南大阪
MINAMI-OSAKA
歴史あり、芸術あり、リゾートあり!バラエティに富んだ魅力満載
南大阪のなかでも堺市は、大阪府内で大阪市に次いで2番目に人口の多い都市。代表的な観光スポットとしては、古市古墳群(ふるいちこふんぐん)とともに世界遺産に登録されている「百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)」があり、古墳と都市が共存する風景も見どころのひとつに。また、中世は、貿易・商業都市として大いに栄え、当時の様子は、千利休と与謝野晶子をテーマにしたミュージアム「さかい利晶の杜(りしょうのもり)」でも知ることができる。さらに堺市でひそかな人気を集めているのが、アール・ヌーヴォーを代表する画家・アルフォンス・ミュシャの作品を所蔵する「堺アルフォンス・ミュシャ館」。一方、泉佐野市、田尻町、泉南市にまたがるりんくうタウンは、大阪湾を一望することができ、「SENNAN LONG PARK(せんなんろんぐぱーく)」や「りんくうプレミアム・アウトレット」など、リゾート気分を満喫できる人気スポットがある。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
spot 02
-
spot 03
-
堺 アルフォンス・ミュシャ館/堺市立文化館
- アール・ヌーヴォーの代表的画家・ミュシャのコレクションが堺に
- アルフォンス・ミュシャを中心に約500点もの作品を所蔵する、世界でも有数の美術館。装飾パネルやポスターのほか、油彩や彫刻などのコレクションもあり、さまざまな技法でみずからの芸術を表現した、総合芸術家としての姿を知ることができる。
- スポットの詳細
-
堺 アルフォンス・ミュシャ館/堺市立文化館
-
spot 04
-
SENNAN LONG PARK
- 夕陽百選のビーチが目の前! 楽しさいっぱいのロングパーク
- 夕陽百選のビーチに沿って造られた、全長約2kmのロングパーク。園内は4つのエリアに分かれており、どこを歩いていても海を間近に感じられるところが魅力。旅の途中に立ち寄るもよし、キャンプやグランピングで1泊するもよし。ワクワクしながら旅のプランを立てられそう。
- スポットの詳細
-
SENNAN LONG PARK
-
spot 05
-
りんくうプレミアム・アウトレット
- 駅から歩いて約6分。リゾート感あふれるシーサイドアウトレット
- 関西国際空港の対岸に建つアウトレットモール。まるでリゾート地のような街並みが広がり、海沿いの芝生の広場でのんびりできるのもうれしい。しかも、JR・南海本線の最寄り駅が徒歩約6分のところにあり、電車で気軽に訪れることができるのも魅力のひとつとなっている。
- スポットの詳細
-
りんくうプレミアム・アウトレット
人気スポット
旅のヒント
-
その1
堺市に乗り入れているのは、南海電鉄南海本線・高野線、JR阪和線、Osaka Metro御堂筋線。さらに「ちん電」という呼び名で親しまれている阪堺電車の路面電車もあり、レトロな気分で電車移動を楽しむこともできる。
-
その2
SENNAN LONG PARKの最寄り駅は南海本線の樽井駅、また、りんくうプレミアム・アウトレットの最寄り駅はJR阪和線または南海本線のりんくうタウン駅となっており、電車での移動もスムーズにできる。
-
その3
車で行く場合は、堺市、りんくうタウンとも、阪神高速道路や阪和自動車道を利用する。
関連記事
モデルプラン
大阪のその他のエリア
-
- 南森町・天満
-
-
天満天神繁昌亭
-
大阪天満宮
-
天神橋筋商店街
- ...etc
-
-
- 天王寺・新世界
-
-
あべのハルカス
-
あべのハルカス美術館
-
天王寺動物園
- ...etc
-
-
- 住吉・帝塚山
-
-
住吉大社
-
阪堺電車
-
大阪市立長居植物園
- ...etc
-