神奈川の旅行/観光案内スポット一覧
エリア
-
- 鎌倉市観光総合案内所
-
4.064件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県鎌倉市小町1-1-1
- 鎌倉駅東口改札を出てすぐに位置する。おすすめの観光スポットを無料で案内してくれ、スタッフは全員英語対応可能。近くでWi-Fiが使える場所が記されたMapなども用意されている。
-
新型コロナウイルス感染予防を考慮し 8月22日迄 臨時閉所(添付 写真参照)されていますので 鎌倉訪問時 鎌倉市観光総合案内所で情報を入手予定されている方は この点留意する必要です。
-
- 箱根町総合観光案内所
-
3.520件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
- 箱根の魅力や観光での行先をアドバイスしてくれる案内所。場所は箱根登山鉄道箱根湯本駅の東口を出てすぐ。中には観光地のパンフレットが並び、スタッフは季節のおすすめスポットやグルメ情報などを熟知。目的地までの最適ルートも教えてくれるので、行先に困った際にとりあえず行ってみると便利である。また英語・中国語・韓国語での案内にも対応しているので、外国人観光客も安心して利用できるのがポイント。電話やメールにも対応しているため、観光先でも気軽に相談できるのも良い。
-
箱根湯本駅を降りた正面にあります。付近の観光情報を仕入れるなら入って見ましょう。外国人向けの資料もありました。
-
- ChinaTown(チャイナタウン) 80
-
3.511件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県横浜市中区山下町80 横濱ディアタワー1F
- 横浜中華街の朝陽門付近にあるインフォメーションセンター。中華街コンシェルジュの資格を持つスタッフが常駐しており、中華街に関する様々な情報が入手できる。オープンスペースでは中国伝統文化の披露や中華街特選フェアなどのイベントを開催。公衆トイレやATM(横浜銀行)も設置されているため、中華街観光中に立ち寄るのにも便利。
-
昨年11月訪問時 China Town 80内部に 《龍舞》に使用する2匹の[龍]が床面に設置されていましたが 今年7月訪問時 1匹の[龍]が空中に舞い、 《獅子舞》に使用する[獅子]が 2頭設置されていました。 中華街訪問し 記念撮影するのであれば 撮影スポットとして如何でしょうか、[龍]と[獅子]を重ねた景観(添付 写真参照)は 中華街にピッタリです。
-
- ヤビツ峠レストハウス
- 旅行/観光
- 神奈川県秦野市寺山鷹採1728-1
-
- 小田原宿 なりわい交流館
-
4.017件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県小田原市本町3-6-23
-
こちらの小田原宿なりわい交流館は、古い建物を利用した資料館的な施設で、昔の宿場町の雰囲気が少しわかりました。建物自体は昭和初期に回収されたものだそうですが、よく昔の雰囲気が残っていました。
-
-
- 茅ヶ崎市観光案内所 ラスカ茅ヶ崎店
-
3.013件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎3F
-
JR茅ヶ崎駅で下り、コンコ-スの左手(海岸より)にあります。狭いですが、観光パンフレットや、ちょっとしたグッズを売っています。レンタサイクルがあります。
-
- 川崎大師観光案内センター
-
3.512件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目18-2-1
-
こちらは[川崎大師]への参拝者案内を主目的としているせいか 開館時間が10:00-15:00 休館日:(月)となっており 遅い時間に利用出来ない点 留意する必要があります。 今回の訪問時 以前置いてなかった新しいパンフレットとして《かわさき区 魅力発見 宝物ウオーキンク カイトフック》があり [川崎大師と大師公園散策コース]を含む 全9コースの散策コースが掲載されています。 現在 新型コ...
-
-
- 箱根町 宮ノ下観光案内所
-
3.59件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下113-1
-
宿泊先が宮ノ下だったので、こちらの観光案内所にもちょっと寄ってみました。 「宮ノ下さんぽ」「ノスタルジック散歩路」の2種類の散策マップをいただきました。 建物横の駐車場がたまたま空いていたので車はそこに停めました。仮に空いていても、道路が渋滞していたら難しいです。駐車に自信が無い人は、向かい側の宮ノ下町営駐車場に入れた方が良いでしょう。30分間無料だそうです。
-
- 東丹沢七沢観光案内所
-
4.07件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県厚木市七沢751-1
-
丹沢の自然を楽しむ前に、ぜひ訪れてほしいスポットです。 観光案内を中心に、観光パンフレットの配布や厚木の観光関連グッズ等も販売していましたよ!!
-
-
- 藤野観光案内所ふじのね
-
3.55件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県相模原市緑区小渕1702-3
-
藤野駅の真横にある観光案内所です。藤野のパンフレットや特産物を売っています。 ゆずサイダーやゆずシャーベットがおすすめ。 登山の後の渇いたのどを潤してくれます。
-
- 箱根町 仙石原乙女観光案内所
-
3.05件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1236-27
-
御殿場ICから乙女峠を抜けた所、箱根に向かうには反対車線にあります。開店時間前で食事は出来までんでしたが快く対応いただき仙石原周辺地図と観光情報を入手しました。
-
-
- 真鶴産業活性化センター
-
3.05件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴894-1
-
海沿いにある、新しい観光案内所だということです。ちょっとのぞいただけですので、あまり詳しくは見ていませんが、お土産店も入っていました。
-
-
- 座間市観光協会(一般社団法人)
- 旅行/観光
- 神奈川県座間市入谷東3丁目60-5
-
- 県立宮ヶ瀬やまなみセンター
-
3.52件の口コミ
- 旅行/観光
- 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4
-
宮ケ瀬湖畔の施設で、休息時等に利用価値が高い。特にシャワーが無料なので登山やスポーツをするときにはありがたい施設。
-
- 山北町観光協会
- 旅行/観光
- 神奈川県足柄上郡山北町山北1840-15
神奈川の主要エリア

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。