静岡のその他の工場見学/実演スポット一覧
エリア
-
- うなぎパイファクトリー
-
4.0604件の口コミ
- 旅行/観光
- 静岡県浜松市西区大久保町748-51
- 静岡県のお土産として人気を集める菓子「うなぎパイ」を製造する工場。入場無料で、自由に工場見学をすることが可能で、多くの人々が訪れる(団体は要予約)。また施設内には「うなぎパイカフェ」も併設しており、うなぎパイを使ったスイーツや、季節限定のメニューなども提供している。
-
事前に工場見学ツアーを予約して行きました。 受付で1人4枚ずつうなぎパイを頂きました。 見学自体はすぐに終わりますがなかなか楽しめます。コロナ禍のため、楽しみにしていたカフェは休業中でしたがうなぎパイジェラートと飲み物だけは販売していました。冬季限定紅ほっぺ美味しかったです。
-
- キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所
-
4.065件の口コミ
- 旅行/観光
- 静岡県御殿場市柴怒田970
- キリンウィスキー 富士山麓 樽熟原酒50度のこだわりの製法や、うまさの秘密をたっぷり実感できる3つの体感ツアーをしている「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」は、期間限定イベントや小学生を対象とした夏休みのツアーなど、様々な愉しみ方ができる場所だ。
-
キリンディスティラリーとヤクルトとコラボ企画を2020年1月末まで行っていたので行ってきました。先ずは概要説明、その後、工場見学(無料版のキリンウイスキー富士山麓うまさの秘密体感ツアー)、試飲&お土産購入タイム、時間にして60分程度でした。工場見学はウイスキー構成成分の香料を嗅いで体験出来るので子供は楽しめる内容でした。試飲は子供は生茶、午後の紅茶、100%濃縮還元グレープ、サイダーから、大人はウ...
-
- ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ
-
5.016件の口コミ
- 旅行/観光
- 静岡県掛川市領家1480 ハーモニープラザ
- 国内で有数の楽器製造メーカー・ヤマハのピアノ製造工場。見学には電話での予約申し込みが必要だが、グランドピアノの製造工程をスタッフのガイド付きで見学することができる。グランドピアノの製造過程から、動く仕組みまで間近で見学することができ、所要時間は約90分。1人から受付け可能。ショールームには希少なピアノやオルガン、ギターなどが展示されるほか、実際に試せる楽器も展示している。
-
食品系の工場がガラス越しの見学になるのと異なり、工場の中に入り、かなり近くから、弦を張ったり、鍵盤を設置する作業などを見学することができます。細かな調整作業など、おそらく企業秘密の固まりでしょうから、撮影禁止も仕方ありません。自動作業をする車両が動き回っているので気をつけましょう。
-
-
- 転車台&鉄道歴史館 見学ツアー
-
4.022件の口コミ
- 旅行/観光
- 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
- 静岡のローカル列車、天竜浜名湖鉄道が開催する見学ツアー。天竜二俣駅に現存する転車台と鉄道歴史館を見学することができる。転車台とはかつて蒸気機関車が走っていた時代に車両を進行方向に向けるため使用していた回転式の設備。近年では電気・ディーゼル機関車の普及により両方向運転が一般的だが天竜二俣駅では現存する転車台、扇形車庫を間近で見ることができる。鉄道歴史館では国鉄二俣線時代に実際に使われていた貴重な道具類を見ることが可能だ。見学ツアーは毎日開催しているが曜日により開催時間が異なるため事前に確認しておくとよい。
-
転車台が見られます。今ではとても貴重なものだそうです。鉄ちゃんは、もとよりこちら方面に行かれたら、見に行くことをおススメします。
-
- 沼津魚市場INO
- お買い物
- 静岡県沼津市千本港町128-3
- セリ場などの市場機能と展望デッキや食堂といった観光要素が融合した水産複合施設で、静岡県沼津市の沼津港にある。建物の1階は魚の卸売場や荷捌き室、沿岸漁船が着岸する水揚場。2階には、新鮮な魚介が味わえる回転寿司店や海鮮食堂、ハワイアンレストランがある「INO魚食館」、大型展望水門「びゅうお」や富士山などが見える展望デッキのほか、1階の卸売場が見下ろせる見学通路も設置されている。朝のセリは見学可能(5時45分から7時頃)。
-
- STEP IN(ステップ イン) たまるや
- 旅行/観光
- 静岡県静岡市駿河区下川原5-34-20
- 明治8年(1875)創業、130余年の歴史を誇る「わさび漬の田丸屋」が主催する工場見学。静岡の名産「田丸屋のわさび漬」の製造工程を無料で見学することができる。丁寧に作り上げたわさび漬けは国産わさびを芳醇な酒粕に漬け込んだ伝統の味。がん予防や体脂肪減少などの健康効果があるといわれている。工場を見学した後は自慢のわさび漬けやわさびを使ったマヨネーズにドレッシング、ふりかけ等のショッピングを楽しむことも可能だ。
-
- BANDAI HOBBY CENTER(バンダイホビーセンター)
- 旅行/観光
- 静岡県静岡市葵区長沼500-12
-
- 明治なるほどファクトリー 東海
- 旅行/観光
- 静岡県藤枝市小石川町4-22-1
静岡の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。