北海道のファーストフード/丼物/軽食スポット一覧
エリア
-
- 豚丼のはなとかち
-
4.033件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道帯広市大通南12-2-4 佳ビル1F
- 帯広駅より徒歩7分に位置する、黄色い看板が目印の豚丼専門店。前身の和食店のメニューに豚丼を出していた頃から「贅沢感があって手軽に頂ける」と口コミが広がり、人気を集めた。使用しているロース肉は、北海道産の100頭に3頭程度しか現れないという「かみこみ豚」。ロース肉とバラ肉を両方食べたいというお客様の要望に応えた「半ばら豚丼」が名物だ。週末や連休中には行列ができることもある。
-
夜の部にお邪魔しました。夜の部の時間帯は、18:00-19:00の僅か1時間。カウンター席6席くらいと二人掛け席2ヵ所、奥に4人掛け席1か所。ここでは、「半ばら豚丼(ロース肉とバラ肉を半分ずつ・並盛980円)」が人気らしいのですが、自分はロース肉だけの「豚丼(並盛)980円」を注文しました。7-8分で豚丼登場。出てきた豚丼のロース肉は、薄切りのため、肉の味をあまり楽しむことが出来ませんでした。しか...
-
- 軽食&喫茶 停車場
-
4.031件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道網走市北浜無番地 JR北浜駅内
- JR北浜駅の駅舎を利用して営業しているレストランで、店内には、かつて使用されていた列車の座席や鉄道関係の装飾品が置かれている。どこか懐かしく、のどかな雰囲気が魅力。「オホーツク海に一番近い駅」と言われており、窓からは眼前に迫る一面の海を眺めることができる。ホタテの貝殻の形の皿が可愛らしい「ホタテカレー」や魚介たっぷりの「オホーツクラーメン」など、海の恵みを贅沢に使ったメニューが好評。
-
JR釧網線の無人駅「北浜駅」内に在るレストランです。 オホーツクの風が吹き付けるひなびた木造駅舎というロケーションは旅順たっぷりで、具材たっぷりなオホーツクラーメンを頂きながら窓の外に目を向けると、未舗装のホームと線路、それにオホーツク海の幸が視界に広がります。 タイミングが合えば単行の気動車の着発時のディーゼルサウンドで少し賑やかになりますが、列車が去ると静寂な世界になります。 また、冬季には...
-
- 十勝豚丼 いっぴん 帯広本店
- グルメ/お酒
- 北海道帯広市西21条南3-5
- 帯広駅から車で約15分、新緑通り沿いにある豚丼専門店の本店。分厚いながらも柔らかく、ほんのり甘い脂がこの店の豚丼の特徴だ。国産の厳選豚本ロースを備長炭のみで焼き上げ、素材の風味や旨味を損なわないよう、特製のたれは非加熱で仕上げられている。ご飯や肉の量、カットのサイズやたれの量まで好みにあわせたオーダーが可能だ。炭焼きの香ばしさを一層引き出した「いっぴん」は、本店の他、札幌市内に5店舗を展開している。
-
- ドライブインいとう 新千歳空港店 「豚丼専門店 豚丼名人」
- グルメ/お酒
- 北海道千歳市美々 新千歳空港国内線3F グルメワールド
- 新千歳空港国内線ターミナル3Fグルメワールド内で営業する豚丼の専門店。品質管理が徹底された十勝産ケンボローポークのロース肉を使い、にんにくと生姜を用いた秘伝のタレを絡めたシンプルな豚丼や、温泉卵をトッピングした「とろーり温泉たまご豚丼」のほか、とろりとしたチーズが魅力の「炙りチーズ豚丼」、シャキシャキキャベツとオリジナルマヨネーズがたまらない「特製マヨ豚丼」といった新千歳空港限定メニューも味わえる。
-
- どんぶり茶屋 新千歳空港店
-
4.069件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル3F
- 北海道の空の玄関である新千歳空港国際ターミナルビル3階にある、北海道の新鮮な海の味を堪能できる海鮮丼専門店。札幌二条市場で人気の専門店の直営で、9種類のネタを豪快に盛った「大漁丼」をはじめ豊富なメニューを展開。「レディース海鮮丼」や「新千歳お好み丼」といった空港限定メニューも。
-
あら汁はブリかな?大きい具材が入っています。 ご飯は酢飯。 丼4つとも美味しかったです。 いくらもウニもホタテもカニも普通に美味しかった。 色んな種類食べれて嬉しいですね。
-
- 知床五湖パークサービスセンター
- グルメ/お酒
- 北海道斜里郡斜里町岩尾別知床五湖
- 斜里郡斜里町「知床五湖」のバス停を降りてすぐの場所にあるレストハウスで、遊歩道の入口に位置している。鹿肉のハンバーガーやフライドポテトなど軽食を中心に販売しており、名物はコケモモとハマナスのソフトクリーム。さっぱりとした甘さが人気である。遊歩道への飲食物持ち込みは不可。11月上旬から4月下旬は冬季休業。
-
- ぶた丼 きくちや
- グルメ/お酒
- 北海道帯広市西13条南8-1 とかちむら内
-
- お持ち帰り専門 ピリカ
- グルメ/お酒
- 北海道釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO1F
-
- カフェ・ド・ノール
- グルメ/お酒
- 北海道札幌市中央区北二条西4丁目1 北海道ビルB1
-
- ラッキーピエロ 峠下総本店
- グルメ/お酒
- 北海道亀田郡七飯町峠下337-11
-
- いくら亭
- グルメ/お酒
- 北海道函館市若松町9-15 函館朝市内
-
-
-
- バーガーキング 札幌白石店
- グルメ/お酒
- 北海道札幌市白石区中央1条7-8-10
-
- ラッキーピエロ 江差入口前店
-
4.018件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道檜山郡厚沢部町字美和1252-1
-
利用者さんとの旅行初日の夕飯をこちらに設定しました。 札幌にはない(函館周辺のみの展開)ので、ヘルパー仲間も興味津々。 アメリカンな店内に大うけ。 お店を少ないスタッフで回しているようで、提供されるまでちょっと待ちましたが、一口食べてみんなが「おいしー!」を連呼。私はカレーを食べましたが、ソースの中にチーズが入っているのかな?濃厚ですごくおいしかったです。夜食用に買ったハンバーガーも絶品でした...
-
-
- 十勝豚丼いっぴん 札幌北十条店
-
4.5189件の口コミ
- グルメ/お酒
- 北海道札幌市東区北9条東4-1-21
-
ご飯の量が選べる豚丼メニューになっていて、とても有難かったです。豚汁は卵入りで、豚丼も柔らかくて美味しかったです。
-
- サンドイッチ工房 サンドリア 屯田店
- グルメ/お酒
- 北海道札幌市北区屯田6条4-4-25
-
- ノマド
- グルメ/お酒
- 北海道上川郡東川町東町2-3-20
-
北海道の主要エリア

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。