青森の映画/劇場/ホール/ライブハウススポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- MILK ROOM(ミルクルーム)
- 遊ぶ/趣味
- 青森県青森市安方2-16-13 ワイ・スポットビル3F
- 青森駅の程近くにある県内最大級のナイトクラブで、店内はヒップホップやR&Bを中心としたクラブミュージックに特化させた良質なサウンドシステムと非日常間を演出する多彩な照明設備を導入した『BLACK』と、交流をメインとした『RED』の2フロアに分かれており、音楽に合わせて踊ったり、DJのパフォーマンスで盛り上がったり、音楽を楽しみながら談笑したりと、目的に応じた楽しみ方をすることができる。
-
- 福浦の歌舞伎
- 遊ぶ/趣味
- 青森県下北郡佐井村福浦川目70-1
- 県無形民俗文化財に指定されている全国的にも珍しい漁村歌舞伎。漁師によって120年以上受け継がれてきたもので、春祭り(毎年4/10)に上演され、一般の方も入場可能(有料)。ツアーなども組まれている。また「歌舞伎の館」では、300人収容の観劇スペース・歌舞伎を鑑賞できる映像設備・これまで伝承されてきた貴重な道具等の展示コーナーもあり福浦の歌舞伎の魅力を味わえる。
-
- 六ヶ所村文化交流プラザ・スワニー
- 旅行/観光
- 青森県上北郡六ヶ所村尾駮野附1-8
- 六ヶ所村におけるまちづくりのシンボルとして誕生した複合施設。館内には郷土関係の資料をはじめとした46,000冊の書籍や、3,100点の視聴覚資料を所蔵する図書館があるほか、会議室や研修室、音響にこだわった巨大な音楽ホールが整備されており、コンサートや演劇、カルチャースクール等、様々なイベントが開催されている。
-
- 青い森ホール/360°3Dデジタル映像シアター
- 旅行/観光
- 青森県青森市安方1-1-40
-
-
- 弘前市民会館
- 旅行/観光
- 青森県弘前市下白銀町1-6
-
- イオンシネマ 弘前
- 遊ぶ/趣味
- 青森県弘前市高崎2-15-1 さくら野百貨店 弘前店内
-
- 青森市文化会館 リンクステーションホール青森
- 旅行/観光
- 青森県青森市堤町1-4-1
-
- フォーラム八戸
- 遊ぶ/趣味
- 青森県八戸市十三日町16 チーノはちのへ5F
-
- TOHO CINEMAS Oirase Shimoda(TOHOシネマズおいらせ下田)
- 遊ぶ/趣味
- 青森県上北郡おいらせ町中野平40-1 イオンモール下田2F
-
- 八戸市公会堂
- 旅行/観光
- 青森県八戸市内丸1丁目1-1
-
- リンクモア平安閣市民ホール
- 旅行/観光
- 青森県青森市柳川1丁目2-14
-
- シネマヴィレッジ8・イオン柏
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 青森県つがる市柏稲盛幾世41 イオンモールつがる柏内
-
つかる市のショッピングモールにあり津軽地方にある映画館では 最大規模です。広々として綺麗なので女性客も多いです。 ドリンク類も豊富なので楽しめる場所です。
-
-
- BLACK BOX(ブラック ボックス) 株式会社トノサキ
-
2.01件の口コミ
- 旅行/観光
- 青森県青森市古川1-14-3
-
昔映画館だったビルにある小規模劇場。 地元の歌手のライブに行きましたが、フロアにパイプ椅子を並べただけで、長時間座っているのは少し辛いかな。 立地は便利です。
-
- 月日山林業会館
- 旅行/観光
- 青森県十和田市大字米田森ノ越19-1
-
- 八戸市南郷文化ホール
- 旅行/観光
- 青森県八戸市南郷大字市野沢中市野沢24-1
-
- Cinema dict(シネマディクト)
- 遊ぶ/趣味
- 青森県青森市古川1-21-18
-
- Robbin's Nest(ロビンズネスト)
- 遊ぶ/趣味
- 青森県弘前市大町1-3-16
-
- 萬燈籠
- 遊ぶ/趣味
- 青森県弘前市東長町63
青森の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。