全国の博物館/科学館スポット一覧

  • 広島平和記念資料館
    rating-image
    4.5
    7030件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県広島市中区中島町1-2
    広島県広島市中区の広島平和記念公園内にある博物館。1945年8月6日に投下された原子爆弾による被害の実相を後世へ伝えることと、核兵器の廃絶、世界の平和の実現を目的に開館した。館内は東館と本館に分かれ、被爆者の遺品、被爆の惨状を示す資料などを展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介している。2016年、バラク・オバマ元米大統領が核兵器保有国の現職国家元首として初めて来館し、注目を集めた。

    テレビで見て一度は行ってみたいと思っていた場所。 主人の仕事が空き、広島旅行へ名所観光の最初に原爆ドームから進むと 今年は温暖で桜が満開に咲いており公園内を歩いて資料館へ。 コロナ禍の規制が解除になったこともあり外国人観光客であふれていました。 中に入るとゆっくり見られないほどの人々で少し残念でしたが、 実際の記録映像や写真を見て一瞬で残酷な状況になったことを実感します。 1階の売店で折り鶴の飾り...

  • 日本科学未来館
    rating-image
    4.0
    1089件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都江東区青海2-3-6
    お台場にある国立の科学館。常設展では、日々の素朴な疑問から最新テクノロジー、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、幅広く展示している。3D映像による科学的な映像作品や立体視プラネタリウム作品などが鑑賞できるドーム型シアターも人気。館長は宇宙飛行士として有名な毛利衛氏。

    特別展の動画クリエイター展に行って見ましたが、むしろ常設展が凄いと感じました。 建物の名が表すとおり、未来と科学のことをわかりやすく、展示しています。ロボットやIPS細胞など最新の技術などもあり、しかも莫大な費用がかかっていて、驚かされます。 3-5階の吹き抜け部分に吊るされている地球儀は、雲の様子が動画で示されていて、見ていて飽きませんでした。 残念ながら、ドームシアターを見ることが出来な...

  • 東京都江戸東京博物館(休館中)
    rating-image
    4.5
    2178件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都墨田区横網1-4-1
    両国国技館からすぐのところにある博物館。平成5年(1993)の開館以来、江戸東京の歴史と文化をふりかえり、未来の都市と生活を考える場として親しまれている。5階と6階が吹き抜けになった常設展示室には、実物大の日本橋を復元。寛永時代の町人地や大名屋敷、幕末の江戸城御殿など江戸城を中心とした町割りの様子を再現している。江戸東京の都市と文化、人々の生活を楽しみながら学べる施設には外国人観光客の姿も多い。

    大まかに江戸について触れられる、天井が高くて広々な博物館。収蔵品は何回見てもみごたえあり、街の様子などのジオラマも細かなところまでストーリー性を感じさせる作りで、ずーっと見てられます。 はとバスが来ていないときはおススメです。

  • 新横浜ラーメン博物館
    rating-image
    4.0
    1011件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
    1994年に新横浜にオープンした、「飛行機に乗らずに全国のラーメンが食べにいける」がコンセプトのフードテーマパーク。昭和のレトロな街並みを再現した館内には、国内のみならず世界各地のラーメンの銘店が暖簾を並べています。また、ラーメンの歴史を展示するギャラリー、お土産ラーメンの販売をするミュージアムショップ、昔懐かしい駄菓子屋などの魅力的なスポットの他、ライブ・大道芸・紙芝居といったイベントもあり、食べる以外の楽しみも満載です。「JR新横浜駅」より徒歩5分。

    2回目です。いつも思うんですが、入場料ってなんで取るのか謎です。ラーメン食べるのにもお金要るわけだしネ--。 そこはカンベンしてほしい!

  • カップヌードルミュージアム 大阪池田
    rating-image
    4.5
    682件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    大阪府池田市満寿美町8-25
    1999年にインスタントラーメン発祥の地、大阪府池田市に建てられた企業博物館。様々な展示や体験を通じて、日清食品創業者の安藤百福(あんどう ももふく)が発明したインスタントラーメン誕生の歴史や発展の様子などを知ることができる。日清食品の歴代の主な製品パッケージ約800点が展示されたコーナーも必見。チキンラーメンを手作りできる「チキンラーメンファクトリー(有料/要予約)」やオリジナルのカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー(有料)」が人気。入館無料。

    自動販売機でカップ麺ようの切符を購入して、自分のイラストを描いたりできます。中の具は中の人に言って少なだけ入れてもらえます。

  • 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
    rating-image
    4.5
    622件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
    神奈川県川崎市にある博物館で、漫画家・藤子・F・不二雄が描いた原画や関連資料を中心に展示している。常設展示室では、約5万枚の原画の中から「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」などのカラー原画を定期的に入れ替えて展示。門外不出の原画や貴重な資料が鑑賞できる企画展も期間限定で開催している。他にも、仕事机を再現したコーナーや実際に漫画を読めるコーナー、人気のお土産ショップなど、見どころが多い。

    大人1000円、子ども500円、3歳下は無料だが駐車場が併設してないので、近くのコインパーキングを利用する必要あり。 土日祝日は、ぼったくり価格になるので、 20分200円前後、打ち切りでも1800円ととても高いです。 なぜオフシャルな駐車場を作ってくれないのか…とても不満です。駅から遠いのに… 施設内は、子ども向きは、半分。 高学年の小学生か、大人向きの内容です。 なので低学年、小さい子にはお...

  • 博物館 明治村
    rating-image
    4.5
    501件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    愛知県犬山市内山1
    犬山市にある野外博物館。近代日本の基盤を築いた明治時代の建造物を中心に移築・公開している。入鹿池に面した広大な丘陵地に、西郷從道邸や聖ヨハネ教会堂など国の重要文化財に指定された建物や鉄道記念物、近代化産業遺産を数多く展示。蒸気機関車や京都市電に乗車したり、明治時代風のハイカラな衣装で記念撮影ができたりと、体験施設も充実。20名以上の団体に限り、明治村全体を舞台にした「リアル人生ゲーム」に参加できる(要予約)。

    建築物好きには必見だと思いました。60以上の有形文化財が移築され、保存公開されていますが、敷地が広大な上、国指定重要文化財だけでも10以上あるので、見たいポイントをしぼって行かないと、とても見切れないです。個人的には、3つあった教会と、2カ所の監獄、および帝国ホテルがとても印象的でした。アップダウンがかなりあり、広いので、バスか市電・SLの1日乗車券のどちらかを有効活用するのがいいと思います。市電...

  • 江戸東京たてもの園
    rating-image
    4.5
    355件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内
    都立小金井公園内にある歴史的な建造物を移築し、展示した野外博物館。東京都江戸東京博物館の分館として設置された。園内には江戸時代から昭和中期までの、30棟の復元建造物が建ち並ぶ。センターゾーンには、東京都の有形文化財に指定された「旧自証院霊屋」、二・二六事件で暗殺された高橋是清の邸宅など移築された建物が並ぶ。その他、山の手の住宅を復元した西ゾーン、商家や銭湯、居酒屋などが並び、昔の下町の風情を楽しむことができる東ゾーンがある。

    地味ながら良い観光スポット。 思ったより広い園内に江戸時代から昭和時代初期の街並みが再現されており、タイムスリップした感覚になる。 建物は靴を脱ぐのが面倒だが、中を歩き回るのはなかなか楽しい。 また企画展もあったりして美術館としての楽しみもある。今回はタイル展を実施しており、貴重且つ芸術的なタイルが展示されていて、興味深く見学できた。 全部見学すると結構疲れるが、入場料も安く健康とお財布に良い...

  • 東京国立博物館
    遊ぶ/趣味
    東京都台東区上野公園13-9
    上野恩賜公園内にある国立博物館。明治5年(1872)創設。本館を含め6つの展示館があるほか、資料館もある。コレクション数は膨大であり、日本を中心に11万6000件以上もの東洋美術と考古遺物を収蔵。中には、国宝・重要文化財も多数含まれている。企画展示である特別展は年3-5回ほど開催。
  • SAMURAI MUSEUM(サムライ ミュージアム)
    rating-image
    4.5
    1907件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都新宿区歌舞伎町2-25-6
    戦国武将や侍をテーマとしたミュージアム。時代ごとに鎧兜や日本刀が展示され、侍のなりたちなどを解説している。甲冑をレンタルして写真撮影が可能で、外国人観光客に人気。そのまま殺陣ショーに参加できるアトラクションも用意されている。そのほか、日本刀講座や書道教室など侍に関わるイベントも充実。刀や甲冑のレプリカなども販売している。

    西武新宿駅からすぐの場所にありました。 外国人が多く訪れていましたよ。 歴史を感じることができるミュージアムなのでぜひ 訪れてほしい場所ですね!!

  • 青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
    rating-image
    4.0
    863件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    青森県青森市安方1-1-1
    青森市のウォーターフロントエリアにある博物館で、青森ねぶた祭の歴史や魅力を紹介する目的で平成23年(2011)に開館した。館内には、ねぶたの歴史を学べるコーナーや祭りで使用された4台の大型ねぶたが展示されている。青森港を眺めながらランチブッフェなどが楽しめる食事処も人気。

    ねぶたの産まれた背景に始まり、実物の展示など、全体を通じて、ねぶた祭りについて色々と学ぶことができました。なかでも、実物に触れたり、裏の構造が見られるのは貴重な体験です。場所は青森駅からすぐで、アクセスも良いです。

  • 鉄道博物館
    遊ぶ/趣味
    埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
    さいたま市大宮区大成町、鉄道博物館駅近くにある博物館。JR東日本の創立20周年の記念事業として建設され、日本や世界の鉄道に関する資料の保存・研究を行っている。また、歴代の車両の実物展示や、シミュレーターによる運転体験などを通して、鉄道の歴史や最新の技術について学習することもできる。
  • 知覧特攻平和会館
    rating-image
    4.5
    712件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県南九州市知覧町郡17881
    第二次世界大戦時の特攻隊についての資料や、隊員の遺品を所蔵する博物館。当時の記録を後世に残し、平和を祈念する目的で、かつて出撃基地があった地に設立された。10名以上で訪れる場合は、事前に予約すれば語り部の講話を聞くことができる。英語、中国語、韓国語に対応した音声ガイドあり。

    太平洋戦争末期の陸軍特別攻撃隊員の遺品や資料が展示されています。若き特攻隊員の無難を忘れないよう心に刻みました

  • 博物館網走監獄
    rating-image
    4.5
    792件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    北海道網走市字呼人1-1
    網走刑務所旧建造物を保存公開する野外歴史博物館で、平成22年(2010)に全面リニューアルされている。デジタル映像や立体音響などの最新技術を採用し、当時の受刑者の過酷な労働に焦点をあてた「赫い囚徒の森・体感シアター」は必見。他にも、解説員による「監獄ガイドツアー」や、受刑者が実際に食べている食事が頂ける「体験監獄食」などもある。移築した建造物2件8棟が重要文化財に指定されている貴重な建物である。

    市の中心部からはバスで15分ほど。 天都山のふもとにあります。 入場券の支払いは現金のみ。 内部は結構広くて、建物が複数あるため 全部を見学すると半日くらいはかけることができます。 明治時代からそのままというわけではなく、 改修改装されてきれいなものになっていますが、 基本構造はそのままの状態なので 往時をしのぶことができます。

  • 大阪くらしの今昔館
    rating-image
    4.0
    838件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    大阪府大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センタービル8F
    大阪市北区天神橋にある博物館。平成13年(2001)に開業。江戸時代後期から昭和に至るまでの'大阪の住まい'に関する文化や歴史をテーマとしている。江戸時代の街並を再現した9階フロアには、大通りに面して実物大の町屋や商店、火の見やぐらなどが軒を連ねており、来館者は自由に散策を楽しめる。8階フロアでは、明治から昭和の代表的な街並をジオラマや資料で紹介。季節に合わせた企画展示もあり。

    天神橋筋商店街の北にあります。 ビルの上階にあります。 江戸時代から近代の大阪の街並みの推移がわかります。 特に江戸時代の頃の大阪の町家が再現されているので ちょっとタイムスリップした感覚になります。

  • 大阪歴史博物館
    rating-image
    4.0
    604件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
    平成13年(2001)に開館した博物館。7階~10階の常設展示「都市大阪のあゆみ」では、古代から現代までの大阪の歴史をテーマに展示している。最上階には、直径70cmの朱塗り円柱と官人たちの人形が立ち並び、奈良時代の「難波宮」大極殿を再現。7階~9階では、各時代の大阪の景観や歴史を展示や映像資料、模型などで紹介する。地下には難波宮の遺跡が保存されており、先着順で見学ツアーに参加できる。

    大阪歴史博物館は、大人の入場料は、600円です。展示物も多く私は駆け足で見て1時間15分くらいかかります。じっくり見ようとすると3時間は必要でしょう。特に海老江八坂神社の頭屋(とうや)行事です。大阪府選択の無形の民俗資料に指定されてます。12月15日の日没後、特定の男子氏子で構成される司祭組織の宮座の者が頭屋に集まり、12か月の収穫を表わす供物をつくり、神前に献じる祭事である。これは古くからの祭事...

  • 奈良国立博物館
    rating-image
    4.5
    484件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市登大路町50
    奈良市にある明治28年(1895)開館の博物館。宮廷建築家・片山東熊が設計した「なら仏像館(本館)」は、重要文化財にも指定された明治期の洋風建築物である。館内には4つの展示棟があり、飛鳥時代から鎌倉時代までの日本の仏教美術を中心に、多数の国宝・重要文化財を含む収蔵品を保管・展示している。毎年秋に「正倉院展」が開催されることで有名だ。

    近鉄奈良駅にキャリーを預け、行きは徒歩で、帰りはバスで往復しました。季節柄、お水取りの特別陳列がありました。また、館内の「なら仏像館」では金剛力士像などの展示もされており、見ごたえ十分でした。その建物は1894年に完成した奈良初の本格的洋風建築です。

  • 北海道開拓の村
    rating-image
    4.5
    562件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
    北海道開拓当時の情景を再現した野外博物館。開拓の歴史を身近に学ぶことができる。集落を模した園内は、当時の市街地、農村、漁村、山村といった4つのエリアに分けられており、実際に歩きながらそれぞれの雰囲気を味わうことが可能だ。館内の「開拓の村食堂」では、素朴な味ながらもおいしいと評判の「いももち」や、食堂オリジナルの「屯田兵定食」などが味わえる。

    北海道博物館とのペア券を購入して入場しました。園内はとても広かったです。ですので入口から一番遠いエリアまでは1人250円支払って8人ほど乗れる馬車に乗って行きました。馬は優しい目をしていて可愛らしかったです。 その後色んな建物を見ながら入口の方に戻ってきました。個人的には農村エリアの建物と理髪店が興味深かったです。江戸〜明治〜大正時代の北海道での暮らしがよく分かる面白い施設でした。

  • 福岡市博物館
    rating-image
    4.0
    361件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
    福岡タワーや福岡ドームのほど近くにある市立博物館。博多・福岡に関連性の高い歴史資料が展示されている。国宝である「漢倭奴国王印」は常時展示されており、ケースごしに本物の金印を見ることができる。福岡藩主・黒田家に寄贈を受けた名品も所蔵しており、名槍「日本号」や、名刀の数々が展示されている。

    初めて訪問したのだが、まず建物の大きさにビックリ! 目的は「金印」なのだが、どんな展示品があるのだろうと思わせる大きさ。 展示内容は福岡・博多の奴国時代からの歴史の沿って各年代ごとに区切り展示されていた。 でも目的は「金印」なのでまずはそこへと思ったらコースの1番目ではないか。 金印の大きさ、2センチ角くらいの大きさ?ライトに照らされて、金色金色と 輝いていたのだが...

  • 名古屋市科学館
    遊ぶ/趣味
    愛知県名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内)
    名古屋市にある総合科学博物館。巨大な球体を抱え込んだようなユニークな外観が特徴。大きく3つの展示館があり、人体や地球の生命がテーマの「生命館」、宇宙の謎や天文学がテーマの「天文館」、科学や物理がテーマの「理工館」に分かれる。目玉は世界最大のプラネタリウムドーム「Brother Earth」に投影される満天の星空。そのほかマイナス30度の部屋でのオーロラ体験や人工竜巻を体験できるコーナーなど子どもから大人まで人気の大型展示が揃う。

写真から観光情報を探す

目的から探す