全国のフランス料理スポット一覧

  • Elle-Bon(エルボン)
    グルメ/お酒
    兵庫県神戸市北区有馬町1294-2 有栄ビル2F 201
    有馬温泉駅近くのフレンチレストラン。明るく親しみやすい雰囲気の店内で有機野菜を中心としたカジュアルスタイルのフランス料理を提供している。平日限定の日替わりランチでは家庭菜園の旬野菜と新鮮な肉や魚を使ったコース料理を堪能することが可能だ。自慢の手作りケーキはオペラやフレジェなど常時約6種類を取り揃えている。小食な方向けの「気まぐれディナー」やメインの肉料理と魚料理両方が楽しめる「シェフのおまかせディナー」は記念日や誕生日などのお祝いに最適だ。フランス産を始め世界各国の厳選ワインも充実している。
  • メリメロ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南3西3-11
  • E・Bu・Ri・Ko(エブリコ)
    rating-image
    4.5
    27件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1157-6

    行った事のある方から 最高に美味しいレストランがある…と紹介を受けて ランチ利用で行きました。 ひとつひとつのお料理が とても丁寧に作られており、味もとても香り高く 味わい深い一品ばかりでした。 中でも キノコのスープが超絶品の一品でした。 スタッフの方々のお料理の説明がとても丁寧で、お皿に盛られている全ての食材の説明をとても丁寧にしてくださりました。 最後、お会計の際に...

  • 32orchard(サニーオーチャード)
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛知県名古屋市中区栄3-25-34

    おしゃれで店の雰囲気もよく店員さんの対応もすごく良かったです。 お食事もとても美味しかったのに なぜ他の店舗を残してこの店舗を閉店させるなんてサニーオーチャの経営者はとんでもない間違いを犯したのだろう?

  • ブラッスリーシュエット
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1151-14

    3900円のコースをいただきました。 前菜のパテ、スープ、メインの肉料理、デザート、アイスティー。パテは1番人気だけあって本格的。ソースも美味。アイスも手作り。アイスティーも出来合いでなく、アールグレイ。ご主人はフランスで6年修行されただけあってどれも手抜きなくパンも手作り。 ホテルのレストランで食べるより全然リーズナブル。 グラスワインもいただきましたが、グラスワインのレベルじゃなく美味しかった...

  • カジュアルフレンチ トックブランシュ
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県館山市南条238-1
    館山市の県道188号線沿いにあるフレンチレストラン。地魚や新鮮野菜をはじめ厳選した食材を取り入れたコース料理を提供している。小さな子ども連れや車いすでも来店しやすいようにバリアフリーとなっているのも嬉しい。事前予約推奨。

    何回か利用させてもらっています。大体が家族・親戚で誕生日、結婚記念日、その他の「今日はカジュアルなフレンチで」と思い立ったときとかに4-5人で。接遇が感じ良く落ち着いて雰囲気でゆったりできます。

  • ビストロ 茶葉蘭
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    千葉県銚子市末広町8-15
    銚子市末広町にあるフランス料理店。銚子で水揚げされる旬の魚介や地元の野菜などを使った本格フレンチのアラカルトやおまかせコースをリーズナブルに提供している。特製ソースのオムライスも人気メニューのひとつだ。

    コース料理は予算に応じてくれるようです。単品メニューも楽しめ、カジュアルに多国籍な料理?も。 ボードメニューの皿うどんは、インド風(カレー)やイタリア風(トマト)、フランス風(クリーム)、日本風(醤油味)と遊び心満点です。

  • 神戸北野 ビストロ・カフェ・ド・パリ
    グルメ/お酒
    兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
    カジュアルなビストロフレンチレストラン。赤と白をベースにしたおしゃれなデザインのインテリアでまとめられている。ホスピタリティが高く、神戸市の口コミランキングにて頻繁に取り上げられている。また、カリフォルニアワインのプロデュースに力をいれており、「カリフォルニアバイザグラス」の最優秀賞を受賞している。お得なランチメニューや、季節限定のディナーメニューあり。パーティープランも充実している。
  • ル クロ モンマルトル
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都新宿区神楽坂2-12 Ryo1 神楽坂 1F
    神楽坂の老舗フレンチレストラン。前オーナーの時代から「自分が毎日行きたくなるようなお店」というコンセプトを貫いている。堅苦しい空気はなく、パリの気軽に入れるレストランをイメージしている。料理は日本風のアレンジがされていない、伝統的でポピュラーなフランスの家庭料理が中心。日替わりメニューが多く、いつ訪れても新しいメニューが並んでいる。

    月曜のランチで利用。 乾杯ドリンク、前菜、メインのシングルコースを注文する。 メインは鮮魚のポアレと牛肉の赤ワイン煮込みをそれぞれ注文する。 鮮魚はパリパリにソテーされ 赤ワイン煮込みは柔らかくて煮込まれてた。 カジャアルフレンチだから 気取らず楽しめる。

  • フランス料理 キャセロール
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県甲府市善光寺町2769
    山梨県甲府市は甲府駅から徒歩すぐのところにあるフレンチレストラン。肩肘をはらずに気軽にフランス料理を味わってほしいという思いのもと、お客の体調に合わせて料理を提供することをコンセプトにしている。国産牛のフィレや鴨、子羊といった肉料理から自家製スモークサーモンやオマール海老といった魚料理など、多種多様なフランス料理を用意。またフランス語や英語サークルの開催やハウスウェディングも行っている。

    事前に、インターネットから予約を入れて、御店から電話を頂きました。 男性でもレディースコースも可能とのことでそれを注文させて頂きました。イタリア産の生ハムとサラダの前菜・カボチャのスープ・帆立貝のクリームソースサフラン風味・子羊のポワレ・プリン、パンナコッタと抹茶のムース・紅茶のコースでしたが、予め帆立と子羊が不得手なメンバーがいることを告げると鱸のアンチョビソースとビーフに変えて頂けました。 し...

  • シャトー文雅
    rating-image
    4.5
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    佐賀県佐賀市大和町久池井2592-1
    長崎自動車道「佐賀大和IC」より約1分。佐賀のフレンチと言えば「文雅」と言われるほど、地元で親しまれているフランス料理店。コテコテではない、日本人好みのフレンチを半世紀にわたって作り続け、独自の味の世界を繰り広げている。名物のカレーはオードブルやスープ、デザートなどと共にコースで楽しんだり、カレーソースとして持ち帰ることもできる。本格的なコース料理はもちろん、旬の食材を使った「小皿コース」も大人気。

    サービス料を取る水準では無くなりました。合理化が進んだからなのかもしれません。給料が減ったのかもしれません。理由はわかりませんが居酒屋レベルです。

  • ヴィオロンダングル
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    愛媛県宇和島市鶴島町4-10
    宇和島市鶴島町にあるフレンチレストラン。日本大使館に勤めた経験も持つシェフの手により、ジビエなどを使った本格フレンチを提供している。白を基調とした内装の隠れ家的な店舗で、前菜やメインを選べるコース料理を味わえる。

    I was worried that the room looked beige/boring from the photos, but the restaurant was full and had a lovely atmosphere. Staff were universally delightful and friendly. Food was superb - every...

  • 琥珀の森レストランくんのこ
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    岩手県久慈市小久慈町19-156-134
    「久慈琥珀博物館」の敷地内にある、琥珀に囲まれた森の中のフレンチレストラン。久慈港で揚がった魚介類や岩手地鶏、短角牛や佐助豚など、地元の食材にこだわったランチや、ディナーコースを頂くことができる。その日の仕入れ状況によって、メニューと価格が変動する。旬の食材を取り入れたパスタも好評。「くんのこ」とは久慈の方言で「琥珀」の意味。

    ツアーの昼食で利用しました。 とある博物館の隣りにあり、結果 ここを見学、その後買い物に誘導される と言う仕組みでしたが。 ビストロと名乗るのは いかがなものか? と言うランチ内容です。 ドリンクの種類も少ないし。 何故か、コーヒーをアイスにすると 100円増しと書いてあるし。 お薦めはできません。

  • フランス料理 Comme ci comme ca(コム シ コム サ)
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区岡崎法勝寺町124-4
    東山二条で16年営み、平成27年(2015)に岡崎で新たにオープンした人気フランス料理店。ランチ・ディナー共にシェフのおまかせとなっており、アレルギーなどのある際は予約の際に伝えておくと対応してもらえる。料理に合うフランスワインも豊富に取り揃えている。
  • ボルドー
    グルメ/お酒
    京都府京都市北区大宮玄琢南町35-5
    地下鉄北大路駅まで車で10分、都心の喧騒とは無縁の閑静な住宅街にあるフレンチレストラン。まるでフランス郊外にある高級レストランのような佇まいで正統派フレンチが味わえる。シェフは三ツ星レストランで修業を重ね国内フランス料理店の料理長を務めたこともある実力派。国内や本場フランスから集めた最高の食材を使った王道フレンチが楽しめると評判だ。30名からの貸切にも対応しているため、お誕生会や記念パーティ、結婚披露宴などに利用する人も多い。
  • Installation Table ENSO L'asymetrie du calme(インスタレーション テーブル エンソ ラシンメトリー ドゥ カルム)
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県金沢市池田町四番丁33
    以前は洋裁学校だった建物をリノベーションし平成28年(2016)にオープンした新しい感覚のレストラン。フレンチをベースにしたオリジナルのコース料理は、ランチもディナーもお任せのみ。料理に合わせるワインは国産を中心としたものでシェフの拘りを堪能したい。ドレスコード有の店なので注意したい。

    今日のメニューの食材が順番にマンガで描かれていて、お皿の料理を見ても何の食材のメニューか分からず時々マンガのメニューを見て、なるほどと得心します。こうした食事の仕方ははじめてで少し戸惑いました。美味しいのは美味しいです。

  • ミュー・レ・ミュー
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    石川県小松市丸の内町2-225-2
    あわただしい日常生活を離れ、ちょっと優雅な時間を楽しめるフレンチレストラン。40周年を迎えた店で、地元の新鮮野菜や旬の食材を追求した料理は変わらず愛されている。ランチは5種のコースあるいはシェフおまかせから、ディナーは5種のコースから選べる。アラカルトメニューも用意されている。

    東京では考えられないくらい廉価な価格設定ですが満足度は高くおいしいです。フレンチですが、家族三世代の会食など比較的小さい子どももいます。

  • Au Crieur de Vin(オー クリヨー ド ヴァン)
    rating-image
    4.5
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県松本市深志1-2-11 昭和ビル1F東館
    本場フランスの日常食を楽しめるのがコンセプトのフレンチレストラン。オープンテラス席もあって気軽に入れるのも大きな魅力。サラダやオムレツ、ホットサンドなどはいつでも食べられて、ランチのみ、ディナーのみの料理もある。フランスパンで作ったサンドイッチはハムやチーズが入った物など、10種類もあってテイクアウトも可能。ライブが開催されていることもある。

    ネットのレストラン評価が4以上だったので、予約して夕食に行きました。 白ワイン、サラダ、エイのムニエル、チーズ盛り合わせ、フォンダン・オ・ショコラなどを注文しました。 サラダ、魚、チーズは2人でシェアし、ワイン(2杯ずつ)やデザートはそれぞれ頼みました。店の方が「魚を分けるなら縦に分けると良いですよ。骨も少し硬いですが、ポリポリして美味しいです。嫌でなかったら食べてください」」とアドバイスをしてく...

  • レストランかわら亭
    rating-image
    5.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県諏訪市渋崎1792-413 1F
    諏訪市渋崎、「諏訪原田泰治美術館」の斜め前にある、明るい雰囲気のフランス料理店。自家農園で栽培した無農薬の野菜やハーブ、 地元のきのこやフルーツ、信州産の牛肉や仔羊肉など、信州の旬を楽しむことができる。厳選素材を使った本格的なコース料理や、新鮮な魚介や肉を使った絶品ランチは、リーズナブルな価格で大好評。ディナーでもランチメニューから選べることができ、料理は約3週間サイクルで変わる。

    夫のバースデイランチで伺いました。 いつも変わらぬマダムにほっこり… かわら亭さんの、鴨のコンフィー目当てに伺いましたが チーズソースのグラタンやフォアグラのピーチソテー、魚料理、地元野菜たっぷりのソース… 全てが素晴らしく豊かなメニューでした。 勿論、鴨のコンフィーは最高にハッピーになれるお味です。トゥールダルジャンの鴨もよいですが、私達夫婦は...

  • 楽茶れんが館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    長野県長野市大門町67-1
    国登録有形文化財の建物を活かした趣きあるフレンチレストラン。明治45年(1912)に運送会社「信濃中牛馬合資会社」の社屋として建てられた赤レンガの洋館だ。信州ハーブ鶏などを味わえるランチセットや、自家製ビーフカレーなどのアラカルトのほかに、毎週火曜日の予約限定で、長野が誇るフランス料理の巨匠・北村秀世シェフのフレンチ料理フルコースも堪能できる。

    善光寺の大門にある、レンガ造りの洋館レストラン。建物は国の登録有形文化財に指定されています。明治45年に建てられた、旧信濃中牛馬合資会社の社屋。明治26年信越本線開通と同時に設立された、牛馬を使った物流の会社であったとのこと。すぐ近くの八十二銀行大門支店の建物も趣があります。

写真から観光情報を探す

目的から探す