茨城の体験館/宿泊体験(研修)施設スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 笠間工芸の丘
-
4.058件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県笠間市笠間2388-1
- 笠間芸術の森の一角にある、笠間焼の制作体験などが楽しめる施設。「眺める陶芸から楽しむ陶芸へ」をコンセプトに、電動ロクロ体験や手ひねり体験、絵付け体験などが楽しめる。本格派のために、基礎からしっかり学べる陶芸教室もある。オリジナルの純銀アクセサリーが作れるシルバークレイアートなどのクラフト体験も人気。陶芸品の常設展示の他、四季折々の企画展なども行われている。
-
焼き物を中心とした美術工芸品が屋外に飾られている公園です。敷地は広いですがかなり高低差のある広場なので、球技などで遊ぶというよりも散策を楽しむスペースになっています。 草むら風の不思議なオブジェや謎の矢印の置物など、ちょっとゼルダの伝説の世界観があります。陶器風タイルで覆われた道はかなり滑るので雨の日にはお勧めしません。
-
- 大子おやき学校
-
4.017件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県久慈郡大子町槇野地2469
- 茨城県久慈郡大子町にある体験施設および販売所。明治7年創設の旧槙野地小学校をリノベーションした店舗で、大子町の農家などで作られ古くから郷土食として親しまれてきた「おやき」の体験教室や実演販売を行っている。「おやき」とは小麦粉に味噌などを練り込んで焼いた素朴なお菓子であり、こちらの施設では自分だけのオリジナルおやきを作ることができる。体験で作るのはリンゴとカボチャのおやきで、10名以下であれば予約無しでも可能。
-
茨城県大子町にあるおやきのお店、大子おやき学校へ。 こちらは廃校を利活用した場所。 中では懐かしいおやきの製造販売を行っています。 今回はおやきのセットと単品をいくつか。 いろんな味が楽しめます。
-
- 里美ふれあい館
-
4.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県常陸太田市大中町3417-1
- 茨城県常陸太田市、豊かな自然の中で様々な体験型プログラムが楽しめる施設。地元産の常陸秋そば粉を使ったそば打ちや、本格石釜で焼く地元の野菜を使ったピザ作り、里美の木材を利用した木工体験など、大人も子どもも楽しめるプログラムが用意されている。施設の周辺は緑の楽園で、森林浴や植物観察など自然と親しみながら心身をリフレッシュさせるのも心地良い。休憩はもちろん、宿泊にも利用可能。
-
袋田の滝を見たついでに偶然寄りました。北茨城の地元の雰囲気が出ているような場所です。かかし祭りはいろいろなところでやってますが、ここは藁で編んだ作品が多く、バラエティも豊かです。丁度終わったラグビーワールドカップを題材にした作品(リーチマイケルなど)も多く楽しめました。袋田の滝から花貫渓谷の間にあるので、紅葉散策のルートに挟むといいでしょう。
-
- 下館工房
-
3.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県筑西市みどり町2-8-19
- 茨城県筑西市はJR水戸線下館駅南口から徒歩15分のところにある日本ハムグループの体験・販売施設。お一人様から申し込める手作りソーセージ体験(要予約)ができ、ボックブルストやビアブルストといったソーセージ、ロースハムなどのハムやベーコンの他、工房限定バックシンケンやボンレスハム、カレーソーセージを販売している。ギフトにも最適だ。併設された工房レストランではオリジナルのハム・ソーセージを使ったメニューをビールやワインと共に味わえる。
-
下館工房、とても良かったです。 事前に予約をすると手作りソーセージの体験ができます。 結構人気があるので予約もたいへんでした。 ひき肉をスパイスと混ぜてこねる部分から、ソーセージの肉を羊の肉に詰めて、ソーセージの形を作るところまで終わると、あとは工房側でスモークをしてくれます。最後に袋詰めして持ち帰りです。 スモークの待ち時間中に工房内のレストランでランチセットのサンドイッチを食べました...
-
- 紬の里
-
5.01件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県結城市結城2515
- 北関東自動車道「桜川筑西IC」より約20分、または東北自動車道「佐野藤岡IC」より約30分。結城紬で有名な結城市の、結城城跡の近くに作られた体験工房。緑に囲まれた閑静な地で、はた織りと藍染めの体験ができる。高機(たかばた)を改造した織機を使い、好きな色糸を選んで作るコースターは初めてでも30分程度で完成。藍染はハンカチやバンダナなどの絞り染めを楽しむことができ、布やTシャツなどの持込みも可能(持込は要予約)。
-
結城紬の体験が出来るとHPで知り訪問しました。民家に併設された工房は、ほっとするような暖かな空間。年配の先生に教えて頂きながら小一時間、無撚糸の生糸を使った素敵な作品が出来ました。先生は始終にこやかで、仕上げを担当して下さった娘さん?も話好きで楽しかったです。 本格的にやりたい方は、帯や男性用の角帯を一本丸ごと自分の好きな色やデザインで織ることも出来るそうで、日本中から泊りで訪ねてくる方も多いとか...
-
- ガラス工房 SILICA(シリカ)
- 旅行/観光
- 茨城県北茨城市華川町小豆畑2747
- 童謡の森ふれあいパーク内にあり、北茨城市を一望できる見晴らしの良いガラス工房。毎週日曜日には吹きガラス体験、月曜日から土曜日にはバーナーワーク体験を行っている(どちらも要予約)。またサンドブラスト体験やリューター体験、ジェルキャンドル体験など予約や年齢制限のないプログラムも用意されている。
-
- ルーラル吉瀬
- 旅行/観光
- 茨城県つくば市吉瀬1679-1
- 農村の原風景が楽しめるアグリ(農業)とアウトドアとアートの里。キャンプ場や陶芸教室、古民家カフェやレンタルアトリエなどを併設している。キャンプと陶芸体験、美術鑑賞と食事など多彩な組み合わせでバラエティに富んだ楽しみ方が選べると評判だ。仕事や生活の場として利用できるオフィスやアトリエなどもある。
-
- ネイチャーセンター
- 旅行/観光
- 茨城県土浦市大岩田145
- 土浦市大岩田の「霞ヶ浦総合公園」内にある自然観察施設。霞ヶ浦のほとりに位置し、霞ヶ浦に生息する淡水魚や世界の淡水魚の展示を行っているほか、野鳥観察ができる望遠鏡も設置されている。また、毎月第2日曜日の「水郷まるしぇ」や、工作教室などのイベントも開催。
-
- やきいもファクトリーミュージアム
-
4.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 茨城県行方市宇崎1561 なめがたファーマーズヴィレッジ
-
廃校となった小学校を改築して出来たミュージアムです。入館の際に生徒手帳を受け取って、宿題を提出するシステムとなっています。最後にお土産で焼き芋や大学芋をもらえました。
-
-
- 常陸国出雲大社 ガラス工房 「神魂(かもす)」
- 旅行/観光
- 茨城県笠間市福原2006
-
- エイ・イー・エス 筑波事業所
- 旅行/観光
- 茨城県つくば市竹園1-6-1
-
- CAFE(カフェ) 日升庵
-
4.013件の口コミ
- グルメ/お酒
- 茨城県つくば市筑波1221-3
-
お店の名前になっている日升庵バーガーを注文しました。 いい評価ばかりですが、バーガーが2,000円前後と価格は高いし、味そして店舗のサービスが伴ってないと思います。店主の応対が良ければ待つのも苦ではないですが、接客が良くないので待たされます。 バンズやパティがこだわりのようですが、ボリュームがありすぎて上段と下段に分けないとかぶりつけないです。見た目が派手で調和がとれてなく、個人的には好きでは...