岩手のその他飲食店スポット一覧
エリア
-
- (有)げいびレストハウス
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市東山町長坂町376
- 岩手県一関市にあるレストハウス。名勝・猊鼻渓に隣接しており、お土産の販売をはじめ、観光客向けの食事スポットとして営業している。実を芯まで磨いた盛りそばや、山菜を使った「げいびそば」などのそば料理を味わえる。また団体客の昼食や、舟下りの積み込み弁当などにも対応している。
-
- 平泉レストハウス
-
3.528件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7
- 世界遺産「中尊寺」よりほど近い場所にあるレストハウス。令和2年(2020)の「プロが選ぶ観光・食事施設100選」にて全国2位に選ばれた。「レストラン源」では中尊寺の表道、月見坂を眺めながら、地元岩手の食材を使用したこだわりのメニューを楽しめる。フードコード「門」では、平泉名物「弁慶ちからもち」などの郷土料理をリーズナブルな価格で気軽に味わえる。地元土産を豊富に取り揃えた売店コーナーも。
-
駐車場無料です。何も買ったり飲食しないといけない事は有りませんが、そこは常識として。食堂で冷麺を頂きました。韓国冷麺で、麺はしこしこしていて、胡瓜や大根のキムチ、そこにお好みで辛味噌をかけて食べました。ずんだ餅も美味しかったです。
-
- りんどう亭
- グルメ/お酒
- 岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-17-3
- 道の駅「石鳥谷」内にあり、郷土料理や地酒を楽しむことができるレストラン。セットメニューが豊富でありボリュームのある料理が魅力的。食べ放題である自家製の漬物も人気である。辛めの味噌味のスープに酒粕のコクが味を引き立てる「酒匠ラーメン」は特におすすめ。エビ、カニ、チャーシューが贅沢に乗せられた人気のメニューである。
-
- 八幡平山頂レストハウス
- グルメ/お酒
- 秋田県仙北市
- 八幡平の山頂付近にあり、レストランや地場産品が購入できる土産物店などを兼ね備えた休憩所。また、展望台も設けられており、そこから八幡平望む絶好のロケーション。レストハウスは地上1階から地下2階まであり、1階は展望台を兼ねた休憩コーナーで八幡平の情報が満載の自然環境情報コーナーとなっている。地下1階はうどんやカレーを味わえる軽食コーナーと観光情報コーナー。地下2階の物産売店ホールでは、八幡平オリジナル商品などが買える。
-
- 和風れすとらん 牛の里
-
3.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県奥州市前沢向田1-5
- 岩手県奥州市前沢区にあるレストラン。名物の前沢牛を使ったしゃぶしゃぶ・すき焼き・ステーキなど、さまざまな肉料理を味わうことができる。ステーキ刺や煮込み、牛ステーキをつかったにぎりなどの一品料理も充実。鮮やかな霜降りと旨味が特徴的な前沢牛を堪能できる肉の専門店として人気を集めている。
-
平日のランチはお手頃な値段のものがあるようですが、祝日の15時ごろにいったので通常メニューのみで、いい値段でしたがとてもおいしい食事が出来ました。 店員さんも親切、店もきれいです。 御膳と牛の握りを単品で注文しました。御膳は大満足。握りは2巻で800円良い値段です。一貫目をそのまま食べたら、寿司飯の量が多く肉の味を楽しめなかったので、二貫目は寿司飯の三分の一の量を減らして食べました。お肉の味を十分...
-
-
- 居酒屋ごはん ふらりむらさき 盛岡津志田店
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市津志田南3-13-3
-
居酒屋なのに定食屋感覚!? 家族連れも多く、ランチで利用でもOK.ご飯おかわりできます。 メニューの注文は、紙に番号を書いて出すシステム。 ドリンクの種類もそれなりにあるので◎です。 店員さんの対応も良かったです。
-
- しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 北上店
- グルメ/お酒
- 岩手県北上市大通り4-8-28
-
-
-
- 焼肉冷麺やまなか屋盛岡大通店
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市開運橋通1-36 コマツビル2F
-
一人旅行で夕食に焼き肉と冷麺を食べたくで街を歩いていて見つけ入りました。店舗は2Fです。一人なので断られるかと思いましたが気持ちよく受け入れてくれて4-6人ようのテーブルに案内されました。 隣のテーブルが大人数で狭そうで早々と食べて出ましたが、味はとても美味しかったです
-
- ラウンジ ベルヴュー
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市愛宕下1-10 盛岡グランドホテル
-
-
- 牛肉料理味心
- グルメ/お酒
- 岩手県奥州市前沢字塔ケ崎102-4
-
-
- レストラン華
- グルメ/お酒
- 岩手県一関市東山町長坂字西本町123-2
-
-
- レストラン ビーハイブ
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市中央通2丁目11-35
-
盛岡中心部のホテル1Fにあるレストラン。 お向かいの駐車場でランチバイキングですと話すと食事の時間中無料になります。 ランチバイキングがおいしいです。 野菜をたくさんつかった総菜の充実で、家でも作ってみたくなるようなメニューがそろっています。 私はここの、デザート?のフレンチトーストとお出汁の効いたお味噌汁が大好きです。一人1,000円ちょっとでおなかもいっぱいになり、大満足のお店です。
-
- をかしら屋 盛岡大通店
- グルメ/お酒
- 岩手県盛岡市大通1丁目4-3 小野新ビル1階
-
岩手の主要エリア

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。