福岡の鍋料理/おでんスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- もつ鍋やま中 赤坂店
-
4.5358件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区赤坂1-9-1
- 地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩約5分にある老舗の鍋料理店。博多名物の「もつ鍋」を味わうことができる。そのほか、「からしめんたい」「牛ほほ肉甘煮」など、さまざまなメニューを取り扱っている。高級感のあるシックな雰囲気の店内は、ゆっくりと食事を楽しむことができる。
-
福岡市中央区赤坂1丁目エリア〜地下鉄赤坂駅から徒歩5分くらいの所に位置します。 コロナ自粛営業から再開していますが・・・こんなにお客様がいない「やま中」は初めてだわーお店側としてはソーシャルディスタンスに検温などを実施しているのにね〜地元民よりも観光客が動いてないのが要因の1つでもあるのかな?第二段の政府が打ち出した国内旅行「半額バック」などの経済政策が実施されれば観光業に関わる業態や飲食店も正...
-
- 博多もつ鍋やま中 本店
-
4.5160件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市南区向野2-2-12
- 西鉄大牟田線「大橋駅」より徒歩約10分にある鍋料理店。厳選された国産牛のホルモンを使用した、博多名物の「もつ鍋」を味わうことができる。鍋のほか、「からしめんたい」「酢もつ」などのさまざまなメニューを取り扱っている。和モダンの落ち着いた雰囲気の店内では、ゆっくりと食事を楽しむことができ、地元の人々や観光客などが多く訪れている。
-
東京では味わえない濃厚もつ鍋、そしてコスパ! 福岡に来たら絶対食べたいもののひとつです。 ここの明太子が立派でとてもおいしいので、お土産にもおすすめ。
-
- 博多水炊き とり田 博多本店
-
4.599件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区下川端町10-5 博多麹屋番ビル1F
- 福岡市博多区にある水炊き専門店で、厳選された九州の素材を使用した「水炊き」を味わえる店として有名。ランチ営業もおこなっており、平日限定の「唐揚げ定食」や「親子丼」なども人気を集めている。博多観光拠点である博多座の裏に位置し、店内は落ち着いた雰囲気で、1階はテーブル席・2階は大広間と個室席もある。
-
お昼にうかがいましたが、水炊きは基本的にお店の方が作ってくださりました。週末のランチは卵と雑炊のついたコースでしたが満足しました。
-
-
- めんたい料理 博多椒房庵
-
4.0101件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F・シティダイニングくうてん内
- 炊きたてご飯にも合うメニューをテーマにした鍋料理店。家庭でもなじみの深い一品料理や旬の野菜などを使ったおかずなど、日本の家庭料理を味わうことができる。福岡名物としても有名な「辛子明太子」をはじめ、土鍋で炊いたご飯は人気を集めている。ビールをはじめ、日本酒や焼酎など厳選されたお酒も楽しむことができる。
-
ランチにて利用致しました。博多めん鯛まぶしを明太子と鯛を炙りにていただきました。食べ方は3通りあり、レモン、卵黄とろろ、お出汁で楽しめます。こちらの明太子は初めていただきましたが、おいしくいただけました。
-
- 博多味処 水たき いろは 博多本店
-
4.045件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区上川端町14-27 いろはビル
- 福岡市博多区上川端町にある、完全予約制の老舗鍋料理店。厳選された佐賀県産の「赤鶏」を使用した名物の「水炊き」を味わえる店として有名。また、黒毛和牛を使用したすき焼きやしゃぶしゃぶなど、さまざまなメニューを取り扱っている。店内には個室や座敷席もあり、ゆっくりと食事を楽しむことができる。
-
店内に芸能人のサインがたくさんあるなかなか予約のれない人気のお店です。 水炊きをいただきましたが、美味しいだしに、店員さんがお鍋に入れてくれる歯応えの良いつくね。最後のおじやまでとても美味しかったです。 店員さんを呼んでもなかなか来なかったり、帰った客の鍋や食器が長い間放置されていたのが、ちょっと気になりました。忙しそうでしたので仕方ないのでしょうが。
-
- KENZO Cafe(ケンゾーカフェ)
-
4.020件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区上川端町2-16
- 福岡市博多区、キャナルシティや櫛田神社からすぐの場所にあるラーメン居酒屋。細麺に豚骨スープが絡み、もつとの相性が抜群の「もつラーメン」や「焼きラーメン」が人気メニュー。ラーメン以外にも日替わりの丼ものなども楽しむことができる。屋台の雰囲気を残したカウンター6席の狭い店内ながら、人気の高いお店となっている。
-
博多のB級グルメ満載のお店。ラーメンもおいしいので、ここ1件ですべて解決する。お昼のセット物もお得でとてもおいしい。 ラーメンだけ食べに行くもの良い。
-
- 博多表邸
-
4.071件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区今泉2-4-28 VOID ONE内
- 福岡市中央区にある鍋料理店で、「元祖塩もつ鍋」を味わえる店として有名で。そのほか「水炊き」「くえ鍋」、新鮮な魚介料理などのさまざまなメニューを取り扱っている。高級感のある和風の落ち着いた雰囲気の店内は、完全個室となっており、ゆっくりと食事を楽しめる。
-
いつか行きたいなぁ〜と思っていたら、 今年の忘年会で幹事が予約を入れていました。 当日お店の前に行ったらビックリしました。 自社ビル見たいですねー。 凄か〜! 入り口も今日の料亭みたいで高級感ありますね。 飲み会する時は、 いつもは、 『表邸 別館』や 『喜水亭...
-
- 浜や博多駅前朝日ビル店
-
4.062件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1
-
1人もつ鍋用カウンター席があるお店です。博多駅からも近く、味も文句なしで美味しいです。値段は安いとは言えませんが、味のクオリティーは高いです。サイドメニューも豊富なので、たまの贅沢にもってこいなお店でした。
-
-
- 水たき 濱田屋 店屋町店
-
4.035件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区店屋町3-33
- 福岡市博多区にある鍋料理店。新鮮な鶏ガラを使って一気に炊き上げた、あっさりとしつつも深い味わいの水炊きを味わうことができる。使用している鶏は生後90日の赤鶏で、臭みがなく鶏の旨みを存分に感じられる。店内はテーブル席、カウンター席、半個室など、席の種類も豊富でさまざまな用途で利用することができる。
-
水炊きというとお鍋なので一人だと難しいかなと思うのですが、こちらはランチ限定の「水たき御膳」(1814円)があって気軽に食べることができました。 水炊きも美味しかったですが、酢もつや唐揚げも絶品でした。
-
-
- 魚と野菜 藁焼きと炉端 海風土
-
4.033件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-17第六岡部ビル1F
- 木のぬくもりを感じる落ち着いた個室が完備されている海風土。鹿児島から仕入れる絶品の天然本マグロをはじめ、博多名物の胡麻さば、呼子の活きイカ姿造り、熊本直送の馬刺しなどがお手頃な価格で食べられる。その他炉端焼きや博多流藁焼きなどメニュー盛り沢山の店だ。JR博多駅 築紫口より徒歩5分。第二合同庁舎向かい。
-
二軒めの居酒屋はじごで入店!土曜という事もあり、かなり満席。ガイドブックにも載っているお店なので、観光客らしいお客さんもちらほら。二軒目というのを忘れるぐらい、おいしくいただきました。店内もテーブル席で清潔感があります。
-
- もつ鍋 こばやし
-
4.550件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区今泉1-13-5
- 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩約5分にある鍋料理店。鹿児島産黒毛和牛を使用した、博多名物の「もつ鍋」を味わうことができる。そのほか、「酢モツ」「馬レバ刺し」などのさまざまなメニューを取り揃えている。和の趣漂う落ち着いた店内では、大型モニターが設置されており、スポーツ観戦をしながら食事を楽しむこともできる。
-
旅行で行った際に、近くで探してこちらにお伺いしました。 時間も遅かったので、おすすめは品切れでした。 もつ鍋を楽しみにしていましたが、スープは深みがあまり感じられないよーな…。 次の日の仕込みを始めてましたが、たーくさんの化学調味料を使っている様をみて、こんなもんか…と。 今どきの美味しいお店は使っているとは思いましたが、あんなに…(笑) 次は化学調味料不使用のお店に行きたいと思います。
-
- めんちゃんこ亭 藤崎本店
-
4.029件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市早良区百道2-8-1
- ちゃんこのスープに特製の麺を合わせたご当地グルメとして有名な「めんちゃんこ」を提供している飲食店。地下鉄空港線「藤崎駅」から徒歩約2分にあり、昭和55年(1980)創業の老舗として知られている。明け方まで営業しており、地元の人々だけでなく観光客も多く訪れている。
-
福岡市早良区百道藤崎エリアに位置します。 福岡のソウルフード的存在に近いのかな〜 長崎ちゃんぽんリンガーハット創業者が開発した「ちゃんこ鍋&麺」を組合わせて・・・「めんちゃんこ」と称し世に送り出したアイデア商品です。 今となっては九州福岡から全国〜世界へと展開している企業さんですね〜 夜の遅い時間にも関わらずほぼ満席御礼です。 サラリーマンから学生&家族と幅広層に支持されているようです。 店内...
-
- 元祖もつ鍋楽天地 天神本店
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区天神1-10-14
- 福岡県産の黒毛和牛のみを使い、自社でさばきその日に出す、という新鮮なもつの、もつ鍋が食べられる「楽天地 天神本店」は、もつ鍋を作り続けて38年。特製オリジナルスープは30年以上同じ味を保ち続けている。にら、キャベツ、唐辛子等も九州産の厳選素材。締めには具材の旨みが溶け込んだスープで食べるちゃんぽん麺がおすすめ。西鉄福岡駅から徒歩3分、地下鉄天神駅から徒歩2分。
-
- 博多もつ鍋前田屋 大名店
-
4.520件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区大名1-12-28
- 地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩約5分にある鍋料理店で、厳選された最高級国産和牛のホルモンを使用した「もつ鍋」を味わうことができる。そのほか、博多の郷土料理などのメニューも提供。古民家を改装した店舗となっており、歴史を感じる店内でゆっくりと食事を楽しむことができる。
-
大名エリアのど真ん中、古い建物の急な階段を上がった2階にある店です。もつ鍋専門で、一品料理としては胡麻サバなどいくつかあります。本格的なもつ鍋がいただけます。一人前で1000円を越え、追加のモツや野菜を入れるとそれなりの値段がしますが、値段相応の味があります。 胡麻サバ、ガメ煮、もつ鍋、追加あり、焼酎ボトルでたくさん飲んだので一人5000円を超えましたが、楽しめました。
-
- 博多牛もつ鍋 宗家 赤門屋
-
4.517件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区竹丘町1-4-3 南福岡パークホームズB1F
- 昭和56年(1981)創業の福岡市博多区にある牛もつ鍋専門店。にんにくが効いたスープをベースに、新鮮でぷりぷりとした食感が楽しめる国産牛もつ鍋が味わえる。「美味い、ボリューム、安い」の三拍子が揃ったこだわりの持つ鍋は、創業以来変わらない味わいで、多くのリピーターが訪れている。
-
もつ鍋は醤油ベースのお出しで美味しかったです。つき出しはいろいろな種類から選べるようになって、楽しい。 お店はコタツで、堀コタツにはなっていないので少し窮屈かも。後、カウンター席も7〜8席ありました。部屋がいくつもあるので、宴会OKです。人気のお店なので、予約は忘れずに。
-
-
- 博多水たき 濱田屋 本店
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区住吉1-1-9 RJRプレシア博多2F
-
JR博多シティの10階にもお店があります。御膳の水炊きは小でもボリュームがありました。加熱して出てくるので、すぐに食べられます。
福岡の主要エリア

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。