米子・皆生温泉のカフェ/喫茶店スポット一覧

  • rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市両三柳493-1

    米子自衛隊通り沿いにある喫茶店。 カレーにハマっていた時期に雑誌で読んで平日のお昼過ぎに訪問しました。 店内は、思っていたより広い空間でした。 私は、『オリジナル辛いカレー』を注文。 生姜風味のカレー。だけど味わいは、ちょっと微妙でした。

  • 珈琲の館セゾン
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市花園町128-1
  • コーヒーハウス ぴーぷる
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市車尾4-13-22
  • さくらんぼ
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市上福原4-1-17

    焼鳥の盛り合わせやお刺身の盛り合わせ、おでん、魚のフライなど新鮮な魚介や肉料理が美味しいです。酒の種類も豊富です。座敷もあります。

  • JAM
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市日原60
  • セラヴィ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市角盤町2-10
  • ナガイコーヒーキャビン
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市夜見町3070
  • 菜の花
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市米原5-4-33
  • ニュー大山
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市皆生新田3-2-10
  • はまゆう
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市皆生温泉1-13-16
  • ビップ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市淀江町佐陀852-1
  • rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市万能町112

    駅前の郵便局の向かいにあります。見るからに素朴な喫茶店ですが、モーニングも昔から変わっていないような感じで、好感が持てます。

  • フライパン
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市旗ケ崎2-11-36

    店内が落ち着いていてゆったりとした時間を過ごせます。サラダのドレッシングはもちろん手作りでとても美味しいです。チキンのメイン料理も、食後の珈琲まで美味しかったです。

  • ブージーズ
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市角盤町1-27-10

    出来立てあつあつのオムライスドリアのトマト味が美味しい店です。 甘めの自家製ソースが美味しくて、ボリュームもたっぷりです。粉チーズやタバスコを好みでかけて、味の変化を味わっては。

  • モニカ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市万能町80
  • ロコ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市上後藤6-14-40
  • ヒロミスイーツカフェ
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市安倍168-8

    安倍の交差点に在り、向かいにはスーパー、隣にホームセンターが建っています。店舗にはカフェが併設されており、ドリンクやケーキのセットメニューがオーダー出来ます。花が飾られ自然な光が差し込む店内は、スイーツをいただきながらのひと休みにぴったり。

  • BOOK&Cafe SUGISHIMA
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市万能町167

    ふらっと立ち寄って読書をしながらお茶を楽しめるお店は、この近辺では貴重です。チェーン店にはない落ち着いた雰囲気もまたよいです。

  • カフェ しろくろや
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市蚊屋200-34
  • Soraniwa
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    鳥取県米子市旗ケ崎7-13-8

    昼下がりのティータイム。 お洒落なお店でのんびりと。 白い建物で、お店らしくない入り口? こじんまりとしてますが、素敵な店内。 スタッフの笑顔が、温かく迎えてくれます。 食事は分かりませんが、美味しいコーヒーとケーキを頂きました。 海を眺めながらのコーヒーは、あいにくのお天気でテラス席はクローズ。 のんびりと、静かに時間が過ぎていきました。

鳥取の主要エリア

around-area-map

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。

鳥取の写真集

目的から探す