苫小牧・白老・登別のその他飲食店スポット一覧

  • 金三食堂
    グルメ/お酒
    北海道室蘭市港北町2丁目6-6
  • ソーダ食堂
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道登別市千歳町6-1-98

    ソーダ食堂は、室蘭と登別の中間くらいの、国道36号線から山側へ入ったところにありました。 メニューにはご飯もの、ラーメン類、うどんやそばなどがたくさん並んでいて、地元の人たち向けの大衆食堂的な感じでした。私がこの店で食べてみたかったのは、ある雑誌で見かけて気になっていた「ごま味噌ラーメン」です。スープには、スープが見えないほどに白いりごまがたっぷりとかかっていて、インパクト大です。ごまの風味が...

  • 南ヤ 炭火焼
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道登別市幌別町6丁目21-8

    登別市の幌別町は市の中心部ですが、中心街からは離れた海のそばにあるお店です。口コミサイトにもあまり口コミが書かれておらず、店の公式サイトもありません。ただその一方で知る人ぞ知る良い店、といった感じで、店の壁を見るといくつも著名人のものと思われるサインが飾ってありました。 白老牛のステーキや、北海道産の魚介類など、良い物を豪快に炭火で焼いて美味しく味わえます。ちょっと不便な所にある店ですが、意外...

  • パーク・ブロイラー
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市泉町2-8-7
  • モルトボーノ
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市末広町2-3-10

    住宅地にひっそりとありますので、なかなか見つけにくいですが、味はお店の名前どおりに大変美味しいです。

  • 味の鉄砲
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市泉町1-1-8
  • 名代生蕎麦 東家
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市美園町2-10-1
  • プチレストラン 葡麗紅
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市新中野町3-13-8

    ディナーで来店、お目当てはステーキ。連れが200グラム、私が400グラムを頼んだがおすすめは400グラム。火がついて運ばれてきます。肉の厚さも200ぐらむと違って400グラムはボリューム満点。美味しくいただきました。カード支払いでキャッシュレス還元ポイントゲット。

  • たるまい軒
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市明野新町5-1-27

    そばにうどん、カツカレーなどメニュー豊富でしたが、味噌ラーメンいただきました。とてもシンプルな昔風札幌味噌ラーメンでしたが、バランスよく作られていてとても美味しかったです。

  • カフェアンドダイニング アンジェラ
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市明野新町2-23-32

    店内はカフェのような雰囲気!イタリアンレストラン家のような雰囲気も漂っており落ち着いたおしゃれな雰囲気です。洋食とスイーツが充実していて夜遅くまでやっているので気軽に行けます!

  • 暖中 苫小牧店
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市明野新町1-1-15

    苫小牧に仕事でいった際に時々利用。今回は日替わりが麻婆豆腐。 ライスはおかわり無料だしドリンクバーもついてて大変お得。料理もなかなか美味しいのでオススメです。

  • 千両寿司
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市ときわ町5-12-10
  • 麺処 うどんちゃん
    rating-image
    2.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市しらかば町4-22-11

    苫小牧中心部から白老町方面に車で10分位の住宅街にあるうどん屋さんです。 ネーミングからチープなお店かと思いきや、意外と普通のうどん屋or蕎麦屋的なお店でした。 他では食べたことのない「ホッキぶし塩うどん」を頂きました。注文から5〜6分位で出てきました。カツオ節とは違うホッキ節のダシの香りが良いですね。スッキリとした塩味がダシの違いを引き立てます。麺は手打ちでコシもまずまずあるのですが、少しガサつ...

  • 和食レストラン とんでん 苫小牧店
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市新富町2-1-3

    年老いた親とかをここに食事に連れていくと親が食べたがるメニューが多いので喜ばれます。 値段はそこそこ高いですが味は悪くないです

  • 大阪お好み焼 きゃべつ家
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市永福町2-4-5
  • 三寿保
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市豊川町3-6-4
  • 旬の華 和か菜
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道登別市中央町5-8-1

    法事があったため初めて訪れました。登別には珍しい高級感あふれる割烹料理店です。店の造りは非常に高級感あり、とてもきれいな佇まいです。料理も一つ一つ手が込んでいて美味しく頂きました。昼間のコースなのですがとてもお腹いっぱいになりました。難点は店の大きさの割に駐車場が少ない点ですね。

  • PIZZA & CAFE NOVITA
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市住吉町1-2-5

    白老に行く途中に訪れました。ピッツァ自体は生地がしっかりしていて食べ応えあり。サラダバー若い人には嬉しいのでは。運転だったのでワイン飲めなかったのが残念。セットドリンクでワインも選べるので職場近ければ仕事中でもサクッと飲めちゃうのがいいなと。苫小牧に住むことがあればまた行くかもね!

  • 創作 日本料理 [四季の味 熊谷] 苫小牧
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市表町2-1-25

    店主自らが食材を採りに行き、季節の料理が出て来ます。気さくで面白いお話を聞かせてくれます。 息子さんが金沢に修行されていたそうで、金沢風の料理も楽しむ事が出来ます。 カウンターもあるため、1人での利用も可能です。

  • 縄文
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道苫小牧市新開町4-1-1

    国道36号線沿いにあります。大きな駐車場もあります。店も大きく、席もたくさんあります。こってりした味わいのラーメンや、スパイスの効いたカレーラーメンもあります。ラーメンと半カレーライスを頂きましたが、どちらも美味しかった。こってり系です。ランチ時間はお得なセットもあります。

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す