岐阜のパンスポット一覧
エリア
-
- トラン・ブルー
-
4.076件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県高山市西之一色町1-73-5
- ふつうのパンを毎日おいしく作り続けることを大切にしている「トラン・ブルー」は地元で人気のベーカリーショップ。週末や連休等は混雑し整理券を配るほどのこの店は、ベーシックでシンプルなパンと共にウィエノワズリーも大切にしており、季節のフルーツに合わせた特製クリームを作り繊細なクロワッサン生地にのせたものが大人気だ。売り切れ次第クローズになるので早めの来店がおすすめ。中部縦貫自動車道「高山IC」より車で約20分。
-
高山に行ったら訪問してみたかったパン屋。夕方にいったので、デニッシュ系のパンはほとんどありませんでした。 小豆入りのパンを買いましたが、美味しかったです。
-
- グルマン ヴィタル 垂井本店
-
4.033件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県不破郡垂井町宮代441
- 国道21号線沿いにある広大な敷地の中にパン工場や工房、農園を併設しているベーカリーショップ。国産の材料にこだわって手作りしているパンは約150種類にもなり、買って帰るだけではなく、イートインスペースやガーデンテーブルでできたてのパンを味わえるのも魅力となっている。人気商品以外にも新作が多く並んでいるほか、ワインやチーズ、パティシエが作った菓子も販売。カフェのベルウッドも隣接していてパンやピザを中心としたメニューを提供している。
-
大きな駐車場にひっきりなしに自家用車が吸い込まれていきます。パン、洋菓子、レストランなど、敷地内に複数の業態を抱え、千客万来です。 肝心のパンは品種、数量ともに十分で、夕刻でもそれなりの補充がされますが、非凡なアイテムは見当たりません。標準的な価額で、標準的な味わいの品々です。(アップルパイのみ他と比較にならないほど高いですが、、) これらリテールのほか、学校給食など業務用パンのビジネスもやっ...
-
- nagara tatin(ナガラ タタン)
-
4.09件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県岐阜市西材木町41-2 ナガラガワフレーバー内
- JR・名鉄「岐阜駅」からバス「材木町」停下車徒歩3分、ナガラガワフレーバー内にあるスイーツとベーカリーカフェの店。「nagara tatin」は「岐阜県産はちみつ」や「さくらたまご」など、こだわりの食材を使用した岐阜発祥のブランド。テレビでも紹介された「奏でる積み木」は、15種類のキューブ型ケーキをカラフルな箱に入れた、積み木のようなワクワク感を味わえる一番人気の看板商品。カフェではベーカリーのパンもイートイン可能。
-
ケーキがおいしいと知人から伺っていたので訪れました。パン屋と繋がっており、綺麗で味もおいしく良い雰囲気の中で至福のひとときを過ごせます。
-
- VALISE BAGEL(ヴァリーズ ベーグル)
-
4.08件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県各務原市那加住吉町1-19
- 各務原市役所前にあるベーグル専門店。白を基調として店内の天井には、お店のロゴに使われている飛行機を連想する青空が描かれている。自然の味わいを大切に、岐阜県産小麦、こだま酵母を使い、油、牛乳、卵を使わない「安心で美味しい」にこだわったベーグルを提供している。お店の人気は『おまかせベーグル福袋12個』で、少し甘めの食べやすいベーグルを中心にセット詰めされている。営業時間は11:00から18:00まで。売り切れ次第終了となる。
-
全国発送もしているそうですが、知る人ぞ知る隠れた名店なので、目の前にある市役所の職員さんのランチタイムには争奪戦らしく^^;;、売り切れごめん的なところもあるので、開店同時を狙った方がいいかも?
-
- boulangerie panove(ブ-ランジェリ- パヌーヴ)
-
5.06件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県高山市岡本町2-140-4
- JR高山駅から徒歩10分。時間がたっても作りたてのように美味しいパンをめざし、生地作りにとことんこだわったパン屋。長時間発酵で小麦の旨みを最大限に引き出し、風味豊かに仕上げた、外はパリパリ、中はしっとりもちもちの「バゲット・レトロ」が看板商品。曜日限定パンもあり、金曜・土曜限定の天然酵母を使ったハードパンもおすすめ。パン教室を開いたり、イベントに出店もしている。
-
高山駅の西側、旅行者にとっては裏口のような地域。駅が橋上式になり、これから町としては発展していく気配満々。見どころはほとんどないけれど、こじゃれた店が所々でき始めている。国道バイパスまで行くと、全国各地にある大規模チェーン店が立ち並び個性は全くない。その中間域にこの店はある。バターがしっかり練りこまれサクッとしたクロワッサンが150円など。総菜パンも各種あり、パンそのものが美味しいから、どれも楽し...
-
- Boulangerie Un Pain(ブーランジェリー アン パン)
-
4.53件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県海津市平田町三郷894-1
- 海津市、千代保稲荷神社の南口大鳥居を出てすぐの場所にあるパン屋。フランス語で一つのパンという意味の「Un Pain(アンパン)」という店名の通り、一つ一つ真心をこめて作られたパンが並ぶ。本場の素材、本場の製法で創られたバケットが看板商品。毎日焼きたてを限定で提供している。そのほか、オススメは生クリーム入りのサクサク生地のクロワッサンや、地元の新鮮たまご使用のブリオッシュ、クイニーアマンなど。
-
美味しいパン屋さんでした。種類はさほど多くないですが、どれも丁寧に作って理、美味しいパンです。お店の雰囲気も良かったです。
-
- 小麦酵房 Levain d'or(ルヴァン ドォル)
-
4.01件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県中津川市千旦林1356
- 美乃坂本駅から徒歩2分の距離にあるパン屋。こじんまりとしたログハウスで自家製天然酵母を使ったパンを手作りしている。ホシノ天然酵母を使った食パンはお店のこだわりが詰まった人気商品。香ばしい香りを味わいながらシンプルに頂くのがおすすめだ。小麦や栗、小豆や酵母だけでなくパンを焼き上げる石窯も自分たちの手で作り上げている。ヨーグルト酵母を使ったパネトーネやイチゴ酵母を使った食パンなど、他ではなかなか見られない商品も多い。
-
テレビで紹介され、気になったので行ってみました。中央線の美乃坂本駅の近くなので、電車でのアクセスもいいです。 パンはそれほど種類は多くないのですが、何しろ酵母はもちろんブドウなどのフルーツや野菜も自家製のものを使ってるそうで、こだわりが感じられ、美味しく頂きました。イートインはないのでお持ち帰りになります。
-
- Boulangerie N2/En carre(ブーランジュリー エヌカレ)
- お買い物
- 岐阜県可児市大森1374
- JR太多線・姫駅から車で5分ほどの距離にあるブーランジュリー。北海道産小麦粉100%使用の食パン「常食」を筆頭に、クロワッサンやバゲット、カレーパンやパン・オ・レザンなど様々なパンを製造販売している。自家製ベシャメルソースとハム&チーズをサンドした「クロック・ムッシュ」や、レーズンブレットをフレンチトーストにした「パンペルデュ・オ・レザン」といったヴィエノワズリーも充実しており、店内のイートインスペースで頂くことも可能だ。
-
- アルプスのパン屋さん
- お買い物
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
- 季節に合わせて変わる山々の表情が満喫できる「新穂高ロープウェイ」しらかば平駅構内にあるベーカリーショップ。レギュラーのクロワッサンをはじめ、チョコクロワッサンやあんこクロワッサン、メープルピーカンやほうれん草フェタチーズなどの焼きたてパンを提供している。お店の一番人気はさくさくの食感が楽しいクロワッサン。高原牛乳と一緒に購入し、駅目の前にある足湯に浸かりながら楽しむ人も多い。
-
-
- ブーランジェリー・アンプ
- お買い物
- 岐阜県大垣市大井1丁目18-1 スターブルメゾンC101号
-
-
-
- 森のこみち
- お買い物
- 岐阜県下呂市湯之島578-1
-
- HEART BREAD ANTIQUE 岐阜店(ハートブレッドアンティーク)
-
4.06件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県岐阜市宇佐3-5
-
女性客が八割以上の大人気パン屋さんです。パンだけ買いに来られる方もたくさん。モーニングは、サラダ、卵料理、ウィンナー、デザート(※どれもこぶり)、そしてパンの食べ放題です。平日は680円。これに100円プラスしてフリードリンクになります。小学生の子と行ったところ、サラダなどのプレートは付かないのですが、パン食べ放題と飲み物で380円でした。かなりお得だと思います。そしてパンはいろんな種類があって美...
-
- Cultivateur
-
4.05件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県中津川市阿木2664-270
-
岩村から阿木のダム湖東岸へ向かったところにあります。 はっきり言ってわかりにくい場所。ナビを頼りに走り、道路から未舗装の小道に入ったところに発見しました。 お店はログハウス。オーナーのご家族がご自分で作ったとのこと。敷地にはご自宅や木工工房も併設されています。木のアイテムが好きな方には楽しい場所です。 美味しそうなパンをお皿にとって、一緒にカフェオレを頂きました。パンが美味しいです。お客さんは我々...
-
- 石窯パン工房 ボンパナ 羽島店
-
3.510件の口コミ
- お買い物
- 岐阜県羽島市竹鼻町飯柄193
-
ボンバナは日頃大好きなお店でよく利用させてもらってますが 最近清州店で見つけたほうじ茶パンが安くて美味しくはまってしまい 羽嶋店で今日初めて出ていたので2個購入家で食べたところ皮は硬くふわふわ感が全くなく質もパサパサでこれって昨日の残りのパン?って思いました お店によってこんなに違っていいものでしょうかがっかりやらびっくりやらこんな事あるんですね 電話したらいろいろ弁解して見えましたが納得できない...
-
-
-
岐阜の主要エリア

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。