福岡の焼鳥/鳥料理スポット一覧

  • やきとり稲田
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市博多区住吉3-5-3
    素材にこだわり抜いた美味しい焼鳥を思う存分に堪能できる専門店 お客様がリラックスしてお食事を楽しめるように、店内は温かみのある木目調の空間となっております。美味しい焼き鳥を味わいたい方のために、こだわりのブランド地鶏をご用意。ブランド地鶏は時間をかけて飼育されているため、肉量が多くて噛み応えが抜群です。また、焼き鳥の他にもカルビの肉じゃが、バーニャカウダ、水炊きなどのメニューも絶品です。ビールや焼酎などの酒類も豊富に取り揃えておりますので、食事とともにお楽しみください。
  • rating-image
    4.5
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大手門1-8-14

    1ヶ月前に予約し楽しみにしていた水炊き屋さん。 知らなかったのですがメニューは唐揚げと水炊きのみという潔さ。 水炊きのスープを飲むところから始まります。段々とスープのお味が変わってくるのがこれまた美味しい。そのスープで食べる つくね、鶏肉、野菜、雑炊、うどん全てが完璧でした。鍋も店員さんが全て管理してくれるのですごく楽で食事に集中でき完璧でした。また行きたいです。

  • トリヤマルハチ 徳力店
    グルメ/お酒
    福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-6-18
    焼鳥!水炊き!かしわ飯!毎日仕入れる国産鶏肉を使った九州の絶品料理をお届け! トリヤマルハチでは本格鶏料理をリーズナブルに提供しています。焼鳥は、毎日仕入れる国産鶏肉を味・鮮度・ボリューム全ての面で納得して頂けるよう1本1本こだわりをもって炭火でジューシーに焼き上げます。水炊きは、店内で4時間以上かけて作る2段仕込みのスープを使い、段階ごとにスープと具材の味の変化をご堪能いただけます。かしわ飯は自家製の鶏ガラスープを使って炊き込み、九州ならではの甘めの味付けに仕上げています。
  • 焼き鳥 こと
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目2番10号 WATANABEDORIPLACE202
  • 酉どうあん
    rating-image
    2.0
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県久留米市通町105-1
    「やきとり」・「おでん」・「日本酒」のお店。 店内は落ち着いた和風の居酒屋という雰囲気を持っており、一人用のカウンターをはじめお店自慢のおでんをすぐに味わうことができる「おでんカウンター」があるなど、一人で静かに食事を楽しめるようになっています。利き酒師でもある店主が全国各地から仕入れた10種類以上もの日本酒があり、その他お酒・ドリンクにもこだわったお店。

    7時前でご飯ものが無くなっており 飲食店としてはとてもレベルが低いと感じました。 さらに席もカウンターでしたが目の前に他の席の料理を置いていきそこで料理の受け渡しをされてとても不愉快でした。

  • から好し 福岡伊都店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市西区横浜3丁目35-5

    いつきても美味しいです。持ち帰りもしますが、時間がたってもかりかりで安定の味。荷物が重いので、いつもそれを見て案内してくれたらいいけど必ずカウンターを勧められます。それがなくなれば完璧だなと思うので4星です。

  • 焼きとりのひびき マイング店
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多マイング内
  • 赤兵衛 大名店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-12-36 1F

    餃子カツ定食をいただきました。餃子のアンを豚肉で巻いてカツにしたものです。ボリュームはあります。味は普通に美味しかったです。コスパもいい店だと思います。

  • 地鶏食堂 朝倉店
    グルメ/お酒
    福岡県朝倉市山田2270
  • うまや シティダイニングくうてん店
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ・シティダイニングくうてん内

    博多駅のコンコースでテイクアウト販売をやっているときに弁当で利用しました。夕方の終わりに近い時間なのでそう期待もしないで購入して持ち帰りました。さばの炭火焼弁当といういたって普通の弁当のようなものでしが、この炭火焼がさすが焼き鳥の店だけあって美味でした。

  • 鶏匠 松元 博多デイトス店
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス内

    デイトス地下の店です。新幹線側のエスカレーターから下りると近くにあります。今回初めて利用しました。昼のみもできて一杯やるのによさそうな店ですが、ランチで利用しました。親子丼が美味しかったです。博多駅商店街の商品券が利用できました。

  • 博多 焼鳥酒場 すぅ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区春吉3-21-22
  • 焼とり 大川
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区赤坂1-6-15
  • 大衆鶏焼酒場 トリボシ 大名店
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区大名1-9-18
  • 鶏笑 城南ともおか店
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市城南区友丘2-2-60
  • 唐十 イオンモール直方店
    グルメ/お酒
    福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方内
  • 黒酢チキン南蛮定食 たかもとや 小倉駅前セントシティ店
    グルメ/お酒
    福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ11F
  • 【4/5オープン】NISHINAKASU NEO JYUTAN(ニシナカス ネオ ジュウタン)
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区西中洲2-18
  • 博多にわ菓
    グルメ/お酒
    福岡県中間市岩瀬西町18-5
  • 鉄板屋 ばさろ
    グルメ/お酒
    福岡県福岡市中央区薬院3-7-23

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す