鹿児島のうなぎスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- うなぎの末よし
-
4.0164件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市東千石町14-10
- 鹿児島県鹿児島市にある老舗の鰻専門店で、繁華街・天文館の中にある。鰻の養殖が盛んな鹿児島県の中でも、シラス台地の湧水で大切に育てられた大隅産の鰻を使用。約80年受け継がれてきた秘伝のタレに漬け、炭火で焼き上げた蒲焼が自慢である。人気メニューは、鰻の美味しさを存分に味わえる「うな丼」と「うな重」。昭和の児童文学者の椋鳩十氏が「末よしや 日本一のうなぎ喰う」と絶賛した色紙が残されている。
-
アーケードの商店街にあり、鹿児島では有名な老舗のうなぎやさんです。うな重はごはんとうなぎが別々に出てきました。このパターン初めてです。松、竹、梅がありますが、うなぎが2切、3切、4切ということです。たれも美味しく満足のお昼ごはんとなりました。
-
-
-
-
-
-
- うなぎのやまげん 加治屋店
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市加治屋町3-17
-
鹿児島にいくつかある、うなぎ専門店。お値段は若干高いですが、うなぎは本当に美味しいです。また行きたい。
-
- うなぎの川常 千日店
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市千日町14-5
-
平日のお昼時に訪問。お昼のサービスのうな重1600円を注文。写真のように、この値段だと、なんか寂しい感じでした。ふっくら感はありませんでした。お店は空いてました。
-
-
-
- うなぎの松重
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市下荒田1-5-10
-
- うなぎ専門店 尾方屋
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県姶良郡湧水町木場86-5
-
なんと、うな重にタレはかかっておらず、卓上に置いてあるタレを、好きなだけかけるスタイルでした。 鰻のタレを、タレだくで美味しく頂きました。とても幸せでした。 お持ち帰りの、鰻もあり人がたえず入っていました。
-
-
-
-
-
- うなぎ本舗 遊遊 (ナギホンポ ユウユウ)
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市東千石町14-16矢上ビル1F
-
- うなぎ処 さいしょ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県鹿児島市郡元町10-7 1F
-
- うなぎのたけひさ
- グルメ/お酒
- 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2221-1
-
- 満潮
- グルメ/お酒
- 鹿児島県南さつま市加世田本町16-4
鹿児島の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。