山形の博物館/科学館スポット一覧

  • 伝国の杜 米沢市上杉博物館
    rating-image
    3.5
    86件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県米沢市丸の内1-2-1
    上杉氏ゆかりの博物館。施設は、周囲の景観に合わせ和風の要素が取り入れられ、国宝「上杉本洛中洛外図屏風」、「上杉家文書」をはじめ、約数千に及ぶ上杉氏ゆかりの資料などを収蔵。見どころは常設展示室の、「上杉本洛中洛外図屏風」の世界の暮らしや文化をCGで体験できる「洛中洛外図の世界」や上杉鷹山の藩政改革をドラマ仕立てで描いた「鷹山シアター」。

    かなり久しぶりに米沢市に来たら、立派なホールができていて、驚きました。 このホールは、山形県立の「置賜文化ホール」と米沢市立の「米沢市上杉博物館」からなる県と市の合築施設との事です。 常設展示室では、上杉の歴史と文化をテーマに構成されていました。 「上杉本洛中洛外図屏風」の中を疑似体験できる「洛中洛外図の世界」があり、また鷹山公の実像や改革の苦難時代を紹介する「鷹山シアター」を体験しました。 初め...

  • 致道博物館
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市家中新町10-18
    山形県鶴岡市家中新町にある博物館。鶴ヶ岡城の三の丸跡地、藩主・酒井家の御用屋敷があった場所に、幕末に建てられた藩主の隠居所である御隠殿の一部が残っている。構内には国の重要文化財である旧鶴岡警察署庁舎や旧渋谷家住宅などが移築されており、これらの伝統的建造物を活用し歴史・民族などテーマ別に常設展示をしている。書院造の美しい庭園も見ものである。館名は旧庄内藩校「致道館」に由来したもの。

    鶴岡市のど真ん中、鶴岡公園の隣に有ります。 駐車場完備です。 入館料は800円。 敷地内には、旧庄内藩ゆかりの建物や、明治維新後の官公庁舎を移築されています。 沢山あるので、全部中を覗くと、それなりの時間がかかります。 旧藩主(酒井家)の御子孫は、未だに鶴岡にお住まいのようです。

  • 最上義光歴史館
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市大手町1-53
    山形市大手町の公園通り沿いにある博物館。最上家の初代・斯波兼頼の菩提寺である光明寺の跡地に位置し、山形藩の初代藩主・最上義光をはじめ、最上家に関連する資料を収蔵。刀や鎧などの武具や、文献、絵画などの貴重な資料を展示している。

    山形城跡の東側にあります。山形繁栄の基礎を築いた最上義光を中心に最上家関係の資料を収集、展示がされています。前には庭園があり、銅像もあります。文翔館といい、メジャーな文化歴史関係の施設が無料なのは山形はいいですね。

  • 山形県立博物館
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市霞城町1-8
    本館(山形市霞城公園)・教育資料館(山形市緑町)・自然学習園(東村山郡山辺町畑谷)の3施設から成っている博物館。本館では国宝「縄文の女神」の土偶や900万年前に海を泳いでいた不思議な生き物「ヤマガタダイカイギュウ」の化石、米づくりにかかわる民俗資料の展示などがある。

    城址公園内にある県立博物館、展示室は2階、展示内容は山形の自然&歴史の博物館。目玉の展示物は平成4年に道路工事現場で発見され平成24年に国宝指定された縄文の女神と小学生が見つけた大海牛のマナティやジュゴンの仲間のヤマガタダイカイギュウの化石。他には日本海の誕生と山形台地の成り立ちや出土された化石、植物や蝶・昆虫・鳥などの標本、縄文土器と弥生土器、古墳や稲作、律令体制下における出羽国、武士の台頭と最...

  • 山形県産業科学館
    rating-image
    3.5
    27件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル内
    山形市城南町1丁目、山形駅西口前にある科学館。「暮らし・産業と環境」、「山形県の工業」、「科学の広場」の3つのテーマで常設展示を行っている。科学や環境問題などについて体験型の展示を通して学べるほか、県内企業の先端技術も見学できる。江戸時代から現代に至る山形の産業の歴史がわかる「産業タイムトンネル」も。

    山形駅すぐの霞城セントラルにあります。入場は4階からのみです。フロアごとに科学や工業に分かれて紹介されています。どちらかというと地元の人向けですが、霞城セントラルが観光客とって便利な施設があるので、無料ですしついでに見学するにも悪くないです。

  • 出羽三山歴史博物館
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市羽黒町手向7
    出羽三山神社の境内にある博物館。「出羽三山」の歴史や文化について学べる資料や、「神仏習合」の修験道時代の貴重な品を収蔵している。そのほか、「鏡池」から出土した銅鏡500面の内の190面の展示、仏像や灯篭竿などを展示しており、参拝客が多く訪れている。毎年4月下旬頃~11月頃まで開館している。

    鶴岡駅から庄内交通バスでやく50分の場所、羽黒山山頂のバス停のすぐそばにある出羽三山歴史博物館。こんな山頂まで50分で訪れることにも驚きだが、こんな山頂にこんな大きな博物館があるのにも驚きだ。 博物館では出羽三山の歴史と文化をにかかわる資料出土したものが数多く展示されている。

  • 眺海の森天体観測館・コスモス童夢
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県酒田市土渕甚治郎向20-2
    「眺海の森」内にある天体観測施設。庄内地方最大の50cm反射望遠鏡を備え、金土の夜間と土日の昼間に天体観測を行っている。併設の展示室では、星座の成り立ちに関する展示や、その日の夜空の様子がわかる大型星座早見盤、またスペースシャトルなどの模型を見学できる。

    キャンプ場の途中にあったので寄ってみました 公園になっており天気が良ければとても眺めが良い公園です 天体観測館は当然と言えば当然なのですが 日中訪れても無駄足になります 夜の星観察場なので

  • 夕鶴の里
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県南陽市漆山2025-2
    製糸工場の敷地内にある「まゆ蔵」を利用し、民話「鶴の恩返し」などを伝承していく目的で建てられた資料館。民話の映像や、タッチパネルで映像を見られる「とんち話」などを見ることができる。そのほか、養蚕や繰り糸などの「製糸」に関する展示や、戯曲「夕鶴」に関する舞台資料や衣装、書籍などの展示も行っている。

    赤湯温泉に宿泊した折に、民話「鶴の恩返し」を語り部が土地の言葉で話してくれるということで訪ねた。製糸工場で使われていたまゆ蔵”を利用してつくられた資料館には、民話の映像や古くからの蚕糸業に関する資料、戯曲「夕鶴」関連の資料などが展示されている。ひととおり資料館を見てから、語り部の館のホールに案内されたが、コロナ禍のウィークデーとあって観客は僕ら夫婦だけの貸切状態。訥々した地元言葉で話す語り部の口演...

  • さくらんぼ会館
    遊ぶ/趣味
    山形県寒河江市八鍬川原919-6 道の駅寒河江チェリーランド内
    道の駅寒河江チェリーランド内にある、スペースシャトルをモチーフにした建物が目印の博物館。日本で最初のさくらんぼに特化した資料館で、寒河江市のさくらんぼ栽培に関する歴史紹介や資料展示を行っている。さくらんぼ狩りやいちご狩りの受付にもなっていて、温室さくらんぼ以外は期間限定、いちご狩りには事前予約が必要。2種類あるジェラートの販売も好評となっている。
  • 山王くらぶ
    遊ぶ/趣味
    山形県酒田市日吉町2-2-25
    酒田市の歴史や文化を学べる博物館で、明治28年(1895)に建てられた老舗の料亭を利用している。館内2階には「日本三大つるし飾り」のひとつとして有名な「坂田傘福」の展示や、106畳もある折上格天井の大広間などを鑑賞することができる。1階には、各部屋ごとに展示が異なる「歴史展示エリア」や売店、甘味処などが併設されている。
  • 西川町自然と匠の伝承館・大井沢自然博物館
    遊ぶ/趣味
    山形県西村山郡西川町大井沢4110
    西村山郡西川町大井沢の県道27号線沿いにある体験施設・博物館。和紙漉きや草木染め、こけしの絵付けなどの様々な体験を実施。博物館では朝日連峰に生息する動植物の標本や剥製の展示を見学できる。
  • 内藤秀因水彩画記念館
    遊ぶ/趣味
    山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地58-1
    元日本水彩画会理事長であり庄内町の名誉町民でもある画家・内藤秀因の作品2000点あまりを収蔵・展示する博物館。場所はJR余目駅から県道44号線を北上して徒歩10分のところ。年4回の収蔵品展を開催しており、写実主義を基調とした重厚で迫力のある絵画を常に新鮮な目で鑑賞することができる。他にも庄内地方出身の画家による展示会や水彩画の公募展などを実施。地域の芸術を発信する場所としても機能している。
  • 小国町マタギの郷交流館
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県西置賜郡小国町大字小玉川535-1

    訪問したのは2017年です。 その前に見つけていたのですが入館せず、再訪した際に入ってみました。 純粋なマタギ資料館と思いきや、一階は食事のできるレストラン(喫茶店?かな?)でした。 ジュークボックスが置いてあったりで、想像とは全く違う施設でした。 凄い山の中で、どれだけのお客さんが来るのか不思議ですが、環境や店員さんは凄く親切です。 客が私一人だったためか、地元のメロンを無料で食べさせてもらえま...

  • 風間家旧宅丙申堂
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市馬場町1-17
  • あかりん館
    遊ぶ/趣味
    山形県酒田市大字宮海字南浜1-19
    電気についての映像や資料展示のほか、体感コーナーやゲーム等があり、発電のしくみや電気の不思議について楽しく遊びながら学べます。
  • 山形県立自然博物園
    遊ぶ/趣味
    山形県西村山郡西川町志津字姥ヶ岳159
    ネイチャーセンター内にあり、自然観察のできる広場や体験ゾーン、展望台、野鳥観察小屋などがあり、自然の仕組みや人と自然の関わりを直に学ぶことができる。
  • 山形大学附属博物館
    遊ぶ/趣味
    山形県山形市小白川町1丁目4-12
    館内には郷土に関する歴史・考古、民俗、美術、地学・地理、動植物など各分野多くの資料を展示している。
  • エコミュージアムコアセンター創遊館
    遊ぶ/趣味
    山形県西村山郡朝日町大字宮宿2265
    文化会館、公民館、図書館、エコミュージアムコアセンターの機能を有した複合施設。地域情報発信、文化創造の施設として利用できる。
  • 米沢市児童会館
    旅行/観光
    山形県米沢市丸の内1丁目3-47
    四季折々の絵画や木工などの展示会を行うロビー、図書室、工作室、音楽室、コンピュータ室、プラネタリウムなどの設備がある。入館は自由で無料。
  • 北村山視聴覚教育センター
    遊ぶ/趣味
    山形県村山市中央1丁目3-6

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す