山口のその他宿泊施設スポット一覧
エリア
-
-
- UZUHOUSE(ウズハウス)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県下関市阿弥陀寺町7-8
-
UZUHOUSEは海の目の前にあり、ロケーション最高。 オーナーが自らリノベーションしたという建築はおしゃれで一階は共有スペースになっています。2階におしゃれなカフェと本が置いてある部屋があります。 コワーキング、貸しオフィス、合宿で止まれる部屋やルーフトップなどどれもマリーンなデザインで景観が最高です。 住みたくなるような宿でした。
-
- プライベートホステル山口紅花舎
-
5.05件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 山口県山口市宮野上801
-
もとユースホステルという事でリビングでは談話できるくつろげる空間です。廊下の絵やリビングの図録、窓際の萩焼や油絵。とにかく気になるアイテムたくさん。オーナーのセンスがとても良いのではないのかしら、民芸好きならたまりません。ちなみに入口はいって左手には東京馬喰町/谷中の松野屋さんのコーナーあり。 アクセスとして、公共交通機関はバスになります、私は車で送ってもらいました。オーナーは送ってくれた友人の分...
-
-
- 宇部ときわ湖畔ユースホステル
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 山口県宇部市開3-6-1
-
初夏に素泊まりさせていただきました。 よくあるユースですが、奥様がとても暖かく迎えてくださいます。 なにか、懐かしい第二の故郷に帰ってきたかのような感じです。 建物、設備ともに古いですが、それもまた味わいですね。
-
- 周南市大津島ふれあいセンター
-
4.01件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 山口県周南市大津島2823-1
-
貸し自転車が300円/日で借りれるので、これで島内を散策するにはいいと思います。島全体が人間魚雷の訓練基地のイメージですが、島は穏やかで住みやすい面も持っているはずです。バンガローで過ごすにはいい場所です
-
- 古民家ゲストハウス 萩・暁屋
- 宿泊/温泉
- 山口県萩市浜崎町 237-1
-
- AO House
- 宿泊/温泉
- 山口県大島郡周防大島町大字久賀字久保木 665-20
-
- Kai House
- 宿泊/温泉
- 山口県大島郡周防大島町椋野 1204-1
-
- 山口県秋吉台青少年自然の家
- 宿泊/温泉
- 山口県美祢市美東町赤2128-17
-
- TRIP BASE COCONEEL(トリップ ベース ココニイル)
- 宿泊/温泉
- 山口県美祢市秋芳町秋吉2943-1
-
- 神上寺ユースホステル
- 宿泊/温泉
- 山口県下関市豊田町江良624
- 山里の宿で、夏はゲンジボタルの乱舞が見られる。
-
- ヴィラ・むろつ
- 宿泊/温泉
- 山口県下関市豊浦町大字室津下字甲山352-3
-
- 美川ムーバレー山ほたる
- 宿泊/温泉
- 山口県岩国市美川町根笠1564-1
-
- 山口県ふれあいパーク
- 宿泊/温泉
- 山口県岩国市由宇町2273-2
-
- 桂岩ふれあいセンター
- 宿泊/温泉
- 山口県美祢市美東町大田544-2
-
- 下関市立青年の家
- 宿泊/温泉
- 山口県下関市椋野町1丁目17-1
-
- 山口県油谷青少年自然の家
- 宿泊/温泉
- 山口県長門市油谷伊上1068
-
- 萩セミナーハウス
- 宿泊/温泉
- 山口県萩市大字堀内211-1
-
- 国立山口徳地青少年自然の家
- 宿泊/温泉
- 山口県山口市徳地船路668
山口の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。