秋田のスポーツスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- たざわ湖スキー場
-
4.051件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-2
- ゲレンデから瑠璃色の田沢湖を望む絶景が自慢のスキー場。東北を代表するスキー場として、初心者からエキスパートまでたっぷり遊べる全13コースを備えている。場内にはさらさらのパウダースノーが堪能できる未圧雪コースを3本完備。コバルトブルーの湖を眺めながら滑るレイクビュースキーに魅せられて、遠方から訪れるリピーターも多い。ソリ遊びや雪遊びを思う存分楽しめるチビッコ広場もあるため、お子様連れでも安心だ。
-
秋田仙北市水沢温泉郷にあるスキー場で秋田駒ヶ岳の東斜面に広がります。田沢湖高原温泉郷からもバスで10分程の距離で田沢湖が眼下に広がる景観の良い立地です。温泉を楽しみながらのスキーには最高の立地です。田沢湖高原温泉郷ホテルからはバスが運行されて便利です。
-
- 阿仁スキー場
-
4.028件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5
- 花の百名山や日本三大樹氷鑑賞地のひとつとして知られる森吉山にあるスキー場。コースは初級者コースが3つ・中級者コースが2つの5つで構成され、スキー初体験でも訪れやすい。魅力はなんと言っても標高1200mの山頂付近で見られる樹氷群。2月にはキャビン付圧雪車に乗って夜の樹氷を見に行くイベントが開催される。またスキーシーズン以外にも夏には高山植物、秋にはモミジが鑑賞可能。山頂まで約3.5kmを結ぶゴンドラでゆっくりと登るため、高齢者でも安心して観に行くことができる。
-
様子を見に来て登山道聞いたけど、人をバカにした態度を取られ、非常に不愉快な気分にさせられた、チケット売り場の男
-
- 能代山本スポーツリゾートセンター アリナス
-
5.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県能代市落合字下台2-1
- 圏域内外のスポーツエリアの中核施設であるリゾート。屋内アリーナは、バスケットコート4面分の広さを誇るのが特徴。施設内には合宿や各種大会、研修、観光などに利用できる宿泊施設もあり、温泉設備なども備えている。他にも約70名ほどの利用が可能な研修やダンス、ヨガの会場などにも使用できる研修会場も併設しており、生涯スポーツの普及にも力を注いでいる。
-
特に観光という訳でないので寝れれば という感覚で予約しましたが お風呂は源泉だし、お部屋広いしそれで 3000円以下!あり得ない価格 トイレが部屋の外共同でしたが苦ではありませんでした 外食で代行タクシーで帰りましたが 12時までは裏口から入れます 無料の洗濯機もあり(10時まで) 残念ながら故障していましたが製氷機もありました 本来は合宿などで使われるのでしょうが とっても快適でした! また利用...
-
-
- 有限会社 皆瀬村活性化センター とことん山キャンプ場
-
5.03件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県湯沢市皆瀬字新処106
-
9月に、イベントで貸切があるようです。かれこれ10年くらい来ていますが、貸し切りの情報は初めてです。行く前に確認して訪れましょう。
-
- 市立体育館
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市八橋本町6丁目12-20
-
- 秋田県立野球場(こまちスタジアム)
-
4.08件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市新屋町砂奴寄4-6
-
高校野球を観に行くために行きました。 プロ野球も時々誘致するだけあって立派なスタジアムです。 秋田駅からは路線バスで30分程です。 ただ高校野球観戦後の帰りはバスもそうですが道も混雑します。
-
-
- さきがけ八橋球場(八橋運動公園硬式野球場)
-
3.06件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市八橋運動公園1-7 八橋運動公園内
-
休みの日に通りかかりました。おはよう野球やら、子供の野球大会やら、毎回何かしらやってるので、活気があって雰囲気良いです。
-
- ナイスアリーナ(由利本荘アリーナ)
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県由利本荘市石脇字田尻野18
-
-
- 秋田カントリー倶楽部
-
4.03件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市新屋町砂奴寄5-1
-
今回はゴルフコンペで訪問しました、秋田市内中心部からは近くアクセスは抜群です。 松の木などでセパレートされておりOBは少な目。距離はあまりないですが思っている以上に戦略性は高く難易度はまずまず高いかと思います。 施設は古めです。
-
- 秋田太平山カントリークラブ
-
3.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市太平中関字務沢1-7
-
今回はゴルフコンペで訪問しました。日曜日ということもありけっこう混んでいました。 久しぶりのラウンドでしたがやはりこのコースは距離がありタイト。 OBも浅めなので飛ばそうとして力が入ると大けがすることもあるので注意が必要です。 レストランはメニューも豊富で良かったですが、味は今いちでした。
-
-
- 南秋田カントリークラブ
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市金足吉田字浅田1-1
-
秋田市中心部からは車で30分ほど、高台にありますが遠くには日本海も眺めることができました。 コースはアップダウンが結構あり、なかなかタフでした。 男子プロの下部組織トーナメントが近いせいかラフも結構伸びておりセルフプレーではボールを探すのに手間取りました。 施設は古いながらも使いやすくレストランの味もまずまずでした。
-
- ロイヤルセンチュリーゴルフ倶楽部
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県大仙市協和船岡字上中野2-3
-
レバニラのおつまみ単品では780円ですが、それを定食にしてもらい・・・量も十分な、美味しいレバニラ定食でした。お勧めの料理です。
-
-
-
-
- ノースハンプトンゴルフ倶楽部
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 秋田県秋田市河辺神内字沼の沢1-1
-
秋田市界隈では珍しいバブリーな感じのクラブハウス。 市内からはちょっと離れており、道も少しわかりづらいですが細い道を抜けていくといきなり豪華なクラブハウスが出てきて驚きました。 コースは距離はあまりないもののトリッキーで戦略性も高いです。
秋田の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。