大分のうなぎスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
-
-
- うなぎの黒田屋 豆田店
-
4.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県日田市豆田町2-2
-
豆田の町並み、上町通りにある日田で有名なうなぎ屋さん。 102才の父が、うなぎが食べたいと訪問。 玄関から身障用スロープもあり、おすすめは、せいろ蒸しの特上3000円。 大きくてふっくら、食べ答えもあり、ご飯もいっぱい。一人前のうなぎの量とは言えないほど、たくさんびっしり並ぶ。 父は、大好き1時間かけてうなぎとたれのしみ込んだごはんを半量食べて満足。 店員さんが、受付から配膳と、残りうなぎ飯...
-
-
-
-
-
-
- 大谷うな重 やよい店
-
3.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県別府市北浜1-2-20
-
うな重上をたのみましたが鰻は切り身が3キレとちょっと少ない様な気がします。鹿児島産ウナギみたいですが、
-
-
- 千屋
- グルメ/お酒
- 大分県日田市豆田町4-14
-
- うなぎの幸栄 大道店
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大分県大分市大道町4-3-33
-
店内はそれほど広くありませんがお座敷もあります。子どもの好きそうなメニューはありませんでしたが、うなぎは小骨の処理もきちんとされていたので子どもでも安心して食べれると思います。ひつまぶしをいただきましたが、お出汁もとっても美味しかったです。
-
-
-
-
-
-
- 大元屋食事処
- グルメ/お酒
- 大分県杵築市山香町大字向野2204-3
-
- うなぎ処鰻田屋
- グルメ/お酒
- 大分県大分市弁天3-4-15
大分の主要エリア

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。