全国のその他の工場見学/実演スポット一覧

  • 佐藤養助 総本店
    rating-image
    4.5
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
    万延元年(1860)創業の「佐藤養助 総本店」は、材料の選定から出荷前の検品に至るまで、手抜きを一切許されない完全なる手作業で「稲庭干饂飩」を作っている。総本店では本場の味を堪能できるメニューの他、職人の技を自由に見学できる、総本店製造工場見学コースもあり評判の店だ。また観光案内や秋田県内の特産品を扱う販売コーナーも設けられている。

    佐藤養助さんは、都心に3店ある以外は、全て秋田県内に店舗があり(海外店舗は除く)、なかなか行けなかったんですが、今回は3連休を利用して秋田へ遠征! 稲庭うどんは絶品!二味、3玉、天ぷら付きも、アッという間の完食!特にゴマだれツユが、ホント旨かった!紅葉にはまだ早かったけど、ドライブがてら来て正解でした。帰りにお土産も買いました。さて、今夜は温泉でゆっくりします。 ごちそうさまでした。

  • ぬちまーす観光製塩ファクトリー
    旅行/観光
    沖縄県うるま市与那城宮城2768
    うるま市の海中道路をわたって2番目の島「宮城島」にある製塩工場。世界初の製法「常温瞬間空中結晶製塩法」は13カ国で特許を取得し、ミネラルの豊富さはギネス認定済み。工場見学では、この製法が魅せる塩の雪景色を楽しむことができる。直営ショップ、カフェも併設されており、カフェの食事で使用される塩は、全て工場にて生産したものを使用している。ショップでは食品や化粧品の取り扱いのほか、美容用の塩「シルクソルト」の体験が可能。
  • ワイン城(池田町)
    旅行/観光
    北海道中川郡池田町字清見83-4
    ブドウ畑が広がる丘に建つワイン城は、十勝ワインのすべてがわかるスポット。十勝ワイン発祥の歴史を学び、ワインができるまでの工程を見学しよう。レストランでは食事とワインのマリアージュも楽しめる。
  • 朝日新聞東京本社
    旅行/観光
    東京都中央区築地5-3-2
    築地市場駅の目の前にある全国紙・朝日新聞の東京本社。明治12年(1879)の創業以来、国内をはじめ世界中のニュースを発信し続けている。東京本社では編集局や印刷工場といった新聞社の心臓部とも言える現場を見学可能なため、新聞づくりの現場を間近に見ることができる(小学4年生以上から)。ツアーは完全予約制。3ヶ月前の同日から予約を受け付けているため、事前に電話で申し込みを済ませておく必要がある(小中高校による団体申し込みの場合は6ヶ月前から受付開始)。
  • 森永乳業株式会社 神戸工場(見学)
    旅行/観光
    兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3
    ハーバーハイウェイの摩耶ランプ出口から車で約3分、バス停「摩耶埠頭」から徒歩で約8分。摩耶埠頭の東側に位置する、老舗乳製品メーカーである森永乳業の製造工場。見学が可能で、15名から最大で100名まで平日の決まった時間にツアーを楽しめる。予約は2ヶ月前の月の1日から14日前までで小学生以上が対象となる。スタッフによる説明やVTRで工程を視聴した後、実際に工場に入って、通路からヨーグルトや牛乳、カップ飲料などを製造している様子を見学できる。チーズ作りなどの体験オプションもあり。
  • 灘菊酒造
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県姫路市手柄1-121
    姫路市手柄1丁目にある酒蔵。明治43年(1910)に創業。西播磨特産の「兵庫夢錦」をはじめ、県産を中心に厳選した酒米を使用した銘酒「灘菊」などを醸造し、国内外で高い評価を得ている。創業当時からの木造酒蔵を見学することができ、現在の製法に関するパネル展示や、酒造りの道具などの展示も行っている。試飲ができる直売所や、食事処も併設。

    姫路市内の酒造所で団体ツアー客の受入も可能な施設でした。酒蔵の見学も可能でしたが、時節柄の所為か、併設するレストラン利用が目立つ程度でした。又、日本酒を中心とした商品を並べたショップも充実していました。猶、駐車場脇には2階建てロンドンバスが設置されておりアクセントとなっていました。

  • はちみつとミードのはちみつ工房
    旅行/観光
    千葉県君津市大井305
    君津市にあるはちみつができる工程の見学やはちみつ作り体験、はちみつの試食等を行える養蜂場。場内見学では、スタッフによるミツバチの生態に関するガイドを行ってくれる。また体験プランでは遠心分離機を使ってのはちみつを絞る作業、ハチの巣の試食等を体験できる。見学や体験は個人・団体共に事前予約必須だ。
  • 転車台&鉄道歴史館 見学ツアー
    rating-image
    4.0
    23件の口コミ
    旅行/観光
    静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
    静岡のローカル列車、天竜浜名湖鉄道が開催する見学ツアー。天竜二俣駅に現存する転車台と鉄道歴史館を見学することができる。転車台とはかつて蒸気機関車が走っていた時代に車両を進行方向に向けるため使用していた回転式の設備。近年では電気・ディーゼル機関車の普及により両方向運転が一般的だが天竜二俣駅では現存する転車台、扇形車庫を間近で見ることができる。鉄道歴史館では国鉄二俣線時代に実際に使われていた貴重な道具類を見ることが可能だ。見学ツアーは毎日開催しているが曜日により開催時間が異なるため事前に確認しておくとよい。

    洗車機と転車台体験の後、扇形車庫に隣接する鉄道歴史館の見学がゆっくり出来ました。懐かしいお宝はもちろん、映画「シン・エヴァンゲリオン」の聖地と言える第3村関連の展示もあって、興奮を押さえられません。駅までの帰途は徒歩で移動なのですが、名残惜しい気持ちを押さえつつ鉄道遺産や天浜鉄道神社を眺めながらゆっくり戻るのもまた楽しい時間でした。駅売店でグッズを大量購入してしまいました・・・。

  • まるき葡萄酒
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
    明治時代、日本でのワイン醸造技術習得のため、初めてフランスに渡った日本人の1人が創業者。現在も、和食との相性を研究しつつワイン醸造を続けている、山梨を代表するワイナリーのひとつだ。

    まる喜が経営されている旅館「坐忘」に宿泊し、そこでまる喜のワインや日本酒を幾つか堪能しました。 まず大きなライブラリーには飲み放題のまる喜ワインが数種類置かれていました。タイプの異なる2種類のワインを頂きましたが美味しかったです。 また夕食時にはまる喜が山形で生産している出羽燦々を使った日本酒を頂きましたが、これもとても美味しかったです。 まる喜の旅館で、まる喜産の美味しい醸造酒、ワインと日本酒を...

  • 株式会社広島三次ワイナリー
    旅行/観光
    広島県三次市東酒屋町10445-3
    中国山地に囲まれた盆地に位置し、ブドウ栽培の盛んな三次(みよし)にある人気のワイナリー。自社農園をもち、数々の賞を受賞した「TOMOEワインブランド」などを製造販売し、地域の観光拠点としても賑わっている。
  • 北海道ワイン株式会社 おたるワインギャラリー
    旅行/観光
    北海道小樽市朝里川温泉1-130 北海道ワイン株式会社
    小樽の中心部から離れた、見晴らしの良い場所にある北海道ワイン株式会社と醸造所。そこに併設している「おたるワインギャラリー」では、北海道におけるワイン造りの歴史の紹介やワインの直売を行っている。
  • 福美人酒造
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    広島県東広島市西条本町6-21
    広島県東広島市、西条酒蔵通りの一角にある日本酒の蔵元で、『福美人』の文字が入った煙突が目印だ。福美人酒造で作られる日本酒は味に厚みがありながらも後味がすっきりとしており飲み飽きない一品で、名酒として名を馳せている。

    酒蔵通りから線路側に1本入った通り沿いにある。 大正6年(1917年)創業。店内にはコイン式の有料試飲機がある。カウンターでコイン(1枚100円)を購入すると、そのコインで1杯(30ml)試飲できるようになっている。

  • ロッテ狭山工場
    旅行/観光
    埼玉県狭山市新狭山1-2-1
    狭山市新狭山の国道16号線沿いにある菓子工場。昭和44年(1969)にキャンディの工場として開設され、現在は120品種の菓子を生産している。平日には無料の工場見学(要予約)も実施しており、映像や展示パネルでの解説や、生産ラインの見学、出来たての商品の試食などを通して菓子作りの仕組みについて学べる。
  • 抹茶ミュージアム 西条園 和く和く
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県西尾市上町横町屋敷15
    1888年(明治21)創業の愛知県西尾市の「西条園あいや」は、高級抹茶や煎茶、抹茶スイーツを製造・販売している。2017年(平成29)には抹茶の魅力を広めるため、抹茶ミュージアム「西条園和く和く」を開設。入館は完全予約制で、16人は75分コース1000円、736人は45分コース無料である。

    正直残念な思いをしました。 あいやさんご提供の体験型サービスということで 妻と4歳になる息子と楽しみにしておりました。 名古屋から西尾に向かう途中、息子が車に酔ってしまったので 途中で休憩を挟まざるをえなくなり、開始の1時間ほど前に 到着が遅れることを担当者に電話報告しておりました。 幸い他のお客様がいらっしゃらなかったということで、 キャンセルをしなくてもコースを受けることを許してくださいま...

  • 会津喜多方ラーメン館 本館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福島県喜多方市梅竹1
    喜多方市にある河京の直営店。売店では40種類以上ものお土産用のラーメンが販売されているほか、自慢の自家製チャーシューなどを販売。また屋台と呼ばれるエリアではレトロな雰囲気の中でラーメンの試食ができる。

    福島県喜多方市(ふくしまけんきたかたし)は喜多方ラーメンで有名だが、「蔵のまち」という側面もある。4,000あまりの蔵が建ち並ぶという。 2021年10月9日、この日は喜多方ラーメン喜多屋でランチを済ませた。そこから車で、河京会津喜多方ラーメン館本館にやってきた。河京会津喜多方ラーメン館本館(かわきょうあいずきたかたらーめんかんほんかん)は、福島県喜多方市梅竹(ふくしまけんきたかたしうめたけ)に...

  • 岩鋳鉄器館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市南仙北2-23-9
    岩手が誇る伝統工芸品、南部鉄器のトップメーカー「岩鋳」が運営する、鉄器について学べる工房兼ショップ。南部鉄器の産地ならではの品ぞろえなので、お気に入りの鉄器を探してみよう。

    場所が分かりにくいです。大きなスーパーの裏手にあります。 お店は普通の広々とした土産物屋さんで、伝統工芸の南部鉄器やそのキーホルダーなどが置いてあります。店に併設されている工場では職人さんが鉄器を製造していました。博物館というほど説明が整備されているわけではなく、工場の中を覗く感じでした。おみやげ品は他のお店よりも安かったです。

  • 雪印メグミルク 京都工場(見学)
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    京都府南丹市八木町美里紫野1
    京都縦貫道路「八木西IC」より車で2分の所にある工場。雪印メグミルクの乳製品の中で「牛乳」「牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て」「ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」を主に生産している。牛乳・乳製品のことをもっと知ってもらいたいというコンセプトの見学内容は、紙パック入りの牛乳とヨーグルトの製造工程、品質管理室の見学、映像視聴、試食となっており、約1時間から1時間30分ほどの内容となっている。(見学は電話による事前予約が必要)

    ホームページを見て、電話で予約をして車で行きました。最寄駅の山陰本線「吉富駅」からも割とありそうですが、徒歩圏内だと思います。 京都市内のゴチャゴチャした環境とは全く違います。工場がポツーンとある感じです。かといって周りに牛はいません。この工場で使われる原乳は、近隣や九州からのもありますが、北海道から船便で舞鶴港経由で来るものが多いそうです。 そんな話や雪印メグミルク牛乳(←少し高めの美味しい牛...

  • 大阪広域環境施設組合 舞洲工場
    旅行/観光
    大阪府大阪市此花区北港白津1-2-48
    ウイーン出身の画家であるフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏がデザインした工場。所々に赤や黄色が配された建物が目印。普段は個人・団体を問わず見学には事前予約が必要となっているが、自由に見学できる「ごみ焼却工場オープンデー」が開催されることもある。これまでに25万人以上の来場者が訪れている人気スポット。現場が見られるほか、マスコットによる説明も行われる。
  • 奄美の里
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1
    奄美大島の自然と文化を体験できる観光名所。16000坪もの敷地に美しい庭園が広がり、南国情緒あふれる自然を楽しむことができる。園内には大島紬の歴史館があり、美しい大島紬とともにその歴史を学ぶことができる。草木染め、織り、組みひも体験も人気だ。また、熟練した職人の技や紬を織る道具など間近で見られる大島紬織り工程見学も行われている。併設のレストランでは郷土料理を楽しむことができる。

    たまたま前を通り 良さそうので寄ってみた 海外に今は行けないが バリの庭付きホテルを思い出させる 昼にコーヒーを飲んで ホテルでチェックイン後 夜も食事に再度訪れた 接客 雰囲気 料理 全て満足した

  • 土井志ば漬本舗 総本店
    旅行/観光
    京都府京都市左京区八瀬花尻町41
    京都市左京区にある漬物専門店。「土井の志ば漬」や「はんなり漬け」、漬物詰め合わせの「大原の里」など、様々な人気商品が並んでいる。店内では、ガラス越しに、工場見学をすることができる。また、団体客は、要予約で熟成館の見学が可能。しば漬けの元祖の味を求め、多くの観光客が訪れる。

写真から観光情報を探す

目的から探す