道の駅 よしうみいきいき館
しまなみ海道沿いの大島にある、海鮮グルメが自慢の道の駅
今治市街地から車でしまなみ海道を走って約20分の大島にある道の駅
海鮮七輪BBQが人気!旅好きが選ぶ道の駅にランクイン
しまなみ海道は、アメリカCNNテレビで「世界7大サイクリングルート」のひとつに選定されたサイクリストの聖地。「道の駅 よしうみいきいき館」は、そんなしまなみ海道の四国側の玄関口である今治から、橋を渡って最初の島・大島にある道の駅だ。同施設はサイクリストはもちろん、観光客や地元客からも人気で、2018年(平成30)「旅好きの口コミで選ぶ道の駅ランキング」で全国15位にランクインした。人気の理由のひとつは、目の前に広がる瀬戸内海を眺めながら、地元産の魚介を七輪で焼いて食べられる「海鮮七輪バーベキュー」にある。地元の漁師が1本釣りで釣り上げた鯛やハギをはじめ、地元産の車えびや牡蠣、地元でしか食べられない希少な瀬戸貝など、店内にある巨大な生け簀から食べたい分だけ選んで焼くことができる。
BBQの食材は、魚介類をはじめ、肉や野菜など旬の食材50-60種類の中から選ぶことができる
生け簀で泳ぐ地元産のハギは、その場で活き造りにしてもらえる(価格は1000円前後。旬の季節限定)
愛媛産グルメが充実のレストラン&フードコート
「道の駅 よしうみいきいき館」はグルメ通をうならせる道の駅としても知られており、併設レストランやフードコートのメニューの充実度も高い。レストランでは海鮮丼や定食御膳など、地元産の食材を中心にした料理を提供しており、いちばん人気は愛媛産の鯛とカンパチが載った「二味丼(ふたみどん)」。そのほか、今治産の鱧を使った「鱧天丼」や、同じく今治産のしらすを使った「釜揚げしらす丼」なども好評。また、屋外にあるフードコートではよりカジュアルな軽食をいただくことができる。こちらも地元産にこだわっており、オススメは地元産の鯛を使った「鯛カツバーガー」。ドリンク類にも力を入れており、瀬戸内レモンと大三島はちみつを使用した島レモンはちみつソーダは「さっぱりしていて自転車のあとでも飲みやすい!」とサイクリストからも好評だ。
愛媛産の新鮮な鯛とカンパチが載った二味丼は1400円。味噌汁と小鉢付き
フードコートで人気の「鯛カツバーガー」は580円(価格変動の可能性あり)。バンズからはみ出すほど大きなカツが自慢
しまなみ旅に欠かせない、柑橘土産やレンタサイクル
施設内の売店では、愛媛の特産品などのお土産を買うことができる。特に柑橘の加工品コーナーが人気で、売り上げ1位は「しまなみ柑橘4種ゼリーセット」。愛媛産みかん、きよみ、いよかん、でこたんの4種類のゼリーがセットになっており、柑橘ごとの味の違いを楽しむことができる。また、今治のみかん専門店「のま果樹園」が作った、累計販売数25万個突破の飲むゼリー「柑橘の雫」も定番のお土産だ。
人気の「しまなみ柑橘4種ゼリーセット」は1450円。売店では、愛媛産柑橘ジュースも多く販売されている
同施設はサイクリストの利用も多いため、レンタサイクルターミナルも併設されている。クロスバイク、軽快車、チャイルドシート付き自転車、キッズバイクなど、取り扱い車種も豊富。レンタルした自転車は「よしうみレンタサイクル」以外のしまなみ海道沿いのレンタサイクルターミナルでも乗り捨て可能なので、ぜひサイクリストの聖地で気軽に自転車旅を楽しんでみよう。
クロスバイクはレンタル料2000円(+保証料大人1100円。乗り捨てをしない場合は返却される)。無料でヘルメットが付いてくる
来島海峡の急流を間近に体験できる観潮船
「道の駅 よしうみいきいき館」を訪れた際にぜひ一度体験してほしいのが、「日本三大急潮流」のひとつである来島海峡の急流を、船上から間近に見られる急流観潮船だ。まず道の駅でチケットを購入後、目の前の港から乗船しよう。船上からは瀬戸内海の多島美の絶景を堪能でき、来島海峡大橋を真下から見上げる貴重な体験(橋くぐり)や、日本一の海事都市・今治の象徴である造船所群を波止浜湾内から見学することができる。また、村上海賊の居城跡がある来島や、芸予要塞の砲台跡などが残る小島など、来島海峡に浮かぶ歴史的に重要な島々も巡るため、観光客はもちろんのこと歴史ファンからも好評を博している。
スポット詳細
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町名4520-2
- エリア
- 今治・しまなみ海道エリア
- 電話番号
- 0897843710
- 時間
-
【道の駅】
[平日]10:00-16:00
[土日祝]9:00-17:00
【レストラン】
11:00-14:00(L.O.)
【バーベキュー】
10:00-15:00(L.O.) - 休業日
- 元日、冬季休館日あり
- 料金
- [入場料]無料
- 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(指定の場所のみ可)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(バーベキュー会場のみ可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 爽やかに“海上ポタリング”!しまなみの絶景と海の幸をめぐる半日プラン〜大島編〜
- 愛媛 | 自然
-
NAVITIME Travel
-
- 愛媛・今治から行ける!しまなみ海道絶景サイクリング超初心者コース
- 愛媛 | ドライブ
-
るるぶ&more.
-
- 【しまなみ海道】一人でも、グループでも!心地いいゲストハウス「やどかり 」
- 愛媛 | 観光
-
トリップノート
-
- 瀬戸の潮風をめいっぱい感じて!初めてでも楽しい爽快しまなみサイクリング
- 愛媛 | 観光
-
るるぶ&more.
-
- 一日で楽しむ!愛媛のおすすめ観光スポット☆
- 愛媛 | 観光
-
トリップノート
-
- 今治・しまなみ海道のおすすめご当時グルメ・レストランまとめ:ランチやディナーで使えるお店をご紹介
- 愛媛 | ドライブ
-
TravelBook
-
- 愛媛のおすすめ道の駅:ランキング上位の施設一覧
- 愛媛 | 観光
-
TravelBook
-
- うず潮×歴史×造船所!今治市吉海町「来島海峡急流観潮船」の大迫力クルーズ
- 愛媛 | 観光
-
トラベルjp 旅行ガイド
クチコミ
-
- 鯛の塩ラーメンがかなり美味しいです
- 鯛の塩ラーメンがかなり美味しいです。セットで頼んだ鯛めしは、昨晩に美味しいものを頂いたので、ちょっと、いまいちでした。こちらは、海鮮BBQもやっていました。時間がある時に、是非、チャレンジしてみたいです。
-
- 七輪で焼く新鮮な海産物は絶品。魚や貝はもちろん鯛めしなどもオススメ。
- 2018年11月に社員旅行で伺いました。来島海峡の急流体験が肌寒かったため、その後七輪で頂く海産物とビールは絶品。貝などは通常臭いが気になりますが、すべて新鮮で臭みを感じませんでした。その頃には日光も指してきて、陽気な瀬戸内の雰囲気を新鮮な魚介類が更に引き立ててくれます。
-
- しまなみ街道を自転車でやってきました
- しまなみ街道を自転車で今治から出発すると次に降りれるのがここ大島。ここで昼食を済ませるためやってきました。屋外では海鮮のバーベキュー施設がありましたが、あえて中のレストランを利用。うどんと鯛めしのセットでお腹いっぱいに。ミカンのソフトクリームで〆て次を目指します。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る