全国の温泉/温泉浴場スポット一覧

  • 道後温泉
    宿泊/温泉
    愛媛県松山市道後湯之町
    日本三古湯の一つとして知られる温泉地。その歴史は非常に古く、奈良時代の歴史書・日本書紀に道後温泉に関する記載が残されているほか、聖徳太子や、夏目漱石、正岡子規等、数多くの文人墨客が湯治に訪れたと言われている。温泉街の中心には建築から120年以上もの歴史を誇る道後温泉本館があり、現在も現役の公衆浴場として多くの湯治客に利用され続けている。泉質はアルカリ性の単純泉で、疲労回復の他、神経痛や関節痛等に効能があるとされている。周辺には伊佐爾波神社や子規記念博物館、道後ハイカラ通り商店街等様々な観光スポットがあり、湯治だけでなく、歴史探訪を楽しむことができる。
  • 乳頭温泉 鶴の湯
    宿泊/温泉
    秋田県仙北市田沢湖先達沢国有林50
    乳頭温泉は、秋田と岩手の県境にある十和田・八幡平国立公園内の乳頭山麓に位置し、7つの秘湯宿から成る温泉地である。特に、江戸時代から存在する「鶴の湯」は、1638年(寛永15)に秋田佐竹藩の殿様が湯治宿として利用していた記録があり、4つの異なる源泉を持つ全国でも珍しい温泉地である。
  • 別府八湯
    宿泊/温泉
    大分県別府市
    別府温泉は、豊富な源泉と多彩な泉質で知られ、8つの温泉郷「別府八湯」が存在する。それぞれの温泉地は泉質、景色、歴史が異なり、湯治場としての歴史や地元で愛されるひなびた温泉街もある。公衆浴場から温泉旅館、混浴や砂湯まで入浴形態も多様で、訪れた際は湯巡りを楽しむことができる。
  • 鉄輪むし湯
    rating-image
    4.5
    94件の口コミ
    宿泊/温泉
    大分県別府市鉄輪上1組
    薬草を敷き詰めた石室の中、着衣のまま横たわり、温泉の蒸気で体を温める「蒸し湯」が楽しめる市営温泉施設。平成18年(2006)にリニューアルされた施設だが、その歴史は古く、鎌倉時代の建治2年(1276)に一遍上人によって創設され、湯治場として親しまれてきた。施設内には蒸し湯でかいた汗を流せる内湯、外には無料の足蒸し湯もある。

    清流沿いにしか群生しない薬草「石菖(セキショウ)」が敷き詰められた窯で、その上に横たわるスタイルのむし湯です。 初体験でしたが時間も2回延長してもらえ、ちょうどいい発汗で気持ち良くデトックス効果もありそうでした。

  • 蔦温泉
    rating-image
    4.5
    54件の口コミ
    宿泊/温泉
    青森県十和田市奥瀬蔦1
    青森県十和田市奥瀬にある温泉。国道103号線沿いの「蔦温泉旅館」が一軒宿。奥入瀬渓流の入り口に湧く温泉は、平安時代から約1,000年の歴史を誇る秘湯。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で、神経痛、リューマチ、機能障害などに効能がある。男女入れ替え制の「久安の湯」と、男女別の「泉響の湯」の2種類の浴場に加え貸切風呂を併設しており、日帰り入浴も可能。周辺には、蔦沼をはじめとした「蔦の七沼」を巡る散策路が整備されており、ブナの原生林に囲まれた豊かな自然を満喫できる。

    沼めぐりの小路を歩いた後に日帰り温泉でお邪魔しました。宿は歴史のある雰囲気が漂っていました。温泉もとても良かったです。

  • 野沢温泉
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
    毛無山の山麓に広がる、県内屈指の歴史を誇る温泉地。開湯時期に関しては諸説あり、聖武天皇の時代に行基という僧侶(または修行中の山伏)によって発見されたとも、猟師が手負いの熊を追っているうちに発見したとも言われている。江戸時代から「湯仲間」という制度によって住民の手で大切に守られてきた温泉地で、現在も30を超える源泉と豊富な湯量を保ち続けている。温泉街には無料の足湯や13箇所の外湯が点在しており、湯めぐりを楽しむことができる。

    昼前に入りましたが、構外にあるせいかお客さんも少なくゆったりとお湯を楽しむことができました。湯船は野沢にしては大きめで、この時は湯加減も適温でした。お湯自体はオーソドックスな感じです。

  • 泡の湯旅館
    宿泊/温泉
    長野県松本市安曇4181 (白骨温泉)
    創業100年超を誇る、白骨温泉の名旅館。四季折々の風情を楽しめる大露天風呂、内風呂、貸切風呂はいずれも源泉かけ流し。大露天風呂は男女混浴だが湯が乳白色のにごり湯で、女性用の入浴口を別に設けるなどの工夫もされており、女性でも入りやすいと評判。日帰り入浴も行っている。
  • 天然温泉 仙川 湯けむりの里
    rating-image
    3.5
    82件の口コミ
    宿泊/温泉
    東京都調布市若葉町2-11-2
    仙川駅から徒歩5分の場所にある日帰り温泉施設で、リーズナブルな価格で天然温泉を堪能できるスポット。浴場では、露天岩風呂やジェットバス、リラクゼーションバスなど12種類の湯と大サウナが楽しめる。鉱石を使った岩盤浴は女性に人気があり、待合スペースには10000冊を超える漫画やお手持ちのモバイルで雑誌・漫画が読み放題の電子書籍、またテレビ付きリクライニングチェア34台を用意。リラクゼーション施設や品数豊富な食事処も完備している。

    仙川駅から徒歩5〜10分のところにある日帰り温泉です。 仙川駅からカフェ通りまたはその並行の通りをまっすぐ行き、島忠ホームセンターに出たら、左に曲がり、松原通りを進むとすぐ右手見えて来ます。 かなり以前に行った時は温泉ではなかったのですが、現在は天然温泉の施設になってました。 露天風呂、絹の湯、ジェットバスなど、日帰り湯にあるお風呂はいろいろありました。 また追加料金を払えば、サウナやサウナ着、専...

  • 有馬温泉
    宿泊/温泉
    兵庫県神戸市北区有馬町
    日本書紀や枕草子等、様々な歴史的書物に記録が残る日本最古の温泉地で、舒明天皇、孝徳天皇をはじめとする皇族や多くの文化人に愛されたと言われている。泉質は二酸化炭素泉、塩化物泉等7つの温泉成分が混合した世界的に珍しいもので、ミネラルやメタ珪酸を豊富に含んでおり、殺菌・保湿作用が高いとされている。疲労回復や健康増進のほか、湿疹やじんましん、アトピー等の皮膚疾患、火傷や切り傷等に効能があると言われている。
  • 深大寺天然温泉 湯守の里
    rating-image
    4.0
    83件の口コミ
    宿泊/温泉
    東京都調布市深大寺元町2-12-2
    武蔵野の面影を残した自然が味わえる天然温泉。訪れた人たちにパワーが高まるよう「風水設計」が施されているのが特徴だ。玄関は深大寺からの龍脈を取り込む位置に建てられており、そこから流れ込む「気」が露天風呂に溜まっている。湯治として利用できる天然温泉は、等張性・弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉。多くのミネラルを含んだ黒褐色の湯は、神経痛や慢性消化器病、慢性婦人病などに効能がある。近隣には都内有数の古刹・深大寺や卸売市場、都内初の植物公園・都立神代植物公園などもあるため、あわせての観光もおすすめだ。

    関東屈指の黒湯と言うように、本当に湯船に入ると身体が見えなくなるほどの黒湯です。 黒湯は海藻類が分解されてできた湯であるとの事、お風呂から出てもしばらく手に香りが残ります。 源泉はぬるめですが、ごうごうと湧き出ていて、地球の息吹を感じられる温泉です。 こちらの小さい売店(入館カウンターの左横)で売っている天然石などのブレスレットが、キレイでリーズナブルなので、たまに買ったりします。

  • 有馬温泉 銀の湯
    rating-image
    3.5
    73件の口コミ
    宿泊/温泉
    兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
    「有馬温泉」エリアにある、公立の日帰り入浴施設。温泉街から少し外れた静かな立地にあり、周辺には寺院や神社が多い。温泉情緒あふれる和風の佇まいで、有馬の名湯のひとつ「銀泉」と呼ばれる炭酸泉・ラジウム泉が楽しめる。銀の湯から徒歩3分ほどの場所にある「炭酸泉源公園」には、炭酸泉が飲める飲泉所がある。

    有馬温泉といえば鉄色の金泉がイメージされますが、こちらは透明の温泉です。金の湯との共通券があり、共通券で入浴。土曜日のお昼頃でしたが、とても多くのお客さんでいっぱいでした。温泉じたいは加温、加水、循環であまり特徴のない温泉。

  • 百観音温泉
    rating-image
    4.0
    88件の口コミ
    宿泊/温泉
    埼玉県久喜市西大輪2-19-1
    全国屈指の療養型天然温泉である「百観音温泉」は、豊かな自然に囲まれた広々とした露天風呂や寝湯やサウナなど、湯めぐりを楽しめる日帰り温泉。食事処の「松竹亭」では旬の素材を選りすぐったメニューで湯上りのひとときを満喫できる。予約制の貸切風呂も5室用意されている。

    泉質最高! しかも湯量多く掛け流し。 強塩泉で、お湯が口に入るとスープくらいしょっぱい。 露天風呂あり。 寝湯あり。 玄人向けの激アツ立ち湯あり。 ここは傷の治りが早くとてもあったまります。 ごはんもおいしい。

  • 横須賀温泉 湯楽の里
    rating-image
    4.0
    69件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23
    馬堀海岸インターチェンジのすぐそばにある温泉浴場。館内には東京湾を一望できる展望露天風呂や高濃度炭酸泉、寝湯、水風呂等様々なお風呂の他、サウナや岩盤浴、食事処、リラクゼーションサロン等もあり、日頃の疲れをゆっくりと癒せそうだ。泉質は含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉で、熱の湯と呼ばれるほど保温効果が高く、湯冷めしづらい。

    近くへ来たついでに時間のある時は結構立ち寄っています。 お目当ては岩盤浴とロウリュウ。塩サウナ。 高濃度炭酸泉も寝湯でじっくり入れます。 価格も手頃で手ぶらでも気軽に行ける施設です。 隣接している湯楽市場には 三浦産の野菜や海産物加工品、 お土産物等が色々と販売されており お風呂上がりのお買い物も楽しいです。 市場は19時閉店なので夜利用の際はお風呂前に見た方が良いです。

  • 黒川温泉 奥の湯
    rating-image
    4.0
    136件の口コミ
    宿泊/温泉
    熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567
    阿蘇黒川のせせらぎに包まれた黒川温泉にある旅館。2000坪の広大な敷地を持ち、露天風呂、洞窟風呂、貸切家族風呂などさまざまな趣向の温泉を24時間楽しむことができる。正面に豪快な滝を望む、手作りの川風呂が人気。黒川温泉唯一の温泉熱プールもあり、子供連れでも安心して訪れることができる。宿泊客はもちろん、日中は日帰りでの利用も可能だ。

    山みず木さんのチェックアウトが11時だったので、朝食終了後、入浴手形最後の入浴へ。車で5分。川風呂は最高。次回は宿泊したい。

  • 大観荘せなみの湯
    rating-image
    4.0
    138件の口コミ
    宿泊/温泉
    新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
    JR村上駅より無料送迎バスで約10分。新潟県の最北端、村上市にある天然温泉宿。波打ち際の宿で、夕日絶景スポットの客室と、四季折々の日本海の様子が楽しめるお風呂が自慢。源泉掛け流しの展望檜風呂や大浴場で、「熱の湯」とも呼ばれる瀬波温泉を心行くまで堪能できる。宿の食事は日本海の海の幸を中心に、高級和牛の村上牛、岩船産コシヒカリなど、新潟の食材を使った四季の風味豊かな料理が味わえる。また、温泉や料理を気軽に楽しめる日帰りプランも用意されている。

    露天風呂はとても広かったです。 1回と3階にそれぞれ 大浴場がありますが 1階の方が大きいです。 建物は古いですが 掃除 はしっかりとされていました。 夕食は見た目以上に量が多かったです。和牛も出てきましたが 量は少なかったです。朝食にもたくさんの魚介類が出てきました。朝食にスムージーを強くおすすめされました。 確かに スムージーは欲しかったです。

  • 山川砂むし温泉 砂湯里
    rating-image
    4.5
    174件の口コミ
    宿泊/温泉
    鹿児島県指宿市山川福元3339-3
    「伏目温泉」の地熱を利用した天然の砂むし場。古くから地元の方々に親しまれている。開聞岳がそびえる雄大な自然の中、波音とあたたかな砂に包まれて心身ともにリフレッシュ。砂の重みと温泉の熱で流す汗は、身体から毒素を出してくれる。砂から上がったあとに入る伏目温泉も格別。また、隣接する絶景の露天風呂「たまて箱温泉」のセット券など、お得な用意がある。

    はじめての砂風呂で、開聞岳が見える施設だったので、選びました。温泉とのセットのチケットもありましたが、砂風呂だけにしてしまいました。次回は温泉もセットにしたいです(車で5分ほど移動が必要)下着も全部脱いで浴衣だけで砂風呂に向かい、砂をかけてもらい、10〜15分入ります。汗がダラダラと出てきて、身体がぽかぽかになりました。風呂上がりのサイダーも美味しいです。

  • 溝口温泉 喜楽里
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県川崎市高津区千年1068-1
    川崎市高津区、市民プラザ通り沿いにある温泉浴場。館内には天然温泉を贅沢にかけ流しで楽しめる露天風呂をはじめ、ジェットバスや寝湯等様々なお風呂があるほか、岩盤浴やサウナ、リラクゼーションサロン、食事処も完備しており、日頃の疲れをゆっくりと癒せそうだ。泉質は炭酸水素塩温泉(重曹泉)で、皮膚表面の脂肪分や角質を軟化させる作用から美肌の湯として知られている。

    溝の口駅から数㎞離れているが、マイカーがない人でも行きやすい。 というのも、この温泉の前の道路を走るバスが頻発しているのだ(蟹ヶ谷行き)。 平日の昼間に行ったが、混雑していて地元の人に人気があるようだった。 琥珀色の湯は、ぬるみがあり、泉質が良さそう。 美肌効果があるはず。 ただし、内湯、外湯ともに小さめ。スケールの小さい温泉だから、遠方の人が行くほどには、思えなかった。 地元の人向きの印象。

  • 黒湯温泉
    rating-image
    4.5
    69件の口コミ
    宿泊/温泉
    秋田県仙北市田沢湖生保内字黒湯沢2-1
    延宝2年(1674)頃発見されたといわれる「黒湯温泉」は、乳頭温泉郷の最奥に位置している。源泉地が宿の横にあり温泉が湧き出すさまを眺めることができる。数軒の茅葺き、杉皮葺きの黒い宿舎・湯小屋が軒を連ね、昔ながらの湯治場の風情を感じられる温泉だ。泉質は単純硫化水素泉・酸性硫黄泉で、高血圧症・動脈硬化症・末梢循環障害・リウマチ等に効能があるとされる。また飲用では糖尿病・慢性中毒症・リウマチ性疾患・運動障害等、吸入療法では慢性気管支炎・咽喉炎等の効能も期待できる。周辺にはミズバショウの群生地「刺巻湿原」や、みちのくの小京都と称される「角館」等、自然と歴史文化に触れられる名所が多い。

    乳頭温泉郷の奥の方にあり源泉が敷地内にある温泉です。 温泉は夜中でも入れます。 川がすぐ近くを流れているため、川の音を聴きながら温泉につかれます。 食事は食堂でいただくタイプで、地元の食材を使ったとても美味しい料理でした。 また行きたい温泉でした。

  • おがわ温泉花和楽の湯
    rating-image
    4.0
    73件の口コミ
    宿泊/温泉
    埼玉県比企郡小川町角山26-2
    PH10.0を誇るアルカリ単純泉が湧き出る天然自噴温泉「花和楽の湯」は、お肌をすべすべにしてくれる「美人の湯」として評判の温泉である。温泉は勿論のこと、旬のもの・地元のもの・産地直送のものにこだわった食事処も人気で、「おがわ町」の名物料理や手打ちそばなど、味にこだわったメニューが豊富となっている。

    小川町駅からは徒歩10分ちょっと。バスもあります。綺麗な店内で、週末でもまあまあ空いています。露天が広いです。

  • 平湯温泉
    rating-image
    4.5
    25件の口コミ
    宿泊/温泉
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
    乗鞍岳の山麓に広がる奥飛騨温泉郷内最古の温泉地で、江戸時代末期に書かれた「飛州志」には、かつて武田信玄が飛騨に攻め入った際、白い老猿に導かれて温泉を発見したとされる「白猿伝説」の記録が残されている。平湯温泉地内には約40もの源泉があり、場所によって炭酸水素塩泉や塩化物泉、硫黄泉、単純泉等様々な泉質の温泉を楽しむことができる。上高地や乗鞍岳からも近く、登山拠点としても利用されている。最高90度にもなる高温の温泉を利用して作られた名物「はんたい玉子」も人気を集めている。

    奥飛騨温泉郷にある温泉地。奥飛騨温泉郷にはいい温泉が多いですが、平湯温泉もいい温泉です。今回平湯館に宿泊しましたが、近くに平湯大滝があり、共同浴場の露天風呂、平湯の湯もあります。

写真から観光情報を探す

目的から探す