-
- 【愛知県】名古屋・海エリアも!「手持ち花火ができる場所6選」
- 愛知 | レジャー
-
NAVITIME Travel
-
- 愛知県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場19選!おしゃれなグランピング施設も
- 愛知 | レジャー
-
るるぶ&more.
-
- 2022年OPENの最新グランピングおすすめ23選 関東・関西・東海も
- 全国 | 絶景
-
いこーよ
-
- 東海の人気水族館TOP16!みんなが行っている水族館ランキング
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- ぼる塾 田辺さんの5月の推し抹茶スイーツ 和菓子編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”
- 全国 | ガイド
-
Hanako.tokyo
-
- 絶景を愛する者に捧ぐ!大切な人と泊まりたい日本全国の絶景自慢な宿7選
- 全国 | 絶景
-
RETRIP
知多
CHITA
半島と2つの島からなる自然や歴史の豊かなエリア
愛知県の地図を見ると、東西にある2つの半島が太平洋に向けて突き出ている。その西のほうが知多半島。南北に細長く、西は伊勢湾、東は知多湾と三河湾に挟まれている。半島内に東海市と大府市、知多市、常滑市、半田市の5市と、知多郡の東浦町、阿久比町、武豊町、美浜町、篠島や日間賀島を含む南知多町の5町があり、全体の面積は約392.2㎢。平地は少なく、ほとんどがゆるやかな丘陵になっており、とりわけ海岸沿いに観光スポットが充実している。また、東海地方の空の玄関口である「中部国際空港 セントレア」のすぐ近くには、古くから焼物の作られてきた常滑市も。豊かな自然と歴史、そして海に囲まれた半島ならではの新鮮な海の幸を楽しめる、たくさんの魅力にあふれた人気エリアだ。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
中部国際空港 セントレア
- 離着陸シーンの見学からアート体験まで多彩な楽しみ方を提供
- 国内外の多くの人が来場する国際空港。スカイデッキで飛行機が離着陸する瞬間を見学したり、ショッピングやグルメを満喫したりと、観光スポットとしても楽しむことができる。
- スポットの詳細
-
中部国際空港 セントレア
-
spot 02
-
FLIGHT OF DREAMS
- 大迫力のボーイング787初号機を間近に見学しよう
- 「中部国際空港 セントレア」にある複合商業施設。ボーイング787初号機の見学や、フライトシミュレーターの体験などが楽しめる。さらに、グルメやショッピングも楽しめる「シアトルテラス」も併設されているので要チェックだ(2021年10月時点で、1階フライトパークはリニューアル工事のため臨時休業中)。
- スポットの詳細
-
FLIGHT OF DREAMS
-
spot 03
-
spot 04
-
INAXライブミュージアム
- 世界のタイルコレクションや建築陶器を鑑賞
- 「世界のタイル博物館」や「建築陶器のはじまり館」など、6施設で構成される体験・体感型ミュージアム。見たり触れたり、さらに学んだりしながら、土とやきものが織りなす多様な世界を体験できる。
- スポットの詳細
-
INAXライブミュージアム
-
spot 05
-
spot 06
-
spot 07
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- 海の生き物たちとの触れ合いや多彩なアトラクションを満喫
- アシカ・イルカショーが人気の「南知多ビーチランド」と、多数のパビリオンやアトラクションのある「南知多おもちゃ王国」が隣接したスポット。かわいい海の生き物と触れ合ったり、乗り物で遊んだりと、さまざまな楽しみ方ができる。
- スポットの詳細
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
-
spot 08
-
南知多グリーンバレイ
- 大自然のなかでバンジージャンプやスカイコースターに挑戦
- 日本で最初にバンジージャンプ場が造られたことで有名なアトラクション&アスレチック施設。気分爽快な「スカイコースター」や全長約2㎞のフィールドアスレチックもあり、自然のなかで伸びのびと体を動かせるスポットだ。
- スポットの詳細
-
南知多グリーンバレイ
-
spot 09
-
spot 10
-
spot 11
-
恋人ブランコ
- のんびりと揺られながら日間賀島の空と海の絶景を満喫
- 日間賀島の絶景スポットとして人気を集めている「恋人ブランコ」。高速船が発着する東港から「サンライズビーチ」に向かい、さらにその先の高台へと続く階段を上った所にある。大きな松の木にロープでくくり付けられた丸太のブランコで、ロープの長さは約5m。長さがあるぶんだけ大きくゆっくりと揺れるため、目の前に広がる空と海の絶景を、のんびりと楽しめる。そのメルヘンチックな外見から、作られた当初は地元で「ハイジのブランコ」と呼ばれていたが、いつしか「恋人ブランコ」という名称が定着。恋人同士で並んで乗ると、その2人は幸せになれるというジンクスがあり、行楽シーズンにはたくさんの恋人たちで賑わっている。
- スポットの詳細
-
恋人ブランコ
-
spot 12
人気スポット
旅のヒント
-
その1
「中部国際空港 セントレア」で「FLIGHT OF DREAMS」のみを利用する場合は、P1駐車場のAエリアからCエリアの辺りに車を停めるのがおすすめ。駐車場を出て、目の前に「FLIGHT OF DREAMS」のエントランスがある。
-
その2
車で「とこなめ陶の森 資料館」と「とこなめ陶の森 陶芸研究所」を訪れるときは、近くにある常滑市立常滑東小学校の東側ではなく、西側の道路から向かったほうが駐車場にアクセスしやすい。
-
その3
「南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国」や「南知多グリーンバレイ」は、一日中満喫できるスポット。そのため、美浜町・南知多町のすべてのスポットを巡るには、余裕をもって2日間に分けて足を運ぶのがおすすめ。
-
その4
「日間賀島」に向かう高速船は、東港と西港の2か所に発着する。島内の足を運びたいスポットに合わせて、どちらで船を降りるか判断しよう。
関連記事
モデルプラン
愛知のその他のエリア
-
- 名古屋市北部
-
-
名古屋城
-
金シャチ横丁
-
名城公園
- ...etc
-
-
- 名古屋市東部
-
-
徳川園
-
徳川美術館
-
蓬左文庫
- ...etc
-
-
- 名古屋市南部
-
-
熱田神宮
-
熱田神宮 宝物館
-
きよめ餅総本家
- ...etc
-