徳島の映画/劇場/ホール/ライブハウススポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 脇町劇場 オデオン座
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分140-1
- 徳島県美馬市脇町にある昭和9年(1934)築の劇場で、西洋風のモダンな外観が特徴。当初は本格的な芝居小屋として歌舞伎や浪曲を上演し、戦後は映画館や歌謡ショーの舞台として利用された。老朽化などの理由で平成7年(1995)に閉館されたが、山田洋次監督の映画ロケ地となったことで注目を集め、町指定文化財として昭和初期の姿に修復。回り舞台や奈落なども備えており、現在は一般公開されている。
-
- チャラパルタ
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県徳島市富田町2-18 ナルトビルB1
- 良質なサウンドシステムと、ナチュラルテイストで温かみのある雰囲気が魅力的なミュージックバー。幅広いジャンルのアーティストを招いてのライブイベントを定期開催しており、連日多くのクラバーで盛り上がりを見せる。ガパオやグリーンカレーをはじめ、アジアンテイストなフードメニューが充実している。
-
- AEON CINEMA徳島(イオンシネマ徳島)
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県徳島市南末広町4-1 イオンモール徳島5F
-
イオンの隣に新しくできた映画館です。徳島市内からのアクセスが良く、北島まで行かなくてよいので便利になりました。新しくてきれいです。
-
- アスティとくしま
- 旅行/観光
- 徳島県徳島市山城町東浜傍示1
-
- club GRINDHOUSE(クラブ グラインドハウス)
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県徳島市秋田町2-23 ジョイフルビル 2F 3F
-
徳島のナンバーワンライブハウス。旧徳島ジッターバグ。国内の有名バンドは徳島でライブする際にはほとんどここです。爆音が最高のライブハウスです!
-
- ufotable CINEMA(ユーフォーテーブルシネマ)
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県徳島市東新町1-5-3
-
位置就在商店街入口,門口比較小,不過晩上仍然開店,最底的一層售賣一些電影的產品,如海報,飾物等,還有cafe。上一層就已經是電影院了,大概只有2、3個house,而且座位不多。
-
- 鳴門市文化会館
- 旅行/観光
- 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24-7
-
- CINEMA SUNSHINE北島(シネマサンシャイン北島)
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県板野郡北島町鯛浜西ノ須174 フジグラン北島3F
-
- 高速バス チケットセンター イオンモール徳島店
- お買い物
- 徳島県徳島市南末広町4-1 イオンモール徳島内
-
- 大黒屋 ブランド館徳島藍住店
- お買い物
- 徳島県徳島市応神町西貞方字鷹ノ橋28-3
-
- 羽ノ浦情報文化センター
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄上ナカレ16-3
-
- ゆめタウン徳島高速バスチケットセンター
- お買い物
- 徳島県板野郡藍住町奥野東中須88-1 ゆめタウン徳島 1F
-
- CROWBAR(クローバー)
- 遊ぶ/趣味
- 徳島県徳島市銀座16-1 東山ビル1F CROWBAR
-
- 沖洲マリンターミナル
- 旅行/観光
- 徳島県徳島市東沖洲2-14
-
- 夢ホール(阿南市文化会館)
- 旅行/観光
- 徳島県阿南市富岡町西池田135-1
-
- 阿南市市民会館
- 旅行/観光
- 徳島県阿南市富岡町北通9
-
- 吉野川市鴨島公民館
- 旅行/観光
- 徳島県吉野川市鴨島町鴨島甲1
-
- 徳島県教育会館
- 旅行/観光
- 徳島県徳島市北田宮1丁目8-68
-
- 牟岐町海の総合文化センター
- 旅行/観光
- 徳島県海部郡牟岐町大字川長字新光寺82
-
- 小松島市ミリカホール
- 旅行/観光
- 徳島県小松島市小松島町新港9-10
徳島の主要エリア

400年以上の歴史をもつ「阿波踊り」で有名な徳島県は、鳴門海峡の渦潮や祖谷渓など観光資源の多い地域です。阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏の「阿波畜産3ブランド」をはじめとして、なると金時、鳴門わかめ、竹ちくわ、スダチなどの名産品が有名で人気があります。 交通アクセスは、徳島阿波おどり空港の利用が便利で、羽田空港・福岡空港からはどちらも約1時間です。 県の北部・徳島市にある「眉山(びざん)」は市のシンボルで、とても美しい夜景を見ることができます。南部にある美波町には、厄除寺として全国に知られている「薬王寺」があります。また徳島県は、絶滅危惧種アカウミガメの産卵地でも知られ、美波町には全国でも珍しいウミガメ専門の博物館「日和佐うみがめ博物館カレッタ」があります。祖谷エリアにある「祖谷のかずら橋」は、秘境・絶景スポットとして注目を集めるスポットです。 ご当地グルメは、徳島ラーメン、たらいうどん、鳴ちゅるうどん、半田そうめんなど、麺類が多いのが特徴です。