秋田の映画/劇場/ホール/ライブハウススポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
- XenoBar(ゼノバー)
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市中通4-5-9 マルトヨビル2F jamhouse内
- JR秋田駅からほど近いイベントスペース・JAMHOUSE内にある、オールジャンルのナイトクラブ。約40平方メートルもの面積を誇る広い店内には、サウンドシステムにこだわったDJブースや立ち飲みスペース、ソファー席等が設けられており、DJのパフォーマンスで盛り上がったり、クラブミュージックに合わせて踊ったり、音楽を楽しみながらゆっくり飲んだりと、様々な楽しみ方をすることができる。イベントのない日はバーとして営業している。
-
- わらび劇場
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430
- 仙北市田沢湖卒田字早稲田の大曲田沢湖線沿い「あきた芸術村」内にある劇場。710席の客席を備え、「劇団わらび座」の拠点としてオリジナルミュージカルなどが上演される。併設の小劇場では、公演のほかワークショップが開催されることも。
-
-
- TOHOシネマズ秋田 イオンモール秋田店
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオンモール秋田 2F
-
- 秋田テルサ
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市御所野地蔵田3-1-1
-
- イオンファミリーシアター能代
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県能代市柳町11-1
-
ヒマの時、時々行きます。平日の日中だと観客が少ない。私には、これがうれしい。 ただ、どーしても古いのや芸術的香りが高い(褒め言葉ではない)作品が多くなるのはしょうがないかもしれません。
-
- ライブハウスイーグル
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県仙北市田沢湖町生保内下高野59-67
-
暖炉と内風呂露天風呂かけ流しの宿です。 食材は持ち込んで自分たちでクッキング(^O^) カウンターバーにカラオケ、囲炉裏もあるよ。 少人数だと寂しい気もするけど 大人数だととても楽しめると思います。
-
-
- イオンシネマ イオンモール大曲店
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県大仙市和合坪立177 イオンモール大曲 2F
-
- さきがけホール
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市山王臨海町1-1 秋田魁新報社 1F
-
- ライブハウス 秋田 クラブ スウィンドル
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市大町2-2-3 ホテルパールシティ秋田竿燈大通りB1F
-
- 秋田アトリオン音楽ホール
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市中通2-3-8
-
- 日本海チケット 新国道店
- お買い物
- 秋田県秋田市泉中央1-2-5
-
- 秋田市文化会館
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市山王7-3-1
-
- ほくしか鹿鳴ホール
- 旅行/観光
- 秋田県大館市字桜町南45-1
-
- 大仙市大曲市民会館
- 旅行/観光
- 秋田県大仙市大曲日の出町2丁目6-50
-
- 大仙市立大曲中央公民館
- 旅行/観光
- 秋田県大仙市大曲日の出町2丁目6-60
-
- 男鹿市民文化会館
- 旅行/観光
- 秋田県男鹿市船川港船川海岸通り2-14-2
-
- 鹿角市記念スポーツセンター
- 旅行/観光
- 秋田県鹿角市花輪字荒田4-1
秋田の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。