三重の滝スポット一覧
エリア
-
- 赤目四十八滝
- 旅行/観光
- 三重県名張市赤目町長坂861-1
- いくつもの滝から構成される、全長4kmの滝の総称。「平成の名水百選」・「遊歩道百選」・「日本の滝百景」などに選ばれている。数ある滝の中でも「赤目五瀑」は見るものを圧倒する迫力の滝。ここは古くから山岳信仰の聖地で、修験道の開祖として知られる役行者が修行した場所。その際、赤い眼の牛に乗った不動明王と出会った事が赤目の由来。遊歩道には赤目牛があり、撫でるとご利益があるといわれている。
-
- 六十尋滝
- 旅行/観光
- 三重県多気郡大台町大杉
- 三重県多気郡にある「六十尋滝公園」内にある滝。室町時代に宮川ダム湖畔の美濃ケ谷へ流れ落ちるこの滝が見つかった。その後、天文10年(1541)に滝の落差を網を下げて測った所、六十尋(尋とは長さの単位で両手を広げた長さとなる)あったことからこの名がついた。滝の周囲は四季折々の自然に囲まれており、景色を楽しめる散策路も整備されているためウォーキングが容易に楽しめるのが魅力。また、晴れた日には虹が見られることもある。
-
- 白藤滝
- 旅行/観光
- 三重県伊賀市
-
- 白滝大明神
- 旅行/観光
- 三重県鳥羽市船津町644
-
- 大滝峡
- 旅行/観光
- 三重県度会郡大紀町滝原
-
- 飛雪の滝
- 旅行/観光
- 三重県南牟婁郡紀宝町浅里
-
- 白滝
- 旅行/観光
- 三重県度会郡南伊勢町
-
- 原始の不動滝・紀勢笠木渓谷
- 旅行/観光
- 三重県度会郡大紀町崎4339-2
- 度会郡大紀町崎にある渓谷。笠木川沿いに位置し、雄滝と雌滝からなる笠木不動滝や、紅葉、シャクナゲなどの四季の自然が織りなす美しい景色を楽しめる。休憩所「もみじ茶屋」や、バーベキュー施設なども併設されている。
-
- 弁天滝
- 旅行/観光
- 三重県熊野市新鹿町
- 落差 約50m
-
- 牛鬼滝
- 旅行/観光
- 三重県熊野市紀和町和気
-
- 屏風滝
- 旅行/観光
- 三重県熊野市紀和町和気
-
- 阪内不動滝
- 旅行/観光
- 三重県松阪市阪内町
-
- 馬越不動滝・馬越不動尊
- 旅行/観光
- 三重県尾鷲市馬越町
-
- 押渕白滝
- 旅行/観光
- 三重県度会郡南伊勢町押渕
-
- 堂倉滝
- 旅行/観光
- 三重県多気郡大台町大杉
-
- 千尋滝
- 旅行/観光
- 三重県多気郡大台町大杉
-
- 東宮不動の滝
- 旅行/観光
- 三重県度会郡南伊勢町東宮
-
- 小木森滝
- 旅行/観光
- 三重県北牟婁郡紀北町海山区
-
- 錦不動滝
- 旅行/観光
- 三重県度会郡大紀町錦
-
- 加太不動滝
- 旅行/観光
- 三重県亀山市
三重の主要エリア

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。