関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
大小18種類の浴場施設を持つスーパー銭湯。大阪湾を望む堺浜シーサイドステージ内に店舗がある。温泉は地下840mから汲み上げた弱アルカリ性の単純温泉をかけ流しで使用。露天風呂からは堺浜海岸に沈む夕日が一望できる。休憩所には一万冊以上の本が置かれ、タブレットやPCの無料貸出も。またここはカプセルホテルと一体となっていて宿泊も可能。全64個のカプセルブースには19インチテレビも備わり、ゆっくりと過ごすことができる。
堺浜楽天温泉 祥福の湯の口コミ
TripAdvisor口コミ評価入口すぐにフロントがあり、バーコード付きの靴箱の鍵を渡されるので、何回でも入湯出来ます。館内はバーコードをかざして買い物し、退館時に支払いする仕組みです。駐車場やロッカーがとても広く、人が結構いてても、あまり狭く感じません。10月の三連休に訪問しましたが、12:30頃到着して二階のカフェで昼食→お風呂→カプセルで寝る→もう一回お風呂→夜ご飯を食べて帰宅という感じで、とてもゆっくり出来ました!
お...
お...
昨年リニューアルし、岩盤浴やお風呂がパワーアップしてました!カフェでは漫画を読めるしカプセルルームも空いていて快適。一日中いたいです。
ただ、飲食物持ち込み禁止なのが残念。
なお、二階のカフェの若い男性店員の接客はどうにかなりませんか。かなり年上のおばちゃんにいきなりタメ語。こちらが敬語で質問してもウンって答えるのはびっくり。社会勉強させてあげてください。
ただ、飲食物持ち込み禁止なのが残念。
なお、二階のカフェの若い男性店員の接客はどうにかなりませんか。かなり年上のおばちゃんにいきなりタメ語。こちらが敬語で質問してもウンって答えるのはびっくり。社会勉強させてあげてください。
詳細情報
- 時間
- 9:00-翌2:00
[金土、祝前日]9:00-翌8:45
※土日祝は6:00-9:00朝風呂営業 - 休業日
- 不定休
- 料金
- 【入館料】
[大人]750円
[小人]370円
[シルバー割引]650円(身分証明必要)
※祥汗房は別途大人800円、小人600円(3歳-小学3年生までのお子様は土日祝のみ利用可能で400円)
※消費税増税に伴い、料金が改定する場合あり - 駐車場
- 有(3,100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(喫煙所有)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(脱衣所まで可)
- 乳幼児の入店
- 可(保護者同伴)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
大阪 の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。