宮城のその他飲食店スポット一覧
エリア
-
- 森の芽ぶきたまご舎 蔵王本店
-
4.045件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮城県刈田郡蔵王町大字円田弁天10-8
- 宮城蔵王のたまご専門店。蔵王の豊かな自然の中で、卵職人が育てた生後360日以内の若鳥が産んだ卵だけを扱っている。新鮮なたまごはもちろんのこと、クッキー、プリン、カステラといったスイーツが販売されている。本店にはカフェが併設されており、たまごメニューを直接食べることができる。本店限定メニューとして、たまごを使ったコッコシェーク、オムライスとハンバーグのセット、蔵王バターケーキがある。
-
レストランと道の駅風な感じのお店があります。手軽にランチ行けそうなところがなかったのでリサーチしてここに来ました。ピヨっとオムライスとハンバーグが可愛かったので注文しました。ハンバーグは中が冷たかったです。味は子供にはいいかもしれません。カフェ利用には良いかもです。
-
- 塩竈 すし哲
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S-PAL B1F
-
-
- 炭焼き牛たん おやま
-
4.018件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-20
- 産地を特定した厳選素材と昔ながらの手づくりにこだわる「炭焼き牛たん おやま」は、伝統の手法で丁寧に炭火で焼き上げてくれる。店内は家庭的なあたたかな雰囲気で、ゆったりとした空気の中美味しい牛タンとお酒を楽しめる。タンシチューやタン刺・しそチーズ揚げも人気だ。地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩4分。
-
1年振りの仙台出張 2日目は、おやまへ ママさん、お父さんお元気で良かったです。 今回は、単品では無く 牛タン懐石と極上牛タン定食を 大和煮、タン刺し、タン焼、タンシチュー テールスープの懐石 堪能しました。 極上牛タン定食安定の美味しさ。 来年も楽しみに伺います。
-
- パスタハウス トライアングル
-
4.521件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1JR仙台駅一階 Dira通り
-
特製ス-プパスタ、トマト、コ-ン、明太子・・などいろいろなパスタがありますが、一番人気の特製ス-プパスタを食べました。しめじ、ベーコン、アサリなどが入っていて味もよく美味しかった。
-
-
- べこ政宗名掛丁店
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区中央1-8-32
-
- CAFE Con-combre カフェ コンコンブル
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区中央1-6-25 仙台クリニックビル1F
-
今回は夜に寄って見ました。インテリアが変わっていてバリ風ではなくなっていて残念。となりがお酒を出す店で宴会状態で、とてもうるさかった。壁が薄いのだと思います。次回は隣の状態を見てから入店したいです。
-
-
- 牛たんの・一仙
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-3金富士ビル地下1階
-
-
-
-
-
- 牛たん料理 雅MASA(マサ)
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮城県仙台市青葉区一番町2-6-17 内ケ崎ビルB1
- 牛一頭から2人前しか取れないという、お刺身用のタンを使用している「牛たん料理 雅MASA」は、週末になると県外からも常連客が集まるという評判の店だ。定番のタン焼き定食をはじめとして、タン煮込みやタンたたきなど、良質の素材だからこそできる料理が味わえる。地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩3分。
-
牛たん料理 雅、2年前に先輩に教えてもらったお店。曰く「仙台には牛たんの店が多数あれど、雅以上に美味しいお店を知らない」と。 それから仙台を訪れる機会はあったものの、時間がなかったり営業時間と合わなかったりだったが、やっと伺うことができた。 少しわかりにくい地下への階段を降り、蕎麦屋、中華屋を華麗にスルーし、いざ牛たん料理...
-
- あじ蔵・自然食・手作り料理
- グルメ/お酒
- 宮城県気仙沼市田中前1丁目3-6
-
- 新京本郷店
- グルメ/お酒
- 宮城県気仙沼市本郷13-17
-
- ぶんき茶屋
- グルメ/お酒
- 宮城県登米市登米町寺池中町74
-
- 狩人
- グルメ/お酒
- 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町72
-
- 金竜
- グルメ/お酒
- 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎円鏡寺後59
宮城の主要エリア

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。