愛媛県今治市の「大島」にある道の駅で、しまなみ海道の三連吊り橋「来島海峡大橋」のたもとに位置している。館内には売店や特産品の販売コーナーがあり、地元で獲れた新鮮な魚介類や農産物、お土産物などが充実。来島海峡大橋を眺めながら海鮮バーベキューや七輪焼きが楽しめるコーナーや、海鮮定食などが味わえるレストランも人気である。冬季はカキの食べ放題も開催。
愛媛県今治市吉海町名4520-2 (今治・しまなみ海道エリア)
道の駅 よしうみいきいき館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価2018年11月に社員旅行で伺いました。来島海峡の急流体験が肌寒かったため、その後七輪で頂く海産物とビールは絶品。貝などは通常臭いが気になりますが、すべて新鮮で臭みを感じませんでした。その頃には日光も指してきて、陽気な瀬戸内の雰囲気を新鮮な魚介類が更に引き立ててくれます。
しまなみ街道を自転車で今治から出発すると次に降りれるのがここ大島。ここで昼食を済ませるためやってきました。屋外では海鮮のバーベキュー施設がありましたが、あえて中のレストランを利用。うどんと鯛めしのセットでお腹いっぱいに。ミカンのソフトクリームで〆て次を目指します。
今治からしまなみ海道をサイクリングをした際に昼食で利用。海鮮丼と鯛めしを注文しましたが両方ともおいしい。値段はやや高めですが、島のレストランなのでやむなし。
詳細情報
- 時間
- 【道の駅】
[平日]10:00-16:00
[土日祝]9:00-17:00
【レストラン】
11:00-14:00(L.O.)
【バーベキュー】
10:00-15:00(L.O.) - 休業日
- 元日、冬季休館日あり
- 料金
- [入場料]無料
- 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(指定の場所のみ可)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(バーベキュー会場のみ可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛媛 の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。