雲仙・島原の駅/空港スポット一覧
エリア
-
- 道の駅 みずなし本陣ふかえ
-
4.068件の口コミ
- 交通
- 長崎県南島原市深江町丁6077
- 南島原市深江町丁の島原街道沿いにある道の駅。「そうめんかりんとう」や「いりこせんべい」などのオリジナル商品や特産品約1,000点を揃える売店や、島原の郷土料理「具雑煮」などを提供する食事処、「ミヤマキリシマつつじ」の販売店や骨董品店を備える。また、雲仙普賢岳噴火時の爪痕を示す「土石流被災家屋保存公園」や、災害時の貴重な映像も公開する「大火砕流体験館」も併設。敷地からは平成新山が一望できる。
-
平成新山のふもとに位置するこの道の駅は、噴火による土石流の被害が直撃したエリアで、その当時の家屋が保存・展示されています。 家屋が屋根まで埋まった有様を見ると、その被害の大きさが窺い知れます。 展示エリアも無料で入れます。 そのほかにも一般的な道の駅のように物販エリアとレストランがあります。
-
- 島原港ターミナルビル
- 交通
- 長崎県島原市下川尻町7-5
- 島原の玄関口となっている港で、熊本港や三池港へのフェリーが一日数本往復運航している。「島原港ターミナルビル」内にはフェリーの乗船窓口やトイレなど完備されている。また、乗船までの待ち時間に利用可能な、レストランや土産品が購入できる売店なども備えている。
-
- 島原
- 交通
- 長崎県島原市片町
-
- 島原港
- 交通
- 長崎県島原市下川尻町
-
- 島原外港〔航路〕
- 交通
- 長崎県島原市下川尻町
-
- 仁田峠〔雲仙ロープウェイ〕
- 交通
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙
-
- 大三東
- 交通
- 長崎県島原市
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 島原柏野町店
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県島原市柏野町1624番1
-
おそらく島原半島唯一のカレーチェーン店。比較的空いているため、待たずに入ることができます。安定のおいしさです。
-
- マクドナルド 島原店
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 長崎県島原市北門町106-1
-
島原半島唯一のマクドナルドです。ハンバーガーチェーン店も近くにモスバーガーがあるぐらいなのでちょっとした休憩にとても便利です。
-
- 九州日野自動車株式会社島原テクニカルサービスセンター
- 交通
- 長崎県島原市有明町大三東戊88-1
-
- すき家 251号島原宮の町店
- グルメ/お酒
- 長崎県島原市宮の町648-1
-
- ガリバー島原店
- 交通
- 長崎県島原市前浜町乙73番地
-
- イエローハット 島原前浜店
- 交通
- 長崎県島原市前浜町丙20
-
- 【予約制】軒先パーキング たいむ駐車場
- 交通
- 長崎県島原市西八幡町8390
-
- 【予約制】タイムズのB 北有馬町駐車場
- 交通
- 長崎県南島原市北有馬町戊2731-1
-
- 【予約制】タイムズのB 雲仙九州ホテル駐車場
- 交通
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
-
- ボスコ島原SS / (株)ボスコ
- 交通
- 長崎県島原市大手原町18
-
- ボスコ湯江SS / (株)ボスコ
- 交通
- 長崎県島原市有明町湯江甲432-1
-
- ボスコ瑞穂SS / (株)ボスコ
- 交通
- 長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛1375-2
-
- 千々石SS / 横田石油店
- 交通
- 長崎県雲仙市千々石町甲250-1
長崎の主要エリア

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。