奄美海洋展示館
水族館
「海と人との共生」をテーマに掲げる展示館。奄美の人びとの暮らしと海との深い関わりについて知ることができる。奄美の海中地形を模した大水槽にはウミガメやサメ、奄美独特の熱帯魚などを、小さめの水槽では身近なエビやカニなどの生き物のほか、サンゴの生態や砂浜の動植物まで幅広く展示している。サンゴや砂、貝殻などを使ったハンドクラフト体験も可能。世界に一つしかないオリジナル作品を作ることができる。
スポット詳細
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜701-1
- エリア
- 奄美・沖永良部エリア
- 電話番号
- 0997556000
- 時間
- 9:30-18:00(最終入館は17:30)
- 休業日
-
年末年始(12/31-1/1)
※メンテナンスの為の休館日あり(6月・12月の中旬3日間) - 料金
-
[利用料金]大人500円、小人300円、幼児100円
※3歳以下無料 - 駐車場
- 有り
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 子供が楽しめるスポット
- 幼稚園の子供を連れて訪れました。もちろんカメへのえさやりを楽しみました。またスタッフさんが水槽へえさやりした時もたくさんの魚が集まり楽しめました。こじんまりとしていますが奄美を紹介する映像を観たり、外でブランコしたり1時間くらい満喫できました。屋内なので雨天時にもおすすめです。
-
- かめに餌をあげられます
- ウミガメの餌を週刊者全員が体験できます。貝殻や海草の展示がたくさんあります。カフェとお土産屋さんは入館しなくても利用できます。お正月で、福引をしていて、オリジナルグッズが当たりました。
-
- 入館料500円でお手頃です
- 隣接している大浜海浜公園はウミガメの産卵地で、迷子になったウミガメを保護して展示しているそうです。入館チケットと一緒にウミガメのえさやり体験チケットももらえます。本来えさやりは30分ごとの開催ですが、館内が空いていたのですぐに体験できました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る