長崎の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 長崎原爆資料館
    rating-image
    4.5
    2014件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市平野町7-8
    平和公園内の「学びのゾーン」にあり、被爆50周年事業の一環として1996年(平成8)に創立された。原爆が投下された当時の惨状、核爆弾の恐ろしさを伝える施設として、国内外から多くの人が訪れる。

    外国の方たちがたくさん見学していた。原爆前の長崎の町や原爆後の町の写真屋、原爆の被害を受けた方たちの写真がリアルに掲示されていた。二度とこのような惨事がないことを祈る。

  • 長崎市遠藤周作文学館
    rating-image
    4.5
    76件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市東出津町77
    長崎市から車で約1時間。角力灘(すもうなだ)を望む外海(そとめ)と呼ばれる地域は、「かくれキリシタンの里」として知られ、世界文化遺産に登録されている。ここは、キリスト教をテーマとした長編小説「沈黙」の舞台であり、遠藤周作が愛した場所だ。

    遠藤周作さん、生きてたら100歳だったそうです。長崎市北部、海の見える静かな施設です。小説の中の言葉が展示してあり、心に響きました。

  • 東山手十二番館
    rating-image
    4.0
    53件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市東山手町3-7
    長崎市東山手町にある国の重要文化財指定の歴史的建造物。明治元年(1868)に建築されたと考えられ、外国人居留地であった同地に現存する最古の洋風建築となっている。現在は「長崎市旧居留地私学歴史資料館」として、同地に多く設立されたミッションスクールに関する歴史資料を展示している。

    国指定重要文化財で、長崎市旧居留地私学歴史資料館となっています。東山手で最も古い洋風建築です。展示内容は正直ってそんなに興味が惹かれるようなものではなかったのですが、建物自体は味わいがあってよかったです。

  • 亀山社中資料展示場
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市伊良林2-9-2
    長崎市伊良林にある資料館。「亀山社中ば活かす会」により運営されている。坂本龍馬や亀山社中、維新志士たちに関する手紙や写真などの資料展示を行っている。近隣には「長崎市亀山社中記念館」や「龍馬通り」など、坂本龍馬に関連するスポットが点在している。

    閉館時間の15分前に到着するとすでに門は閉じられていました。 是非見学したかった場所なので残念。もう少しはやく行けばよかった。

  • 長崎市べっ甲工芸館
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市松が枝町4-33
    大浦海岸通り沿いにある工芸品の展示施設。国指定重要文化財「旧長崎税関下り松派出所」の建物を利用し、長崎を代表する伝統工芸であるべっ甲細工の作品約300点を展示。また、税関に関する資料展示も行っている。

    旧香港上海銀行長崎支店記念館の近くにあります。長崎がべっこうで有名なのは全然知らなかったのですが、約300点の作品が展示されています。入場料も安いですし、外観も国の重要文化財ですし、近くに来たらぜひ一緒にこちらも見る価値あると思います。

  • 長崎県民の森 管理事務所・森林館
    rating-image
    5.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市神浦北大中尾町693-2
    長崎駅前から車で約80分。長崎県民の森の案内所や管理事務所を兼ねて、森林に関する様々な情報を提供する西日本屈指の大型木造展示館。県民の森の周りに生息する生き物たちの暮らしを忠実に再現した「森の生態ジオラマ」や、小さなモグラになって土の中に住む生き物たちの暮らしを学ぶ「ミクロ体験シアター」などがある。木のオモチャや木の葉カルタなど触って遊べるコーナーもあり、森林に関するたくさんの不思議を五感を使って学ぶことができる。

    親戚一同で行く初めてのキャンプだったので、オートキャンプ場のバンガローを利用しました。あいにくの雨で外でのバーベキューはできませんでしたが、ホットプレートを持参していたので室内で焼肉をしました。 平屋建てバンガロー(バリアフリー)は、トイレやお風呂が綺麗で、広く取ってあります。小さい子供が同行したこともあってとても助かりました。天候が変わりやすいので、初心者の子供連れにはオートキャンプ場のバンガロ...

  • 東山手洋風住宅群(7棟)
    旅行/観光
    長崎県長崎市東山手町6-25
    長崎市東山手町のオランダ坂通り沿いにある歴史的建造物。かつての外国人居留地に明治20年代後半に建設されたもので、ほぼ同様の構造とデザインで建てられた7棟の洋館が並んでいることから、社宅もしくは賃貸住宅として利用されたと推察される。現在7棟の内6棟は同地区の町並み保存センターや資料館として、1棟はレストラン「地球館」として利用されている。
  • 清水崑展示館(長崎市中の茶屋)
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市中小島1-4-2
    長崎市中小島にある史跡および資料館。民謡「長崎ぶらぶら節」にも歌われた茶屋を復元したもので、市の史跡に指定されている。庭園を無料で公開しているほか、同市出身の漫画家・清水崑の資料館としても利用されており、原画など3000点以上の資料から約30点を展示替えを行いながら展示している。

    中の茶屋にある漫画家、清水崑の展示館。最初、中の茶屋に関する資料館だと思って入場したが、河童をテーマにした漫画はかなり楽しめた。入館料は100円。中の茶屋の庭を見るだけなら無料。

  • 長崎市古写真資料館
    旅行/観光
    長崎県長崎市東山手町6-25
    長崎市指定有形文化財「東山手洋風住宅群(7棟)」のうち、3棟が古写真資料館として公開されている。建物は居留置時代に賃貸住宅として使われていたものとされ、このような遺構が群として残っているものは全国的にも珍しい。展示されている古写真には、幕末から明治期の長崎の市街地の様子が記録されている。
  • 長崎市高島石炭資料館
    旅行/観光
    長崎県長崎市高島町2706-8
    長崎市高島町にある資料館。明治から昭和まで、基幹産業として高島地区を発展させた石炭産業に関する展示を行っている。炭坑で使用されていた道具や、高島炭鉱の模型、北渓井坑跡の発掘出土品、軍艦島に関するコーナーなどの展示を通して、同地区の石炭の歴史にふれることができる。また、資料館前の広場には軍艦島の模型も展示。
  • 軍艦島資料館
    旅行/観光
    長崎県長崎市野母町562-1
    長崎市野母町にある資料館。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つである軍艦島(端島)の炭鉱の歴史や作業の様子、島での人々の暮らしを、写真や実物資料などを利用して紹介。また、現在の軍艦島の様子を撮影した最新の4K映像の上映も行っており、日本の近代化に大きく貢献した軍艦島に関する理解を深めることができる。
  • 長崎伝統芸能館(長崎くんち資料館)
    rating-image
    4.0
    82件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市南山手町8-1 グラバー園内
    国の重要無形民俗文化財である長崎のお祭り、「長崎くんち」の資料館です。 館内では長崎くんちに奉納される龍踊りの白龍、青龍や傘鉾などが展示されているほか、長崎くんちの映画も放映されています。

    自分自身は長崎の文化について全く知らなかったので、今回長崎伝統芸能館にきて長崎の文化を知れて良かったと思いました。中で実際のお祭りの映像も見ることができましたが、とても活気があって、迫力のあるもので、そのお祭りで使われているのものがすぐそばでみれるので、とても興味深かったです。

  • 長崎市役所 文化観光部 サント・ドミンゴ教会跡資料館
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市勝山町30-1

    桜町小学校の敷地の一部のような場所にあります。教会の遺構がメインですが、その後に建てられた江戸期の末次平蔵の屋敷から出土した品々も展示されています。石畳、井戸、側溝などよくこの状態で出てきたなと思うようなものがそのまま展示されています。長崎駅からは市民会館電停まで電車でいき戻る方向に歩くとトンネルの上の道で登る坂道があり桜町小学校の前に出ます。資料館はそこから右方向に歩き次の交差点を左に少し歩くと...

  • 城山小学校平和祈念館
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市城山町23-1

    平和公園電停から球技場/競技場側を歩き浦上川の橋を渡ると正面に階段が見えます。多少、汗をかいて登ると門の右側が空いていて小学校の敷地に入れます。被曝した当時は国民学校だった建物です。コンクリートの建物だったことで一部とはいえ残ったのだと思います。数人を除いて教員も原爆で亡くなったということで、当時の年齢と写真が展示されていました。19歳や20歳と若く、男性が徴兵され若い女性が代用教員として教室に立...

  • 長崎市歴史民俗資料館
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市平野町7-8
    長崎の歴史と人々の暮らしを学ぶ資料館。1階は考古資料、2階は民俗資料、3階は歴史資料を中心に展示。古くから国交のあった中国とポルトガルに関する資料も展示している。

    原爆資料館のすぐ近くにあるレンガの建物で、無料で見学することができます。海外との交流も多くて、それが溶け込んでいる長崎の風俗習慣を学ぶことができ、その典型例でもある長崎刺繡なども展示されています。無料の割には十分な展示だと思います。

  • 出島シアター
    旅行/観光
    長崎県長崎市出島町6-1
    慶応元年に建てられた石倉を復元した建物で、中には大型スクリーンがあり、出島の生い立ちや、貿易の様子、オランダ商館員の暮らしぶりの映像を、当時の通訳であった阿蘭陀通詩氏が紹介する。
  • 陶芸の館
    旅行/観光
    長崎県西彼杵郡長与町三根郷387-1
    やきもの公園の一角にあり、広い作業室のほか、乾燥室、作品展示コーナーなどがあり、大きなガス釜や3台の電動ろくろなど設備も充実。毎週土、日には陶芸体験コーナーを開設。
  • 出津文化村
    旅行/観光
    長崎県長崎市西出津町2800
  • ながさき市民生活便利館
    旅行/観光
    長崎県長崎市築町3-18
    1-4階は食品や食卓雑貨の販売と、各種レストラン。4階は消費者センターなどの暮らしに役立つ施設。5-6階はホールと会議室。ビル全体が「食」をテーマにした建物になっている。
  • 協同組合長崎卸センター組合会館
    旅行/観光
    長崎県長崎市田中町1201

長崎の主要エリア

around-area-map

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。

長崎の写真集

目的から探す