福岡のカレースポット一覧
エリア
-
- 伽哩本舗 門司港レトロ店
-
4.072件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県北九州市門司区港町9-2 阿波屋ビル2F
- 北九州市門司区にあるカレー屋。B級グルメの焼きカレーを専門としており、門司港で唯一焼きカレーを味わえる店として知られている。旬の海の幸を閉じ込めたシーフードカレーをはじめ、チキン、ポーク、黒毛和牛のトリプルミートを使った豪華な焼きカレーなど、バラエティに富んだ焼きカレーを楽しむことができる。
-
普通なカレーでした。 休日の昼過ぎの訪問でしたが 混んでなくスムーズに着席できたのでよかったです。 レジのお姉さんがムスッとしていたのが 残念です。
-
- BEAR FRUITS(ベア フルーツ) 門司港本店
-
4.087件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県北九州市門司区西海岸1-4-7 門司港センタービル1F
- 門司港駅を出てすぐのところにあるカフェ。野菜と果物をじっくり煮込み、半熟たまごを隠し味に使った「焼きカレー」は、門司港名物として注目を集めている。スパイシーなカレーとこんがりチーズが絶妙にマッチした焼きカレーはテイクアウトも可能だ。スパイスの香りが漂うカジュアルな内装の店内からは、門司港駅前の海岸通りを眺めることができる。
-
焼きカレービーフを食べました。カレーソース、ビーフ角切り、スパイスを加えた香りの高まりのすべてで普通に美味しいと思います。ただ、トッピングにあるチーズは焼け焦げがあるにせよ、ソースはスパイシーなカレーであるために、ベシャメルソースのグラタンにのような焦げチーズの香ばしさが引き立つわけではありません。焼かずにカレーライスにトッピングチーズであったとしても、さほど変わる味ではないのです。「焼きカレー...
-
- Zelliges (ゼリージュ)
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区赤坂3-10-44
-
- クボカリー
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市南区大楠3-17-10
-
-
-
-
-
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 博多区中洲店
-
4.028件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-21第3津加佐ビル1階
-
福岡県福岡市博多区、中州の昭和通り沿いにあるチェーンカレー店です。福岡地下鉄中洲川端駅から階段を上がってすぐの場所です。 左隣にはチェーンラーメン店の旗艦店「一蘭 本社総本店」があります。こちらの店頭の行列が長い時、待ちきれない時に便利です。
-
- ゴーゴーカレー 博多バスターミナルスタジアム
-
3.525件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8F
-
福岡の郷土料理では間違いなくないが、急いでいるときなどは良いかも?石川県発祥だったよね? けど時々食べたくなる。
-
- スープカレー NISEKO
-
4.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市西区周船寺1-16-2
-
国道202号線でいうとJR周船寺駅より西方面になります。周船寺西交差点を過ぎたところにあります。北海道の食材を使っているので「ニセコ」なんです。カレーが大好きで、ココイチで食事をすることが多いのですが、たまたま見つけたこの店でスープカレーがいただけるので入ってみました。居酒屋さんですがカフェの雰囲気もあります。ランチはスープカレーのみです。チキンを注文しました。注文時には辛さのことぉ確かめて平均的...
-
-
- カレー倶楽部ルウ渡辺通店
-
3.59件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区渡辺通り2-9-17 桑田ビル1F
-
薬院駅近くにあるカレー屋さん。かなり狭目の店内。カレー自体は普通でしたが、チキン南蛮がサイドに付くチキン南蛮カレーは食べ応えありました。チキン南蛮は本格的な感じでした。待ち時間もあまりなかったのもよかったです。
-
-
- GANE-SHA(ガネーシャ)
-
5.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県北九州市小倉北区魚町2-3-20 B1F
-
子どもたちも楽しめるお店でした。ただ、辛いのが苦手な方は、カシミールの辛さには注意が必要かもしれません。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 小倉京町店
-
4.018件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目1番24号
-
定番の「野菜+とんかつカレー」を注文です。「2から 300」 しばらくしてやってきました。 においも見た目もお味も◎ ごちそうさまでした。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 博多区住吉店
-
4.019件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目1-4博多SNビル1階
-
家庭でも外食でも、日本ではラーメンに負けるとも劣らない人気のカレー。 CoCo壱番屋は日本一のカレーチェーンである。だから福岡にしかない訳ではないが、ぜひ試してほしい。 ルーの種類(ポークorビーフ)、ご飯の量、辛さ、そして豊富なトッピングを自由に選べる。その組み合わせは何と300億を超えるという。 逆にありすぎて選べない人が多い。そんな時はお得な値段の日替わりカレーだ。 個人的には、ポー...
-
- SHIP’S LOG
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市中央区舞鶴3-8-7 クレインビル1F
-
- カレースタンドスラージインブルワーズ
-
4.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 福岡県福岡市博多区冷泉町8-22
-
博多の冷泉公園近くにある,隠れ家的なクラフトビールスポット! 全国のクラフトビールが常時楽しめます!;D...
福岡の主要エリア

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。