全国のその他の名所スポット一覧

  • 東京湾フェリー 金谷港
    旅行/観光
    千葉県富津市金谷4303
    千葉県富津市の「金谷」と、神奈川県横須賀市の「久里浜」を結ぶ東京フェリーの発着地だ。フェリーの片道は約40分で、船上からは東京湾の大海原や富士山などを一望できる。また、房総の海産物や農産物などお土産を購入することも可能。「永光卵」を使用した「房総金のたまごプリン」が人気。
  • 鬼山地獄
    rating-image
    3.5
    124件の口コミ
    旅行/観光
    大分県別府市鉄輪625
    大正12年(1923)に日本では初めて温泉熱を利用してワニの飼育を始め、通称「ワニ地獄」とも呼ばれる。地獄池を囲むようにワニの飼育場がいくつもあり、そこで飼われているワニの数はおよそ70頭あまり。土日には飼育員による餌やりのイベントもあり、迫力あふれる食事の瞬間を観察することができる。

    かなり大型のワニが多数います。ここまで多いと、多頭数飼育に失敗してどうにもならなくなった感もややあります。昼間はワニはほとんど動かず、もしかして死んでる ?と思われるほどです。哀愁さえ感じさせるスポットでした。

  • JOHNSON TOWN(ジョンソン タウン)
    旅行/観光
    埼玉県入間市東町1-6-1
    1938年(昭和13)に旧陸軍士官学校の将校向けに建てられた日本家屋が始まりのジョンソンタウンは、終戦後に進駐軍に接収され、アメリカ風の住宅が建設された。進駐軍撤退後はクリエイターが暮らすようになり、現在は文化の発信基地として街並みや文化が継承されている。
  • 阿寒国際ツルセンター [グルス]
    rating-image
    4.0
    146件の口コミ
    旅行/観光
    北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40
    1996年に設立された、タンチョウの生態や行動の研究を目的とした国内唯一の施設。館内には、ツルの生活やからだのしくみを解説した展示コーナーや、躍動感あふれる映像などを紹介している。隣接するタンチョウ観察センターの前には給餌場あり。たんちょう釧路空港からは車で約20分。

    釧路空港からの帰路に立ち寄りました。釧路の近くで、この時期で丹頂ツルが見られるのは、調べた限り、ここだけでしたが、結果的には、ゆったり楽しめて、非常に良かったです。幸い時間がありましたので、屋外の広い場所に居る親子などのいろいろな姿が楽しめました。また、飼育員の方が書いたと思われる、それぞれのツルのプロフィルが愛情を込められた文章でとても良かったです。釧路旅行の最後の想い出として心温まる思いがしま...

  • サザンビーチちがさき
    旅行/観光
    神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目
    日本におけるサーフィン発祥の地のひとつとして知られるサザンビーチちがさき。夏には海水浴場が開設され、毎年15万人ほどが訪れる。花火大会も開催され、水中から打ち上げられる花火(水中孔雀)が人気。
  • 竹林の小径
    旅行/観光
    静岡県伊豆市修善寺
    伊豆修善寺温泉街の中央を流れる桂川沿いに、平成6年(1994)から約3年の時をかけ整備された遊歩道である。石畳の道に茶処や火の見櫓など、日本の原風景を味わえる竹林の中央には大きな竹製のベンチがあり、川のせせらぎや頬を撫でる風を楽しめる。時期によってはライトアップが行われており、より幻想的な雰囲気が醸し出される、修善寺の人気観光スポットの一つだ。
  • 万博記念公園 太陽の塔
    旅行/観光
    大阪府吹田市千里万博公園
    1970年(昭和45)に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地に整備された「万博記念公園」。甲子園球場の約65倍もある約260万平方メートルの敷地には、シンボルの「太陽の塔」、自然豊かな花園や日本庭園、文化・スポーツ・レジャーを楽しめる大型施設も!
  • 道頓堀グリコサイン
    旅行/観光
    大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-4
    大阪府大阪市中央区の道頓堀川沿い、戎橋からよく見える位置にある江崎グリコの看板。大阪を象徴する看板として全国的に知られており、記念撮影スポットとして人気がある。現在は平成26年(2014)10月にリニューアルされた6代目で、初代の設置は昭和10年(1935)。14万個のLEDを使用しており、日没30分後から24時まで背景を変化させながら点灯する。
  • 霧島市城山公園
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市国分上小川3819
    標高192mの高台にある公園。広々とした園内には児童広場やローラースライダーをはじめ、1周1350mのゴーカート場やパターゴルフ場、国分平野が眺望できる観覧車や屋外ステージなど各種設備があり、家族連れで一日中遊べる。高さ20mの展望台からは市街を一望できる。毎年4月ごろには桜やツツジが楽しめ、憩いのスポットとして毎年花見客でにぎわう。

    京都から霧島市に引っ越して3年少しですが、お気に入りで何度も訪れています、特に桜の時期は下の駐車場から桜並木が続きトンネル状態になるので、歩いて登るようにしています。今年は見頃の時期だったので上の駐車場は満車となり、大変な行列ができていました。 歩く場合は街の中心部から国分高等学校先の交差点から車道横の歩道を登り続けますが、車でもウーンウーン唸りながら登るくらいなので、結構な角度で登っていくこと...

  • 中山峠
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    旅行/観光
    北海道虻田郡喜茂別町川上345
    虻田郡喜茂別町にある、標高835mの峠。札幌市南区との境にあり、国道230号線沿いにある主要道路で、峠の頂上にある道の駅「望羊中山」は休憩スポットになっている。また羊蹄山を望むことができ、季節ごとに違った山の表情を見ることができる。

    天気が良く羊蹄山がスッキリ見えました。トイレで小休止、名物揚げ芋は美味しいが少し高くなったなぁ〜しょうがないか!

  • 五郎の石の家
    rating-image
    4.0
    160件の口コミ
    旅行/観光
    北海道富良野市東麓郷
    ドラマ「北の国から」の中で、主人公の黒板五郎が建てた石の家である。かつて活火山であった富良野岳の石が畑から大量に出てくるため、それを利用して建てた家だ。同シリーズの「'95秘密」から劇中に登場したもので、暖炉や石風呂など、当時のままの姿で残されている。

    羅臼から富良野へと一人旅 ロケ地以外の観光地には一切立寄らず、一週間で1200㌔を走りながら富良野でゆっくりと滞在しました。 何度来ても当然ながら一番初めは布部駅ですが、翌日は中ノ沢小学校を後にし石の家へ到着。 コロナ禍で観光される方は誰一人いらっしゃらず、ひとり貸切で1時間過ごさせていただきました。 古びたテラスでボーっとしていると、今にも五郎さんが歩いて帰ってくるような・・・ 純くんと入れ違い...

  • 遊子水荷浦の段畑
    rating-image
    4.5
    59件の口コミ
    旅行/観光
    愛媛県宇和島市遊子2323-3
    山頂まで階段状に石垣が積まれた、遊子水荷浦の段畑。山の斜面を開墾し耕作地としてきたその造形美は、圧巻の一言である。平成19年(2007)には、国の重要文化的景観に選定された。

    写真や、遠くからでは解りにくいがとても小さな石を精巧に積上げて作られた段々畑。収穫されるじゃがいもは、小さなコンベアーを転がって、運ぶそう。昔は子供が一人増える毎に食扶持を増やすために石段を一段増やしていったそうです。海からの照りつける太陽、直射日光、風が運んでくる太陽と3つの太陽からしっかりと栄養をもらい、この最高の景色で育ったじゃがいもをじゃがバターで頂きました!甘みがあり最高に美味しかった...

  • 天に続く道
    旅行/観光
    北海道斜里郡斜里町峰浜
    北海道斜里郡斜里町にある国道334号・244号の景色が綺麗な直線道路。約18kmの道の先が、天に続いているように見えるということで「天に続く道」と愛称が付けられた。晴天の日や、夕暮れ時に見ることが出来る斜里平野を通る一本道は、知床ドライブの絶景スポットとして多くの人が訪れる。
  • 大山千枚田
    旅行/観光
    千葉県鴨川市平塚540
    外房には平らな土地が少ないが、唯一まとまった平地があるのが鴨川周辺の長狭平野(ながさへいや)。東西に細長く延びる土地で、ここで採れる「長狭米」は、千葉県を代表するブランド米だ。
  • 香林坊
    旅行/観光
    石川県金沢市香林坊
    JR「金沢駅」東口から路線バスで10分ほど、比叡山の僧「香林坊」が町名の由来とされる北陸有数の繁華街。バス停の周辺には大型商業施設が建ち並び、買い物や食事、休憩などに便利。歩いてすぐの「長町武家屋敷通り」には一転して江戸時代を思わせる黄土色の土塀や石畳の続く小路が残る。一般公開している屋敷や資料館では豪華な建物や美しい庭園を楽しんだり、武士の暮らしを知ることも。無料で現代アートが楽しめる「金沢21世紀美術館」も近い。
  • 三池炭鉱(万田坑)
    rating-image
    4.0
    63件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県荒尾市原万田200-2
    三池炭鉱のひとつとして開発された万田坑(まんだこう)は明治後期から1997年(平成9)まで稼働していた。その遺構は、どれほど日本の近代化が急速に進められたかを今に伝える世界文化遺産となっている。

    明治日本の産業革命遺産として、ユネスコ世界文化遺産に登録された炭鉱跡。 折角楽しみに来場しましたが、残念ながらコロナ感染対策で休館との事で、道路から覗くだけの見学となった。

  • あしがくぼの氷柱
    rating-image
    4.5
    35件の口コミ
    旅行/観光
    埼玉県秩父郡横瀬町
    西武秩父線の芦ヶ久保駅から徒歩10分。「三十槌(みそつち)の氷柱」、「尾ノ内氷柱」とならぶ「秩父路三大氷柱」のひとつである。地元の人々の手で沢水を撒いて作られた、高さ30mにもなる大きな氷柱が山の斜面に連なっており圧巻。幅80m程から始まったこの氷柱は現在200mにもなり、電車の窓からも見られる。期間中の金曜-日曜、及び祝日には色とりどりの光でライトアップされる。手作り甘酒、または地元特産の紅茶の無料提供あり(ライトアップ時を除く)。

    秩父の宿のチェックイン時間まで時間があったので、通りがかりで、「道の駅果汁公園あしがくぼ」に寄りました。 道の駅もその周辺も「あしがくぼの氷柱」の旗が沢山立っていて、急遽行ってみることしました。 つれあいは道の駅での買い物のため、残りました。 道の駅から鉄道線路方面に向かっている階段を上り、旗がある左に歩いて行ったら、駅があり、氷柱は反対の右側方面で、時間を10分位ロスしてしまいました。 右側を行...

  • 夕陽台展望台
    rating-image
    4.0
    65件の口コミ
    旅行/観光
    北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
    その名の通り、知床国設野営場の一角にある夕陽の名所。オホーツク海に沈む夕陽が海面を橙色に染まる景色が素晴らしく、知床八景の一つに数えられている。4月下旬~12月上旬の無雪期のみ楽しめる場所なので天候などを確認してから訪ねたい。

    宿泊したホテルから歩いて数分、木立を抜けると眼下にウトロ港が見下ろせます。静まり返った港が、何とも言えない雰囲気です。過の出来事が有ったらでしょうか、合掌せずにはいられませんでした。

  • 立山黒部アルペンルート
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町
    古くから霊山として崇められ、今では年間100万人の観光客が訪れる立山。山岳観光ルートとして人気が高く、4月中旬から11月までの期間、新緑や紅葉、雪化粧など、豊かな表情を見せてくれる。
  • 渋谷スクランブル交差点
    旅行/観光
    東京都渋谷区道玄坂下
    スクランブル交差点は、歩行者と自動車の通行を分離する信号機が使用される交差点で、渋谷スクランブル交差点は「渋谷駅前交差点」が正式名称である。1973年(昭和48)にスクランブル化し、一度の青信号で最大3000人が移動する。交差点の北西角は「ハチ公前広場」で、待ち合わせ場所として知られている。また、サッカーワールドカップやハロウィンなどのイベント時には人々が集まる。

写真から観光情報を探す

目的から探す