群馬のその他和食スポット一覧

  • 食事処 ふきわれ亭
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県沼田市利根町追貝976 吹割の滝 伽羅苑

    こちらは、吹割の滝のショップ内にあるレストランです。 日曜日の13:30頃伺うとそこそこ混んでいました。 入り口でチケットを購入して、スタッフに渡し、番号が呼ばれるのを待ちます。 ほどなくして呼ばれました。 うどん・つゆは少し残念な味でしたが、量は多かったです。

  • 峠の釜めし おぎのや 横川サービスエリア店
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県安中市松井田町横川井戸入917 上信越自動車道 横川サービスエリア(上り線)

    信越道の上下の横川サービスエリアの上り、長野から高崎、東松山、東京方面に向かう途中のSAです。 下り線の横川SAに比べ、比較的小ぶりです。下り線には、「峠の釜飯」と「だるま弁当」の両方が売っていますが、上り線は峠の釜飯のみでした(2024年4月現在)。その代わり冷凍用の釜飯(容器が素焼きでなくパック製で100円安い)も販売されており、豊富でした。

  • 玉屋ドライブイン お食事処
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県安中市松井田町坂本1011-1

    力餅というあんころ餅が名物ですが、「からみ餅」の方をいただきました。大根おろしをかけたお餅。手でちぎった程よい大きさのお餅なんですが、量はちょっと少ないかなあ。まあ、元気はもらいました。

  • お食事処 名月館
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市富士見町赤城山33
  • レークセンター赤城
    rating-image
    2.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市富士見町赤城山5

    赤城山に行った際に立ち寄りさせていただきました。メニューは色々とありましが無難なカレーライスをチョイス、お味は普通でした

  • おかた茶屋
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県甘楽郡下仁田町大字東野牧2641-1

    朝9:00から営業しているようです。 朝飯に寄りました。寒い日だったのでもつ鍋を注文。 名物の下仁田ネギ、こんにゃく、モツがたっぷり入っていてとてもおいしかったです。 朝早かったせいか、店内の暖房がいまいちでした。

  • 食事処「六合の郷しらすな」
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県吾妻郡中之条町小雨29 道の駅六合

    山道の途中、道の駅の食事ところ。浅間そばを注文し、上の千切りの大根やっぱ甘い。見た目浅間山をモチーフに、シンプルで美味しかった。

  • 滝見ドライブイン
    グルメ/お酒
    群馬県吾妻郡中之条町大字入山3063
  • 白根ドライブイン
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    群馬県利根郡片品村東小川522-1

    草津温泉・鬼怒川温泉・華厳の滝・ 日光東照宮・富岡製糸場・善光寺・ 東京観光までついた人気のツアーで、 ランチで立ち寄りました。 1階はお土産売り場、 2階が食事会場でした。 ヘルシー山菜御前定食というもの。 店頭の野菜が驚くほどやすく、 持ち帰れないのが残念! ご家族で経営されているのでしょうか。 温かな心意気が印象に残りました。

  • 青井食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市千代田町4-17-2
  • 伊勢屋食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市本町2-5-3
  • 観堂食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市大手町2-16-30
  • キッチン 大和
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市岩神町3-11-2
  • 木の小屋
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市粕川町下東田面260-2
  • 中央食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市鳥取町832-18
  • なんでもや
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市河原浜町722-23
  • 初美食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市荒牧町2-43-29
  • ばら園前食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市敷島町246-18
  • 藤倉食堂
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市上泉町666-1
  • 三益
    グルメ/お酒
    群馬県前橋市下細井町622

群馬の主要エリア

around-area-map

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。

群馬の写真集

目的から探す