが可能だ。1階には地元音戸の人気商品やここでしか買えない特産品を揃えたお土産売り場があり、ドライブ途中に立ち寄る人の姿も多い。
-
頭上に音戸大橋、目の前に音戸の瀬戸を運航する船舶と海原を眺められるナイスビュースポットです。歴史的経緯を知るとなお鑑賞し甲斐があります。
-
-
-
- くれ観光情報プラザ
- 旅行/観光
- 広島県呉市宝町2-23-2
- JR「呉駅」より、徒歩約1分の呉中央桟橋ターミナルビル2階にある観光案内所。呉市の観光パンフレットやチラシもあり、旅タクシーの手配や、交通案内などもおこなっている。また大型の休憩スペースも完備されている。「大和ミュージアム」とも隣接しており、多くの観光客が訪れている。
-
- ともてつバスセンター
- 旅行/観光
- 広島県福山市鞆町鞆416-1
- 鞆の浦の東側海岸沿いにあるバスセンター。平成17年(2005)の開設以来、鞆の浦バス停の目の前で鞆の浦観光の拠点として様々な機能を担ってきた。鞆の浦の観光情報が揃っているお店やポニョMAPや観光地の詳しい説明を聞くことができる。館内には土産売り場、カフェテラスなどを併設。イートインスペースではご当地グルメとして話題になった「たこボール」や「鞆の浦コロッケ」販売も実施。明治30年(1897)創業の老舗・ウオヒサのちくわや阿藻珍味の尾道ラーメンなど、お土産類も豊富に取り揃えている。
-
- 社団法人竹原市観光協会
-
3.522件の口コミ
- 旅行/観光
- 広島県竹原市中央1-1-10
-
JR竹原駅駅舎を出ると右方向に有ります。「たまゆら」の看板が掛かっているのですぐに分かると思います。中は狭いですが、多くの地図も有り観光には欠かせない所ですね。「たまゆら」を巡る、いわゆる聖地巡礼者用に特化した地図も有ります。表紙が出演者の画なので、ファンには地図というよりも宝物のように感じるかもしれません。
-
- 三原観光協会(一般社団法人)
-
3.529件の口コミ
- 旅行/観光
- 広島県三原市城町1丁目1-1
-
三原駅の改札を出て海側に出て左側にありました。三原城の新百名城のスタンプと御城印はここにあります。駅周辺の観光地図のようなものを探しましたが、めぼしいものがありませんでした。
-
- ゆたかの海の駅 とびしま館
-
4.010件の口コミ
- 旅行/観光
- 広島県呉市豊町大長5992-86
-
この連休に利用した。広島 呉方面の下蒲刈島からサイクリングで 2時間程度か? レストランは海と空。ここでビーフカレー700円をいただく。 悪くない。 レストランの叔母ちゃんは親切で、いろんな近所の話を教えてくれる。 とびしまサイクリングブーム 橋の開通で 予想した客足よりも 伸びていないのか、店の経営は民間委託されて 割り切った カフェ風ぬいなっている。返ってこのほうが使いやすいのでは。 以前は...
-
- 尾道観光協会(一般社団法人) 千光寺公園駐車場
- 旅行/観光
- 広島県尾道市西土堂町18-2
-
- 三次市観光協会(一般社団法人)
- 旅行/観光
- 広島県三次市十日市南1丁目2-23
-
- 帝釈峡観光協会
- 旅行/観光
- 広島県神石郡神石高原町永野5034-7
-
- 熊野町観光案内所「筆の駅」
- 旅行/観光
- 広島県安芸郡熊野町出来庭10-6-24
-
- JTB 福山天満屋店
- 旅行/観光
- 広島県福山市元町1番1号天満屋福山店4階
-
- JTB トラベルゲート広島紙屋町
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区紙屋町2-2-2紙屋町ビル1階
-
- JTB 廿日市ゆめタウン店
- 旅行/観光
- 広島県廿日市市下平良2-2-1ゆめタウン廿日市1階
-
- JTB ロイヤル旅サロン広島店
- 旅行/観光
- 広島県広島市中区基町6-27そごう広島店本館8階
-
- JTB イオン三原店
- 旅行/観光
- 広島県三原市城町2-13-1イオン三原店1階
広島県の主要エリア

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。