鷲羽山児島周辺の博物館/科学館スポット一覧

  • ライフパーク倉敷科学センター
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市福田町古新田940
    倉敷市福田町古新田、水島緑地福田公園の北にある複合施設。全天周映画も上映するプラネタリウムを備えた「倉敷科学センター」と、市内で出土した埋蔵文化財を収蔵・展示する「倉敷埋蔵文化財センター」、市民講座などに利用される「倉敷市民学習センター」、教員研修などを行う「倉敷情報学習センター」と「倉敷教育センター」からなる。

    家族でプラネタリウムに行きました。 プラネタリウムといえば老朽化した年代物が多い中で、 椅子やスクリーン、機材も新しくて楽しめました。 併設の科学展示室はやや懐かしい展示物が多めでしたが、 一見の価値はありますので、合わせての観覧をお勧めします。

  • ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市児島下の町5-2-70
    倉敷市児島下の町5丁目にある博物館。日本初のジーンズの博物館として平成15年(2003)に開館し、ジーンズの誕生からの歴史や、国産ジーンズの歴史、ジーンズの生産地として知られる児島の歴史を、製造機械などの資料展示によって紹介している。また、オーダージーンズの注文も受け付けている。
  • 倉敷貯金箱博物館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市船倉町1224

    美観地区のメインの観光エリアからは少し離れた立地ですが、アイビースクエア南端の外壁沿いの道路対岸にありますので、すぐに見つかると思います。ここは貯金箱博物館と共に犬の博物館・おもちゃ博物館を兼ねていて、全てを入場料300円で楽しむことが出来ますが、何よりも驚かされるのはその外観で、屋根の上に、びっしりとワンちゃんが並ぶ光景は圧巻です。

  • 倉敷市 磯崎眠亀記念館
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市茶屋町195

    ジェイアール茶屋町駅近くに位置している、磯崎家についてに関する博物館です。生い立ちや記念の品を見れます。

  • 昭和大戦博物館準備展示室
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市鶴形2-5-15

    倉敷美観地区の近くに位置している、昭和の戦争に関する博物館です。ここは準備段階の展示室でいとをかし。

  • 川崎医科大学現代医学教育博物館
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市松島577
  • 五流博物館
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市林952
  • 倉敷市 福田歴史民俗資料館
    遊ぶ/趣味
    岡山県倉敷市福田町古新田1209-1

岡山の主要エリア

around-area-map

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。

岡山の写真集

目的から探す