-
- 四国のおすすめ絶景スポット29選!感動の景色を見に出かけよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 四国のおすすめドライブスポット・コース26選!日帰りのお出かけにも
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 四国のおすすめ穴場観光スポット22選!
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 胸のすくような絶景を一望!全国のおすすめ展望台&ビュースポット30選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 【お取り寄せ】通販で買える!「絶品レモンスイーツ8選」流行のレモンケーキはギフトにもおすすめ
- 全国 | お取り寄せ
-
NAVITIME Travel
-
- 一度は泊まりたい、絶景自慢のバケーションレンタル 西日本編
- 全国 | 観光
-
一休コンシェルジュ
今治・しまなみ海道
IMABARI / SHIMANAMI KAIDO
タオル、造船、瀬戸内しまなみ海道で栄える産業文化都市
愛媛県の北部、瀬戸内海のほぼ中心に位置する今治市。遥か昔、伊予の国府(行政の中心地)は越智郡にあったと記されており、伊予国の中心は今治であったという。今治という町は、1600年関ヶ原の戦いで活躍した城造りの名人・藤堂高虎(とうどうたかとら)が今治城を築いたことが始まり。その後造船業や、「今治タオル」のブランド化で復活を遂げたタオルの製造業がさかんになり、いまやその両方で日本一を争う産業文化都市となった。2000年(平成12)に開通した広島と愛媛とを結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」も今治を代表する名所。その道中のすべての橋を自転車で渡れることもあり、「サイクリストの聖地」として世界中から注目を集めている。ほかにも神社や札所、美術館、博物館などさまざまなスポットが多く存在する、海あり山ありの一大観光エリアだ。
エリアの見どころ
-
spot 01
-
spot 02
-
spot 03
-
spot 04
-
spot 05
-
今治市村上海賊ミュージアム
- 日本最大の海賊・村上海賊の歴史ロマンを体感できる博物館
- 戦国時代に「日本最大の海賊」と称された村上海賊のストーリーをわかりやすく学べる博物館。能島村上家伝来資料や村上氏関連遺跡の出土品などを多く所蔵・展示。日本唯一の海賊をテーマとしたミュージアムだ。
- スポットの詳細
-
今治市村上海賊ミュージアム
-
spot 06
-
瀬戸内しまなみ海道サイクリング
- サイクリストの聖地と呼ばれる海の道を駆け抜ける自転車旅
- 愛媛県今治市と広島県尾道市の間の瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋でつなぐルートが瀬戸内しまなみ海道。「サイクリストの聖地」とも称されており、国内外から多くのサイクリストが訪れている。ナショナルサイクルルートとなるサイクリングロードは、橋に併設された自歩道と島内道路、渡船からなり、今治から尾道までの約70kmの島旅を、自転車で楽しむことができる。
- スポットの詳細
-
瀬戸内しまなみ海道サイクリング
人気スポット
旅のヒント
-
その1
今治市内の観光には車を利用するのが便利。時間が許せばレンタサイクルで橋を渡ってしまなみアートや海賊ゆかりの史跡をまわるのもおすすめ。
-
その2
今治には国分寺をはじめ6か所の四国遍路の札所があり、今治市内限定札所巡りも可能。
-
その3
豊かな自然を十分に満喫するには各所にあるレンタサイクルターミナルをはじめキャンプ場、海の駅、道の駅などを活用したい。
-
その4
今治定番の焼き鳥、せんざんき、焼き豚玉子飯などおいしいご当地グルメも満載。
-
その5
大山祗神社の神木大楠と合わせて神社奥にある生樹の御門も見どころのひとつ。