諏訪周辺のその他の史跡/建造物スポット一覧

  • 万治の石仏
    旅行/観光
    長野県諏訪大社下社春宮近く
    長野県諏訪郡下諏訪町の「諏訪大社下社春宮」の近くにある石仏で、胴に万治3年(1660)と刻まれていることから「万治」と呼ばれている。諏訪大社下社春宮に石の大鳥居を奉納するため石工が大きな石にノミを入れたところ、その石から出血がみられた。驚き恐れた石工によりその石に阿弥陀如来が刻まれ、祀られたのが万治の石仏であると言われている。大きな石の胴体に小さな頭を載せた風変りな石仏であり、画家の岡本太郎らに絶賛され有名になった。
  • 霧鐘塔
    旅行/観光
    長野県諏訪市霧ケ峰
    中央道諏訪ICから約40分、霧ヶ峰高原の標高1,684mに昭和34年(1959)に設置されたシンボル的モニュメント。霧の深い日でも鐘の音でハイカーを導いてくれる。同市出身の小説家・平林たい子による「鐘がものをいふ 霧が霧だと 鐘がものをいふ 生きろ生きろと」という詩も刻まれている。
  • 井戸尻遺跡
    旅行/観光
    長野県諏訪郡富士見町境
  • 阿久遺跡
    旅行/観光
    長野県諏訪郡原村
  • 上之段石器時代遺跡
    旅行/観光
    長野県茅野市
  • 尖石遺跡
    旅行/観光
    長野県茅野市
  • 水戸浪士墓
    旅行/観光
    長野県諏訪郡下諏訪町
  • 八島湿原
    旅行/観光
    長野県諏訪郡下諏訪町

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す