山形のふぐ料理スポット一覧

  • ふぐ料理 やはた
    グルメ/お酒
    山形県山形市大字風間1221
  • 旬菜ふく料理 縁むすび
    グルメ/お酒
    山形県天童市泉町2-3-17
  • 麒麟
    rating-image
    2.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県山形市旅篭町3-3-28

    意外にてっちり、てっさが身近に手に入り、価格も高級店以外は一万円以下の店も増えてきている。それもあり、麒麟のふぐコースは高額だ

  • 喰道楽いばら木
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県山形市青田1-1-5

    10月24日の夕方5時半くらいでしたか、夫婦で訪れた旅行者です。事前に電話すると2名なら予約は要らないと言われ、直に行きました。 食事は季節のコース¥3600で、デザートまで入れて10品くらいでしたか。 味はまあ、合格かという水準でした。 小鍋を「芋煮」か「つくね鍋」か選択になっていて、私が芋煮、夫はつくねを選びました。芋煮はよかったのですが、つくねは傷む一歩手前かと思うような臭いと味も 変わり...

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す