神奈川のその他和食スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 「湯葉丼」直吉
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
- 箱根湯本駅から徒歩約3分、お土産物店が並ぶ通りから1本入った場所にある湯葉料理専門店。木造の旅館をリニューアルした店内は、広々とした明るく、大きな窓から早川の流れを望む落ち着いた空間である。箱根・太平台の名水「姫の水」で作る湯葉を使った料理が自慢で、名物は「湯葉丼」。カツオ出汁のスープと湯葉を土鍋で煮立てて玉子でとじた、滋味深い逸品である。
-
-
-
- らい亭
-
3.543件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市鎌倉山3-1-1
- 別荘地として歴史を持ち、自然豊かなロケーションで人気の「鎌倉山」にある蕎麦会席の店。単品でも蕎麦を堪能することができ、鎌倉随一を誇る広大な庭園には甘味処「露庵」も。また、毎年ゴールデンウィークから10月頃までは「鎌倉山ビアガーデン」も開催されており、多くの人々で賑わう。
-
鎌倉の神社やお寺は、今、丁度梅があちこちで満開。 今回、東京から鎌倉に梅を見に来た友人3人を、お昼 に、このお店に案内しました。幸い友人たちは、初め てだったとのことで、食事の後にはゆっくりお庭を回 り、食事もお庭も満足して頂いたと思います。 友人達3人は冷たい天麩羅の付いたせいろ蕎麦を、私 は温かいにしん蕎麦を頂きましたが、とても美味しい お蕎麦でした。ちょっと鎌倉でしゃれたお店をと思う とお庭...
-
- 鎌倉土鍋ごはんkaedena.(カエデナ)
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市長谷3-8-13 2F
- 落ち着いたモダンな店内でおいしい土鍋と本格和食を提供してくれる「鎌倉土鍋ごはんkaedena.」。兵庫県丹波篠山の契約農家から直送しているお米を使い、土鍋に付いてくる3種の小鉢は季節ごとの旬の素材を使っている。小鉢は全て創作料理になっていて土鍋ごはんとの相性も抜群である。
-
- 箱根自然薯の森 山薬
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下224
- 宮ノ下駅から徒歩約5分の食事処で、箱根名物の自然薯を使った定食が評判の店。美容や健康に良いと言われ、山菜の王者とも呼ばれる自然薯を丁寧にすりおろした「とろろ」が自慢である。メニューは、銀シャリの朝食が2種と麦飯の昼食が4種。一番人気は、山麓豚の味噌漬けと小田原産の干物も味わえる「至高の昼ご飯」である。店舗は傾斜地に建っており、窓からは箱根の山々や滝が見渡せる。
-
- 江之島亭
-
4.037件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市江の島2-6-5
- 明治42年(1909)創業の江之島亭は、創業以来江の島と共に相模湾の幸から江の島の味を作り続けてきた店だ。富士山と湘南を望む絶景を眺めながらいただくご飯は心から満足できること請け合いだ。江之島亭自慢ひと品であり人気のある「江の島丼」は、是非食べてみて欲しい。
-
昼食処の事前調査で「江の島丼」のいい店を探していましたが、眺めが良く、丼も美味そうだったので最初からここに行こうと思いました。たどり着くまでが大変でしたが何とかここの「江の島丼」を食べれました。器は平べったく大きなもので江の島丼のサザエが2個と切ったサザエ2個分と半熟卵+漬物+海藻の汁物、これで¥1100+TAX10%。念願だった「江の島丼」が食べれ、上手くて元気が出て足取りも軽くなりました。 こ...
-
- 知客茶家
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
- 箱根湯本駅から徒歩約5分の食事処で、「湯本橋」のたもとに建つ木造3階建ての風情あふれる建物。昭和初期に建てられ、温泉宿として使われていた建物の1階を自由席に、2階の個室を予約席として営業している。名物は、箱根湯本の木綿豆腐を昆布の出汁で温め、みそ仕立てのとろろをかけた「早雲豆腐」。コースはもちろん、お膳や一品料理もあり、豆腐と山芋を使った創作和食が楽しめる。
-
- 鎌倉釜飯かまかま本店
-
3.520件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市小町2-11-8
- 鎌倉駅より徒歩3分の場所にある、釜飯の専門店。こだわりの食材を使って炊き上げた釜飯は常時30以上の種類を取り揃える。特にしらすを使ったものが人気で、休日には行列になることも。最後は特製の出汁を注いでお茶漬けにして食べたい逸品。
-
釜飯タイプのめずらしいシラス丼が食べられます。 ガイドブックにも乗っているのか、外国人観光客が多かったです。
-
-
-
- いろり家
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下296
- 神奈川県足柄下郡箱根町の宮ノ下温泉にある食事処・酒処で、純和風の民家のような隠れ家風の店である。人気グルメ番組でも紹介され、行列ができる店としても有名。高級食材をリーズナブルに味わえるランチでは、プリプリの鮑丼や足柄牛のステーキ丼が評判である。夜の部では地場の食材を中心に一品料理など20種類以上のメニューを提供。美味しいお酒とともに、温泉地の美味を堪能できる。
-
- 大志満 横浜店 横浜ベイホテル東急
- グルメ/お酒
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急1F
-
- 和彩八倉 小町通り店
-
4.041件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市小町2-7-28
- 鎌倉の地の美味しさを味わえる食材をふんだんに使った料理が楽しめる「和彩 八倉」は、三崎漁港からは獲れたての新鮮な魚を日替わりで仕入れ、旬の湘南野菜を使用し多彩なメニューを提供してくれる店だ。八倉名物「しらす丼」は、朝獲れで厳選された新鮮なしらすのみを使っている逸品だ。
-
鎌倉に来たので、しらす丼を食べたいと思って友人と来店しました。 日曜の11:15頃に入店したところスムーズに席へ案内されました。 丁寧な接客を受け、しらすサーモン丼と生しらすサーモン丼を注文。 注文後、そんなに待たずに料理が到着。 ごはんは少し硬かったものの、海鮮類の鮮度はそこそこ良く、美味しかったです。 梅干が塩分濃いめだったことが気になりました。 (若い方は問題ないかと思いますが)血圧を気にし...
-
- 定食屋しゃもじ
-
4.020件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市長谷1-15-2
- 鮮魚が食べられる長谷観音通りの定食屋。名物の釜揚げしらすと鮮魚を一緒に盛り合わせた豪華な丼がメインの定食には、惣菜2品とみそ汁、香の物が添えられる。卓上の調味料も充実していて、青唐醤油や、すし酢を加えて食べるのがしゃもじ流。
-
長谷といえばこの店です。 リーズナブルだし居心地もいいし、トイレも綺麗です。 フライミックス定食を注文しました。カキフライ2つと鶏から3つと小鉢2つとご飯と味噌汁で1260円すごく美味しいです。ピリ辛の醤油麹が、唐揚げやキャベツにもぴったりハマります。店頭で500円で販売してますので気に入られたら是非、私も買っちゃいました。
-
- 梵蔵
-
4.013件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市材木座3-17-33
- 江ノ電和田塚駅より徒歩12分。創業の平成20年(2008)より変わらぬ味を守る、手打ち蕎麦の名店。ミシュランガイドで紹介された事もあり実力はお墨付き。美味しいだけでなく、こだわりの食材と調理方法で、健康に導けるような「食」を追及し続けている。
-
日曜日11時半前に行きました。11時半からなので目の前の駐車場も空いてました。店主さんはとても感じ良い方でしたが、お一人でやられてらっしゃるのでお忙しそうでした。お蕎麦は目の前で打って下さりとても美味しく頂きました。鴨焼きも鴨せいろの鴨も臭みがあり私はあまり好きではありませんでしたが家族はとても美味しいと申しておりました。
-
- 味美食堂
- グルメ/お酒
- 神奈川県横須賀市走水2-867
-
- かま家
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 神奈川県足柄下郡箱根町にある日帰り温泉も楽しめる釜飯専門店で、TV番組や観光ガイドブックでも紹介される機会が多い。食事処に天然温泉の入浴施設を併設しており、釜飯が炊き上がるまでの40分ほどの時間に大涌谷のにごり湯を堪能できる。釜飯は鶏や魚介などを具材に、山で採れた山菜を加えてふっくら炊き上げた自慢の逸品。入浴は有料で、入浴のみ・食事のみの利用も可。
-
- 驛の食卓
- グルメ/お酒
- 神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1 横浜関内地所ビル1、2F
- JR桜木町、JR関内より徒歩約7分ほどのところにある、横浜ビールの醸造所の中にあるビアレストラン。カジュアルで気取らない雰囲気のレストランで、できたての横浜ビールの樽生を常時5種類とオリジナルビアカクテルなどが楽しめる。神奈川県産の食材を使ったビールに合うメニューも充実。特に昼時は、日替わりランチやワンプレートランチなどのリーズナブルなランチメニューと一緒に、ランチビールを楽しむ人で賑わっている。
-
- ごはんと板前料理 銀の穂
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原の「ススキ高原」を目の前に眺めながら食事ができる店。自家農園で獲れた野菜や富士山麓豚、小田原の鯵、姫の水湯葉など、地元と近郊の食材をふんだんに使った釜飯とわっぱ飯が評判。一番人気は、分厚い豚の角煮が載った「富士山麓豚の角煮釜めし」。芦ノ湖特産のわかさぎフライや一夜干しなど、一品料理も充実している。
神奈川の主要エリア

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。