諏訪周辺の記念館スポット一覧

  • ニデックオルゴール記念館 すわのね
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    長野県諏訪郡下諏訪町5805
    諏訪郡下諏訪町の中山道沿いにある記念館。国内外のオルゴールを展示しているほか、工房やコンサートホールも備え、オルゴールの製作体験やアンティークオルゴールと映像を組み合わせたライブショーも楽しめる。また、オルゴールなどを販売するブティック、オープンテラス付きのカフェも併設。

    諏訪大社下社秋宮の面前に延びる道路沿いにあり、オルゴールの自作体験や、カフェも併設しています。この近辺では、座ってゆっくりお茶を飲めるところがあまりないので、助かります。

  • 今井邦子文学館(旧松屋)
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    長野県諏訪郡下諏訪町湯田町3364
    長野県下諏訪町にある文学館。明治から昭和にかけて活躍したアララギ派の女流歌人今井邦子と彼女が創始した女流短歌誌「明日香」に関連する資料を保管、展示している。建物は今井邦子が少女期と晩年を過ごした下諏訪宿の茶屋、松屋の建物を復元したもので「明日香」の編集室として利用されたこともある。当時の面影を感じながら、原稿や日記、歌集などを通して激動の時代に触れることができる。

    旧中山道の宿場の面影を残す町屋の建物です。旦過の湯の目の前にあります。入館無料で無料休憩所としても開放されています。

  • 下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館
    旅行/観光
    長野県諏訪郡下諏訪町西高木10616-111
    諏訪湖湖畔にある博物館。館内には諏訪湖展示室と赤彦展示室がある。諏訪湖展示室では諏訪湖の成り立ちや生態系をはじめ、人々の生活に関連した漁具やスケート、御神渡りなどを関連資料と共に展示、紹介している。赤彦展示室では諏訪を代表するアララギ派の歌人島木赤彦の書や書籍をはじめとした赤彦やアララギ派の活動に関連した資料を展示している。また館内には諏訪湖の鳥が観察できるように望遠鏡が設置され、入り口の庭には下駄スケート発祥の地であることを示すモニュメントなどがある。
  • 旧林家住宅(シルクの館)
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    長野県岡谷市御倉町2-20
    日本の近代製糸業発展の基を築いた製糸家・初代林国蔵の旧宅です。 この建物は国の重要文化財に指定されています。

    こちらが[国重要文化財]に指定されており [天井][壁]等 部屋内全面を 昔のままの《金唐紙》で装飾された部屋があることを知り 訪問しました。こちらで驚いたのは[紙]ではなく [絹]を貼られた障子があったことです(添付 写真参照)。 全国あちこちの豪邸を訪問したことありましたが [絹]を貼った障子を鑑賞するのは 初めてであり 流石に《絹のふるさと》と言う言葉がピッタリです。又 欄間や床の間にある...

  • 岩波茂雄記念室
    旅行/観光
    長野県諏訪市中洲3289-1
    岩波書店創業者であり、戦後初の文化勲章授与者であることでも知られる出版人、岩波茂雄の記念室です。 岩波茂雄に関する貴重な資料・記録等を展示しています。
  • 小津安二郎記念館・無藝荘(無芸荘)
    旅行/観光
    長野県茅野市北山蓼科高原4035

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す