全国のその他宿泊施設スポット一覧
エリア
-
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
-
4.0916件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 沖縄県国頭郡恩納村字冨着66-1
- 子供から大人まで楽しめる、さまざまなアクティビティが用意されているホテル。日本屈指の美しさを誇るサンマリーナビーチでのマリンアクティビティや、美しい景色を楽しみながらスリルも味わえるアウトドアアクティビティ、そしてインドアのアクティビティまで充実している。12月下旬-4月初旬までのホエールウォッチングは特に人気が高い。全室バルコニー付きの客室や、オーシャンビューのレストランも魅力。
-
2泊しました。 バーベキューを予約してたのですが台風の影響で中止になり、室内でセットメニューを食べましたが量が少なめでした。 朝食はビュッフェで品数もあり美味しかったです。 ジップラインはやりませんでしたが、結構混んでいました。 水着姿では出来なくハーネスを着けるので普通の服装が良いです。 ホテルはリノベーション済みですが、やはり古さを感じました。洗面所とお風呂は綺麗でした。
-
- 光の館
-
4.542件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 新潟県十日町市上野甲2891
- アーティストのジェームズ・タレルがデザインした宿泊施設型の作品。谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」にインスピレーションを受けたとされる。大地の芸術祭、越後妻有アート・トリエンナーレ2000で発表された作品でもある。大きな正面階段が特徴的な建物は木造で、和のエッセンスがふんだんに取り入れられている。ウェブサイトから予約して宿泊できるほか、昼間は見学もできる。※見学時間のみ会議利用も可能。
-
雪の降る中、お邪魔しました。 本当は屋根を開けた状態を楽しみにしていましたが生憎の雪! 残念ですが次は冬以外に行けということでしょう。 ●晩御飯、とっても美味しかったです。安い方(2千円台の方)を頼みましたが、お腹一杯。お刺身絶品でした。 ●お風呂、ドアを開けた瞬間に笑いました。 子供は最初恐がっていましたが、途中から楽しそうでした。 ●他の宿泊者の方と話し合って部屋を決める、風呂の順番を決めると...
-
-
-
- 富山市白樺ハイツ
-
3.57件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 富山県富山市亀谷1-10
- 立山山麓亀谷温泉の温泉付宿泊施設。泉質は生活習慣病の湯と言われ、神経痛・リウマチなどに効能があるとされる単純硫黄泉。大浴場は露天風呂やサウナのほかに、源泉を100%利用した水風呂も用意されている。個室休憩も可能な日帰りリフレッシュプランや、宿泊の場合は海の幸や山の幸が盛り沢山なコース料理を堪能できる。また宴会や会議室の利用も可能。
-
温泉を日帰り利用しました。富山市内の奥座敷、亀谷温泉郷の奥まったロケーションに相当な年季を感じる建物が現れ、本当に営業しているのかと一瞬たじろぎましたが、中は全般に薄暗いながらも日中もそれなりの人で賑わっていました。地階に位置する大浴場にはまさかの大きな窓があり、素朴な山の景色が楽しめました。建物自体が丘の上にあるため、露天風呂も網戸越しですが山の風を感じる事ができました。高アルカリの独特の泉質で...
-
- 雲上の宿 横手山頂ヒュッテ
- お買い物
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149-17
- 横手山の山頂にある宿泊施設。標高2,307mという立地から、北アルプスはもちろんのこと、富士山や佐渡ヶ島まで見渡せ、雲海や夕陽などの絶景も楽しめる。また、日本一の標高に位置する手づくりパン屋「雲の上のパン屋さん」や、ロシア料理を中心とした「雲の上のレストラン」も併設している。
-
- 三日月の滝温泉
- 遊ぶ/趣味
- 大分県玖珠郡玖珠町大字山浦115-1
- 大分自動車道「天瀬高塚IC」から車で約10分、または「玖珠IC」から約15分。玖珠のナイアガラとも呼ばれる「三日月の滝」に隣接した宿泊施設。農村と都市の交流の場として作られたもので、長屋風の宿泊棟や貸別荘風の離れ宿の他、ペットと過ごせるオートキャンプ場がある。デイキャンプも可能で、炭や薪、着火剤などのレンタルもある。屋根付きテラスでのバーベキューや、川釣りやカヌーなどの体験も可能。管理棟内には温泉もある。
-
- なきじんゲストハウス結家
- 宿泊/温泉
- 沖縄県国頭郡今帰仁村仲尾次609
-
-
-
- 北信州 秋山郷 ヒュッテ ひだまり
- 宿泊/温泉
- 長野県下水内郡栄村大字堺17930-47
- 鳥甲山を正面に望む景勝地、栃川高原の「栃川高原キャンプ場」にある宿泊施設。郷土料理が味わえる食事処としても人気が高い。イワナが丸ごと入った「岩魚雑炊」が名物。塩と野菜で漬け込み桜や楢の木で8時間ほど燻した自家製スモークはワインやビールに良く合う。宿泊の定員は20名、犬の同伴も可能。源泉掛け流しの温泉もある。鳥甲山や苗場山への登山や釣りの拠点としての利用も多い。
-
- 渋川問屋
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福島県会津若松市七日町3-28
- 七日町通りにある郷土料理屋、宿泊施設。明治期や大正期の建築を当時のまま利用しており、現在は洋風の喫茶レストランや、囲炉裏のある座敷、40畳の大広間など併設されている。ニシンや棒ダラを使った郷土料理の御膳や、会津塩川牛のステーキコースなどを堪能したい。
-
会津若松城登城の後、ランチで訪問。予め予約していたので待ち時間無で入れました。日によっては予約客だけで利用できない場合もあるようですので、電話予約をお奨めします。中に入ると、奥行きのある建物にびっくり。土蔵自体も会食場所になっていました。大番頭さんが座るような勘定場のあるところで、和室用の椅子席でランチをいただきました。大正、昭和初期の雰囲気一杯の空間です。料理は、郷土料理、武家料理に、洋食もある...
-
- PAVILON SURF&LODGE(パビリオンサーフアンドロッジ)
- お買い物
- 徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原215-1
- 土佐東街道沿いにあるサーフショップ。室戸阿南海岸国定公園内に位置する宍喰エリアでサーフィンやSUP(スタンドアップパドル)を体験できる。用具のレンタルや、サーフボードのリペアを行う他、素泊まりの宿泊施設も併設。食材を持ち込めば海に面したウッドデッキでのバーベキューも楽しめる。
-
- 長蔵小屋休憩所
- 宿泊/温泉
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳
- 明治23年(1890)に尾瀬の沼尻に小屋を建てたのがはじまりの休憩所。大正4年(1915)に現在の尾瀬沼東岸に移築し、当時は尾瀬で唯一の山小屋として岳人・自然愛好者に親しまれていた。尾瀬沼一周や燧ケ岳登山に便利。福島県側の尾瀬の入口 (沼山峠)からは1時間、群馬県側の尾瀬の入口 (大清水)からは3時間。近くには高山植物が咲き乱れる大江川湿原もある。
-
- スポーツパル
- 遊ぶ/趣味
- 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105
- 猪苗代スキー場から徒歩3分のところにあるアウトドア・レジャー施設。夏季には磐梯山を中心としてハイキングや登山、パラグライダーなどが、冬にはスキーやスノーボードと一年を通してレジャーやスポーツが楽しめる。宿泊はもちろん、スクールと宿泊を合わせたコースレッスンもお薦めだ。
-
- 越乃庭
-
4.54件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 富山県高岡市伏木国分2-5-25
- 館内の全ての水は、地下から汲み上げた天然ものの温泉施設。ミネラルイオン鉱石人工温泉・ラジウム鉱石人工温泉・ゲルマニウム鉱石泉(露天風呂)・岩盤浴などの温泉は日帰り利用も可能だ。また天気の良い日には壮大な立山連峰から昇る日の出を眺めることができる。日の出時間や立山眺望予報などの情報も教えてもらえる。
-
富山県高岡市の富山湾に面する温泉宿泊施設。利用時間は10時-23時と看板に書かれてましたが、朝風呂で6時-8時も利用できるようです。とっても広くキレイな施設で、宿泊や飲食もできます。 入浴で訪問しました。料金は大人600円前後ぐらいでした。利用は夜だったので景色は分かりませんが朝風呂に入ると立山連峰から上る日の出が拝めるそうです。 地下から汲み上げた天然ものの水はメタケイ酸を豊富に含み胃腸に効...
-
- BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(ブックアンドベッドトウキョウ新宿店)
- 宿泊/温泉
- 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8F
-
- Cafe Stay Happy(カフェ ステイ ハッピー)
-
4.013件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 東京都世田谷区代沢2-29-14 2F
-
こたつの席があり、冬にお邪魔しました。 伺った時はこたつが空いていなかったのですが時間で交代していただけて嬉しかったです。 お料理も飲み物もどれも丁寧に作られている感じがして美味しいです。
-
-