長野の映画/劇場/ホール/ライブハウススポット一覧

  • NAGANO CLUB JUNK BOX(ナガノクラブジャンクボックス)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県長野市南千歳1-16-1-6 BMB4F
    長野市南長野北石堂町の県道32号線沿い「ショッピングプラザagain」内にあるライブハウス。スタンディング最大400人のキャパシティで、メジャーアーティストから地元のアマチュアのライブ、また演劇やお笑いなどの公演にも利用される。

    長野駅から徒歩5分 アゲインというのがファッションビルの上にあるライブハウス キャパ350人位 音は悪くなくキャパの割に照明が強めで暑いくらいです

  • 軽井沢大賀ホール
    旅行/観光
    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4
    軽井沢町軽井沢東の国道18号線沿い、矢ケ崎公園内にある音楽ホール。ソニー株式会社元名誉会長・大賀典雄氏から寄贈を受け設立。キャパシティ784席のホールを有し、クラシックを中心とした様々な公演が行われている。
  • 八ヶ岳高原音楽堂
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県南佐久郡南牧村海ノ口2244
    日本一標高の高い駅・野辺山駅から車で15分ほどの位置にある音楽堂。標高1500m、200万坪を超える敷地を有する「八ヶ岳高原ロッジ」の一角に佇む「天空の音楽堂」だ。高原の山々に馴染む建物は、カラマツやチーク、ツガなどを使用した木のぬくもり溢れるホール。美しい六角形の外観が特徴だ。昭和63年(1988)の誕生以来、世界に通用する音楽堂として国内外の錚々たる音楽家たちが足を運んでいる。柔らかく心地よい響きは木のホールならでは。都会では味わえない深い音楽が楽しめる。

    八ヶ岳の高原にある自然に囲まれた本格的な音楽ホールです。大きな屋根が印象的な建築で館内は木のぬくもりが感じられます。有名アーティストなどによる本格的なコンサートが開催されています。

  • Concrete(コンクリート)
    遊ぶ/趣味
    長野県北安曇郡白馬村神城22203-78
    四季折々の魅力がつまった白馬村にあるミュージックバー&イベントスペース。その名の通り、コンクリート造りのスタイリッシュかつ重厚感のある店内は音響が良く、連日多くの音楽愛好家で賑わう。トランスやテクノ、ハウス、ベースミュージックなどのクラブイベントはもちろん、バンドによるコンサートやカラオケなど、音楽ジャンルや形態を問わずさまざまなイベントを開催している。
  • 瓦RECORD
    遊ぶ/趣味
    長野県松本市清水1-1-2
    イオンモール松本からほど近い住宅街にある、古民家を改築して作られたイベントスペース。他に類を見ない、靴を脱いで上がる畳張りのダンスフロアとDJブース、クラバーは勿論、アーティストからも高い評価を誇る良質なサウンドシステムを完備しており、音楽イベントに特化した作りとなっている。
  • あづみ野コンサートホール
    遊ぶ/趣味
    長野県安曇野市穂高3987-8
    平成12年(2000)に開館した個人運営のコンサートホール。定員100名ほどの小ぢんまりとしたホールで、演奏者とお客様の距離が近いのが特徴。ウィーンで造られた高級ピアノ、ベーゼンドルファー225ウォルナットサティンがあり、専属調律師により丁寧に管理されている。定期的に演奏会が行われるほか、発表会や結婚式の場としても親しまれている。楽曲の録音サービスにも対応している。
  • 志賀高原総合会館98
    旅行/観光
    長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
    志賀高原蓮池にある複合施設。長野五輪が開催された平成10年(1998)にオープンしたもので、「オリンピック・パラリンピック記念館」、「長野県志賀高原自然保護センター」、「志賀高原観光協会」、「98ホール」からなる。また、志賀高原の湖で2番目に大きいびわ池湖畔を一周できる遊歩道「サンシャイントレール」や、その他のトレッキングコースを回る前に自然保護センターで志賀高原について学べばより楽しくなるだろう。
  • ホクト文化ホール
    旅行/観光
    長野県長野市若里1-1-3
  • 長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市大字水汲69-2

    昔の松本市民センターに製薬メーカーの冠をつけた、キッセイホール。大ホールで映画を観たが、2,000席はこの田舎では大きい!

  • CINEMA LIGHTS 8(松本シネマライツ8)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県松本市高宮中116-2

    イトーヨーカードの隣にあるため駐車場にも不自由しません。ただちょっと歩きます。ちょい甘いポップコーン食べながら、のんびり映画見れます。

  • AEON CINEMA松本(イオンシネマ松本)
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長野県松本市中央4-9-51 イオンモール松本・空庭2F

    信州で映画を見るならここがいいだろう。東京のような大きなシネコンはないから、スクリーンの規模、音響共に田舎にはハンデがあるけど、この劇場はその中ではお勧めだ。

  • まつもと市民芸術館
    旅行/観光
    長野県松本市深志3丁目10-1
  • 長野グランドシネマズ
    遊ぶ/趣味
    長野県長野市鶴賀権堂町1506
  • 長野市若里市民文化ホール
    旅行/観光
    長野県長野市若里3-22-2
  • 佐久アムシネマ
    遊ぶ/趣味
    長野県佐久市長土呂125-1 アムアムビレッジ内
  • TOHO CINEMAS Ueda(TOHOシネマズ上田)
    遊ぶ/趣味
    長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田内
  • 岡谷スカラ座7
    遊ぶ/趣味
    長野県岡谷市中央町2-4-14
  • 北野文芸座
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    長野県長野市南長野西後町1625

    善光寺の参道沿いに有る、日本家屋を模したコンクリート造りの建物です。窓口に落語のポスターが有りました。市民の楽しみですね。

  • 松本市音楽文化ホール
    旅行/観光
    長野県松本市島内4351
  • 信州安曇野イベントホール スイス村サンモリッツ
    旅行/観光
    長野県安曇野市豊科南穂高3800-1

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す