北の大地の水族館

水族館

世界初の水槽で泳ぐ、今まで見たことのない魚の姿を見に行こう

「山の魚を集める」というユニークなコンセプトのもと、水族館プロデュースの第一人者が手がけた館内には、世界初の「滝つぼ水槽」や「凍る川の水槽」がある。今まで見たこともない魚の様子を観察できる水族館だ。

水族館は「道の駅 おんねゆ温泉」内にある} 水族館は「道の駅 おんねゆ温泉」内にある

水族館の第一人者がプロデュースした水族館

美白の湯で知られる北見市の温根湯(おんねゆ)温泉。「北の大地の水族館」は、この温根湯温泉が誇る人気スポットだ。「海に水族館があるのは当たり前だから、山にいる淡水魚を観察できる水族館があってもいいのでは?」という発想から、北海道の淡水魚を中心に飼育展示している。開館は1978年(昭和53)だが、2012年(平成24)に、池袋サンシャイン水族館(東京都)や新江ノ島水族館(神奈川県)など、数々の人気水族館を出がけた水族館プロデューサー中村元(はじめ)氏の手により、今のスタイルにリニューアルした。受付を通ってすぐに現れるのは、世界初の「滝つぼ水槽」だ。

滝つぼ水槽では、水泡の量の多さに、落ちてくる水の勢いを感じる} 滝つぼ水槽では、水泡の量の多さに、落ちてくる水の勢いを感じる

「滝の真下」や「氷の下」の魚の様子を観察

半ドーム状の「滝つぼ水槽」は、水槽の真上から水を落とすことで、滝を再現している。来館者は下からそれを見上げて、滝つぼを泳ぐ魚の様子を観察できるのだ。激流に流されまいと泳ぐ魚の姿は勇ましく、キラキラと輝くウロコが美しい。次に現れるのは「北の大地の四季」と名づけられた水槽だ。観察は屋内からできるが、水槽自体は屋外にあり、自然の川が再現されている。冬になるとこの水槽の表面は、自然の川と同じように凍りつく。魚が氷の下で一体、どのように過ごしているのかを観察できるのだ。分厚い氷で閉ざされる水槽も、この北の大地の水族館が世界初。夏場に訪れると、太陽光のおかげで水の中がとてもきれいで、エゾウグイやウグイ、オショロコマなどが泳いでいるのを見ることができる。

「北の大地の四季」の水槽では、川で泳ぐ魚を真横から観察できる。写真はヤマメ} 「北の大地の四季」の水槽では、川で泳ぐ魚を真横から観察できる。写真はヤマメ

太陽の光を受けて、水泡のひと粒ひと粒が輝いて見える} 太陽の光を受けて、水泡のひと粒ひと粒が輝いて見える

温泉×地下水=魔法の温泉水で魚が元気に!

この水族館には体長1mを超える日本最大級の淡水魚「イトウ」も飼育されている。北海道の一部でしか生息が確認されていない「幻の魚」だというのに、北の大地の水族館には、なんと20匹ものイトウが飼育されているのだ。このイトウは、温根湯の地下水で育てられている。この地下水と温根湯の温泉水をミックスした混合湯で飼育される魚たちもいる。「新熱帯区の川」ゾーンで泳ぐ、世界最大の淡水魚のピラルクや、アマゾンで大量に養殖されているコロソマがそれだ。温根湯温泉水と地下水の混合湯に入れると、不思議と病気もせずに早く巨大に育つとか。これを見たプロデューサーの中村氏が「魔法のような効果がある!」と驚いたことから「魔法の温泉水」と命名したというエピソードが残っている。

イトウは日本産サケ科のなかで唯一、春に繁殖する魚だ} イトウは日本産サケ科のなかで唯一、春に繁殖する魚だ

スタッフの説明もユニーク。話しかけてみて

この水族館では、ぜひ飼育員さんに話しかけてみてほしい。「この魚は、さかなクンが『おいしい』と言っていましたよ」など話上手で、ただ見学するだけよりも楽しさ倍増だ。「話しかけたら、仕事の邪魔にならないかな」と不安になるが「みんな尋ねられるのが好きなので、気軽に声をかけてください」と笑顔。水槽はピカピカに磨かれ「写真を撮りやすい」と来館者に評判。お手製の説明パネルなどを読んでいても、スタッフみんなが愛情をかけて水族館運営をしていることが伝わってくる。中村氏は、この水族館をボランティアでプロデュースしたそうだ。規模こそ小さいが、充実の展示で満足度の高い水族館だ。

飼育員お手製のパネル。「~だべか」という北海道弁がさりげなく使われている} 飼育員お手製のパネル。「~だべか」という北海道弁がさりげなく使われている

水族館の人気者のブタバナガメ。オーストラリア北部やニューギニアに生息している} 水族館の人気者のブタバナガメ。オーストラリア北部やニューギニアに生息している

スポット詳細

住所
北海道北見市留辺蘂町松山1-4 map map 地図
電話番号
0157452223
時間
8:30-17:00
[11月-3月]9:00-16:30
休業日
4/8-4/14、12/26-1/1
料金
[入館料]一般670円、中学生440円、小学生300円
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー

          - NEARBY HOTELS -

          周辺のホテル

          NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました