全国の水族館スポット一覧

  • 森の中の水族館。山梨県立富士湧水の里水族館
    rating-image
    4.5
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1 さかな公園内
    南都留郡忍野村にある水族館。淡水魚専門の水族館で、透明度の高い湧水の中で泳ぐ魚達を鑑賞することができる。1階は鑑賞をメインに、2階は生態や生息場所などの映像を上映するシアタールームや、顕微鏡でプランクトンなどを観察できる「マイクロアクアリウムコーナー」があり、学びのエリアとなっている。

    夏休み中ということもあり子供連れが目立ちましたが、平日にもかかわらず大人だけで来ているグループも多く、にぎわっていました。 一緒に行った子供は、これまで魚や昆虫には全く興味を持っていませんでしたが、ひと回りしたあともう一度回りたいと言い出し、楽しそうにあちこち見て回っていました。個人的には、さかな公園内の野草の植栽も楽しめました。 再訪予定です。

  • 島根県立宍道湖自然館ゴビウス
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    島根県出雲市園町1659-5
    宍道湖西岸にあるゴビウスは、「宍道湖(しんじこ)・中海(なかうみ)と島根の河川」の汽水・淡水域に生息する生き物を飼育、展示する水族館。小規模だが、工夫を凝らした展示が発見の喜びを与えてくれる。

    5月5日に行きました。ナマズやオオサンショウウオ、鯉などが好きなので大興奮! 小さい水族館で、タッチプールなど子どもが喜ぶコーナーもありましたが、大人にも見ごたえある内容の展示でした。これでたったの500円! 外に出ると芝生の広場、ちょっと歩くと宍道湖です。 ちなみに、広島から高速バスで出雲市駅へ、そこから一畑電車で湖遊館新駅で降りて徒歩数分です。GWだけど混雑もなくのんびりできました。おすすめ穴...

  • 足摺海洋館 SATOUMI(サトウミ)
    遊ぶ/趣味
    高知県土佐清水市三崎4032
    土佐清水市三崎字今芝の足摺サニーロード沿いにある水族館。「土佐の海と黒潮の魚たち」をテーマに、魚類や無脊椎動物など200種、約3000匹におよぶ海の生き物を飼育展示。施設の中心となる直径9m、高さ6mの円柱形の海洋水槽をはじめ、マンボウ水槽や、アオウミガメやゴマフアザラシを飼育する多目的水槽、ヤドカリやウニにふれることができるタッチングプールなどを備える。
  • なぎさ水族館
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3 なぎさパーク内
    大島郡周防大島町の国道437号線沿い「なぎさパーク」内にある水族館。地元で飼育員が入手した魚や、地元漁師が近海で捕獲し持ち込んだ魚を展示している。来場者自身が海の生き物たちに触れることができる「おさわりコーナー」や、「タッチングプール」は、大人も子どもも楽しめる。周防大島近海に世界最大級の群生地があるニホンアワサンゴも展示。

    完全に子供向けでした(泣 大型水族館を知っている人には物足りないと思います。 水槽も汚いし変わった魚も少ないのであっという間に見終わります。 タッチングプールがあって生物に触れるので子供さんは喜ぶと思います。

  • 気仙沼「海の市」/ シャークミュージアム
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県気仙沼市魚市場前7-13
    気仙沼の「海の市」内にある「気仙沼シャークミュージアム」には、「絆ゾーン」というコーナーが設けられている。これは、東日本大震災で1100名以上の命を失った気仙沼の震災の記憶を風化させず、後世に伝えるためのものだ。ここには、世界中から気仙沼へ寄せられた励ましのメッセージがスクリーンに映し出されている。

    海の市1階にあります。 受付で防寒用のコートを借りて大きな冷凍室に入ると氷漬けの魚が並んでいます。 命に対する冒涜とまではいいませんが、ちょっと悪趣味な感はぬぐえない。 少なくとも水族館ではないよね、といった印象でした。

  • 新さっぽろサンピアザ水族館
    遊ぶ/趣味
    北海道札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5
    「サンピアザ水族館」は、海のない札幌の老舗都市型水族館。複合商業施設と隣接しており、気軽に立ち寄れるのが魅力だ。何度訪れても飽きないようにと、飼育員が楽しい展示やイベントを企画しているのもポイント。
  • 碧南海浜水族館
    遊ぶ/趣味
    愛知県碧南市浜町2-3
    伊勢湾や三河湾で生息する魚類を中心に、約260種類を展示する碧南海浜水族館。1982年(昭和57)にオープンして以来、絶滅の危機にある生き物の保護も行われている。碧南市の環境や開発について、楽しみながら学べる展示も見どころ。
  • 道の駅 やよい 番匠おさかな館
    rating-image
    5.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    大分県佐伯市弥生大字上小倉898-1
    東九州自動車道「佐伯IC」から車で約10分。国道10号線に面した道の駅「やよい」にある、全国でも数少ない淡水魚専門の水族館。地元を流れる「番匠川」の環境を再現した水槽には、アユやカワムツ、コイなど身近な魚たちが泳ぐ。世界の熱帯魚コーナーには、南米・東南アジア・アフリカなど地域ごとに分けられた水槽があり、南米アマゾン河に生息する幽霊魚「ブラック・ゴースト」も展示している。常設展示の他、企画展や特別展なども開催されている。

    外と一体化した水槽が新鮮です。 餌をやる時間だと、全ての魚への餌やりと説明が聴けますよ。1時間位かかります。 小さい水族館ですが、安いし綺麗に管理されてます。

  • 久慈地下水族科学館 もぐらんぴあ
    遊ぶ/趣味
    岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7
    国家石油備蓄基地の作業抗を利用して造られた、国内で唯一の地下水族科学館「もぐらんぴあ水族館」。200種3000匹以上の魚たちが展示される水族館のみならず、石油や資源に関する科学館としても楽しむことができる。
  • 稚内市ノシャップ寒流水族館
    遊ぶ/趣味
    北海道稚内市ノシャップ2-2-17
    日本最北の水族館「ノシャップ寒流水族館」は、小さいながらもエサやりショーや幻の魚「イトウ」の飼育展示など、見どころいっぱいだ。「水族館愛」にあふれる飼育員手作りの説明書きをじっくり読みながら見学しよう。
  • 山方淡水魚館
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県常陸大宮市山方535
    久慈川沿いに位置する「清流公園」に隣接する日本最小規模の水族館。久慈川水系の淡水魚を中心に50種類以上の水生生物を飼育している。また、国の特別天然記念物にも指定されているオオサンショウウオを飼育展示。土日祝日にはミニ新幹線にも乗れる。

    小さい水族館ですが、オオサンショウウオやイトウなど貴重な生物も居ますが、やや汚れている水槽があったのがマイナスポイントかな。 近くには遊具のある公園や見にSLに乗れる広場があるので、子供連れにはいいかも。

  • サケのふるさと千歳水族館
    遊ぶ/趣味
    北海道千歳市花園2-312
    淡水では日本最大級の水槽を有する、サケのふるさと千歳水族館。サケの仲間や北海道を中心とした世界の淡水生物を観察できる。千歳川の水中を見られる水中観察ゾーンは必見。常設イベントの他、期間限定イベントも有。新千歳空港から車で10分。JR千歳駅から徒歩10分。
  • 出の山淡水魚水族館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮崎県小林市南西方1091
    宮崎県小林市の出の山公園内にある淡水魚専門の水族館では、特別天然記念物のオオサンショウウオや県内初の養殖成功種チョウザメ、地元のアユやヤマメ、海外種のアロワナやピラルク、レッドテールキャットなど、100種1000匹以上の淡水魚が展示されている。子供から大人まで楽しめるスポットである。

    This is a small aquarium attached to Idenoyama Park in Kobayashi, Miyazaki, and I cant recommend it highly enough for any visitor interested in caviar, sturgeon, and freshwater fish in general...

  • 北の大地の水族館
    遊ぶ/趣味
    北海道北見市留辺蘂町松山1-4
    「山の魚を集める」というユニークなコンセプトのもと、水族館プロデュースの第一人者が手がけた館内には、世界初の「滝つぼ水槽」や「凍る川の水槽」がある。今まで見たこともない魚の様子を観察できる水族館だ。
  • 奄美海洋展示館
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜701-1
    「海と人との共生」をテーマに掲げる展示館。奄美の人びとの暮らしと海との深い関わりについて知ることができる。奄美の海中地形を模した大水槽にはウミガメやサメ、奄美独特の熱帯魚などを、小さめの水槽では身近なエビやカニなどの生き物のほか、サンゴの生態や砂浜の動植物まで幅広く展示している。サンゴや砂、貝殻などを使ったハンドクラフト体験も可能。世界に一つしかないオリジナル作品を作ることができる。
  • 奈良いきものミュージアム
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F
    奈良市二条大路南、ミ・ナーラの4階にある生物展示館。館内には爬虫類を中心に、魚類や両生類等約100種類もの生物が目線を合わせられるような形で展示されているほか、生物との触れ合い体験のできるコーナーも設けられている。
  • 四万十川学習センター おさかな館
    遊ぶ/趣味
    愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
    「虹の森公園」にある水族館。源流から河口の生態系をテーマとした屋外ジオラマ水槽などを備え、幻の魚「アカメ」をはじめ四万十川に生息する淡水魚を中心とした展示を行う。また、コツメカワウソやペンギン、ワニなどの生き物も飼育している。
  • すみえファミリー水族館
    遊ぶ/趣味
    宮崎県延岡市須美江町69-1
    延岡市須美江町の「須美江家族旅行村」内にある水族館。全国的にも希少な「アカメ」をはじめ、五ヶ瀬川水系や日向灘などに生息する約150種類、800匹ほどの魚類を展示している。海水浴場やキャンプ場、レクリエーション施設も隣接。
  • オホーツクとっかりセンター
    遊ぶ/趣味
    北海道紋別市海洋公園2
    紋別市にある「オホーツクとっかりセンター」は、国内唯一のアザラシを飼育する専門保護施設。「アザラシランド」と「アザラシシーパラダイス」という2つの施設があり、アザラシの愛らしい姿を見ることができる。
  • 多摩川ふれあい水族館
    遊ぶ/趣味
    東京都昭島市宮沢町3-15-1 多摩川上流水再生センター内
    JR立川駅からバスで約25分。多摩川上流水再生センター内に位置する、下水の再生処理水を利用したミニ水族館。4つの水槽で渓流魚のハヤ、イワナ、カジカなどを展示している。水槽の水には処理水が用いられているが水質には一切問題なく、流域下水道のPRの場としても知られている。開館時間は土日祝、年末年始を除く平日の9時から16時まで。予約不要、入館料無料で見学できる施設だ。

写真から観光情報を探す

目的から探す