岐阜の記念館スポット一覧

  • 岐阜関ケ原古戦場記念館
    rating-image
    5.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
    1600年(慶長5)の関ヶ原の戦いは、徳川家康の東軍と石田三成の西軍が激突し、260年以上続く天下泰平の幕開けとなった。その戦場に立つ「岐阜関ヶ原古戦場記念館」は、関ヶ原の戦いを学び体験できる施設で、床面スクリーンや映像で戦いを再現し、武器に触れる体験もできる。展望室からは古戦場全体を見渡せる。

    関ヶ原の戦いが良く分かる 資料や展示がたくさんあります! どうする家康効果もあって、 大変賑わっていて たくさんの観光客に溢れていました。 合戦の大きな地図があり どの武将が どの場所に布陣したかが良く分かる。 古戦場記念館を訪れてから 各武将の陣地跡に行くと よく全体を理解しやすくて良い! ほんとうに素晴らしい記念館でした。 歴史ファンは必ず訪れるべきスポットです!

  • 高山市政記念館
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市神明町4-15
    明治28年(1895)に建築され、昭和43年(1968)まで町役場や市役所として利用されていた歴史的建造物。高山市三町伝統的建造物群保存地区内の南端に位置。目の前に宮川を渡る中橋が掛かり、一之町から三之町までを見渡すことができる。建築材として総檜を使い、建築時は珍しかったガラスを「硝子障子」として各所に導入。当時最先端の建物としての姿を今に残している。現在は高山市の行政資料を保存・展示する資料館として一般に開放。高山市の歴史をパネルや当時の実物を通して知ることができる。

    高山駅から徒歩10分ほど。 1895年に完成した旧高山町役場の建物で総檜造り。1986年から行政資料を展示する市政記念館として利用されている。現在は耐震補強工事中のため臨時休館しており、再開は2023年4月とのことである。

  • 藤村記念館
    rating-image
    3.5
    42件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県中津川市馬籠4256-1
    岐阜県中津川市の馬籠宿にある、明治から昭和にかけて活躍した文豪・島崎藤村の記念館。馬籠宿の本陣であった藤村の生家跡に建っており、長男の島崎楠雄から寄贈された約5000点の資料や作品原稿、遺品など中心に保管・展示している。中でも、処女詩集「若菜集」から「夜明け前」「嵐」、絶筆「東方の門」までの直筆原稿は必見。藤村が最期を迎えた地である神奈川県大磯町の書斎の復元などもあり、展示を通してその生涯を知ることができる。

    島崎藤村は、馬籠宿で生まれ育ちました。この藤村記念館は、島崎藤村の生家だった場所にある記念館です。実は、藤村の生家は馬籠宿の本陣も兼ねていたそうですから、島崎家は馬籠を代表する旧家だったんですね。 その建物は明治28年の大火で焼失してしまい、現在の建物は、昭和22年につくられたもので、館内には『夜明け前』の直筆原稿をはじめ、数多くの藤村関係の資料が収蔵・展示されていました。

  • 下呂ふるさと歴史記念館
    旅行/観光
    岐阜県下呂市森1808-37
    下呂駅から車で約15分、縄文・弥生時代の竪穴住居跡が復元されている「縄文公園」内にある記念館。一階で企画展や市民ギャラリー、二階では原始・古代から現代までの常設展を行っている、下呂市の歴史を一望できる施設だ。「資料を展示する」に留まらず、展示品をより深く理解するための「製作体験」に力を入れているのが特徴。古代を代表するアクセサリー「勾玉」の製作体験や、動物の意匠を施したものや縄文時代の楽器を作る縄文土製品制作、現代工具を使わない文様付けや本格的な縄文土器の製作が体験できる。
  • 大正ロマン館
    旅行/観光
    岐阜県恵那市明智町1304-1
    明知鉄道「明智駅」下車徒歩5分、街全体として大正時代の雰囲気を保存・再現したテーマパーク「日本大正村」内にある、初代村長・高峰三枝子氏と、同村議会議長・春日野清隆氏の記念館。小高い丘の上に建つ白亜の館内部には、大正時代のヨーロッパ家具やオルゴールや洋画の父といわれる地元出身の画家・山本芳翠の油絵も展示されている。大正時代に関する資料などの企画展示も定期的に行っている。大正モダンをイメージをした洋風建築で、6月上旬には庭のバラ園が満開となる。
  • 大垣市奥の細道むすびの地記念館
    旅行/観光
    岐阜県大垣市船町2-26-1
    JR大垣駅から徒歩16分。奥の細道の解説や、松尾芭蕉の人となり・旅に生きた人生を紹介する「芭蕉館」と、江戸後期から幕末にかけて活躍した大垣ゆかりの先賢5人を紹介する「先賢館」、大垣市と西美濃地域の観光情報を紹介する「観光・交流館」と、「無何有荘大醒しゃ」で構成されている。200インチの3D映像が楽しめるAVシアターや、資料、ジオラマなどの常設展示があり、奥の細道の世界観だけでなく、旅に生きた芭蕉の人となりを知ることができる。
  • 杉原千畝記念館
    rating-image
    4.5
    58件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県加茂郡八百津町八百津1008-2 人道の丘公園内
    第2次世界大戦のさなか、ユダヤ人へのビザ発給により約6千人もの命をナチス・ドイツの迫害から救った外交官・杉原千畝の記念館です。 館内には杉原千畝の生涯やその功績に関する資料や、杉原千畝がかつて発行した「命のビザ」等が展示されています。

    杉原千畝の功績がわかりやすく展示されています。前年にカウナスの領事館を訪問したので、あまり目新しさは個人的にはなかったのですが、あまり予備知識がない人にもこちらの展示はわかりやすいのでよいのではないでしょうか。

  • 篠原無然記念館
    rating-image
    4.0
    51件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯27-3 平湯民俗館(平湯の湯)内

    平湯温泉にある、露天風呂。合掌造りの古民家が休憩スペースななっています。露天風呂は源泉かけ流しでとてもよかった。笹濁りで石は赤茶けた感じ。なめると炭酸泉の感じがします。入浴料は300円です。

  • 市之瀬廣太記念美術館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県瑞浪市明世町戸狩2-17
    彫刻家・市之瀬廣太の記念美術館です。 館内には市之瀬廣太の作品およそ300点が展示されています。この施設は「体感美術館」なので、作品に直接触れることができます。

    展示物は一部を除いて写真撮影禁止なので眺めるだけですが、一風変わった作品があり意図や作成方法を考えるだけでも興味が湧いてきます。

  • 熊谷守一つけち記念館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県中津川市付知町7713

    ゆっくりと熊谷作品が見られます。大きな通りから一本入った所にあるため、熊谷作品を見るためにわざわざ訪れる方が多いところです。ちょっとしたお土産コーナーもあります。

  • 熊谷守一記念館
    旅行/観光
    岐阜県中津川市付知町4956-52 アートピア付知交芸プラザ内
    画壇の仙人と呼ばれた画家・熊谷守一の記念館です。 館内には彼の作品や写真等が展示されています。
  • 梁川星巌記念館
    旅行/観光
    岐阜県大垣市曽根町1-772 華溪寺境内
    勤王の漢詩人として知られる梁川星巌の記念館です。 館内には梁川星巌の遺品や翰墨、詩集等が展示されています。
  • 菁莪記念館
    旅行/観光
    岐阜県不破郡垂井町岩手608-2
    岩手の旗本竹中氏が作った菁莪堂を記念して建てられた施設です。館内には菩提山城・陣屋の復元予想模型や甲冑のレプリカ等、およそ100点もの竹中氏ゆかりの品や資料が展示されています。
  • 津田左右吉博士記念館
    旅行/観光
    岐阜県美濃加茂市下米田町西脇1471-1
  • 福来博士記念館
    旅行/観光
    岐阜県高山市堀端町8
  • 山県市文化の里古田紹欽記念館
    旅行/観光
    岐阜県山県市洞田127-131

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す