長野のゴルフスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 晴山ゴルフ場
-
4.511件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- 東京から新幹線で60分、軽井沢駅からタクシーで2分という好立地が魅力のゴルフ場。上信越自動車道・碓氷軽井沢ICからも15分弱と非常にアクセスが良い。フラットな丘陵タイプのコースは全組セルフプレーのラウンドスタイル。セルフカートで気軽にラウンドできるカジュアルスタイルが人気のゴルフ場だ。どのホールからも雄大な浅間山をはじめとした軽井沢ならではの景観が堪能できる。フェアウェーが広いコースが多く、初心者や家族でのプレイに最適だ。
-
台風19号は、各地で相当な被害をもたらし、私が大好きな晴山ゴルフ場が、とても心配でした。昨日久しぶりに、行って来ました。 スタッフの方に伺うと、幸いにも大きな被害が無かったそうで、ひと安心しました。 3番と12番の間の池、6番の池が豪雨の影響で満々の水が溜っていて、景色が一変! 超格好良くなっている!外国のリゾートのようでした! 久しぶりの快晴のもと、楽しくプレーできました。
-
- 軽井沢72ゴルフ 東コース(入山・押立)
-
3.511件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
-
リゾートコースということで難易度は低めのフラットなコースです。そのため、追加料金はかかりますが乗用カートの乗り入れもできるのは良いと思います。場所柄もあってスタッフの質が高いのも良いですが、それ相応に価格も高いので、そこは要注意です。ただ、高い分だけ客数も少ないので落ち着いてプレイできるのは良いと思います。
-
- 富士見高原ゴルフコース
-
4.04件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県諏訪郡富士見町境広原12067
-
何度もプレーしているゴルフ場ですが、何時行っても愉しくプレー出来るお気に入りのゴルフ場です。標高1300mもあるので、ボールがよく飛びます。グリーンは芝目が八ヶ岳から順目となるので絶えず八ヶ岳を意識していないと大変なことになります。夏がトップシーズンですが、お薦めは9月下旬から10月中旬で、八ヶ岳の紅葉が素晴らしく、プレー料金もオフシーズン料金となり割安です。
-
- 軽井沢72ゴルフ 北コース
-
4.515件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
-
大学の仲間とコンペでお世話になりました。コースは、距離たっぷりで素晴らしいしグリーンは、9.5フィートと最高のコンディションでした。皆、ラフが粘り、グリーンが、硬くアプローチで大苦戦でした。キャディさんは、素晴らしい方でしたが、なかなか指示通りいきませんでした。また、チャレンジします。
-
- 三井の森蓼科ゴルフ倶楽部
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県茅野市豊平字東嶽10289
-
■蓼科の山岳に囲まれ、別荘地帯の中に有るゴルフコースです。 別荘に暮らし、ゴルフプレーを楽しむがコンセプトで、 リゾートエリア内に有るコース。 ■秋プレーでしたが、林内の落ち葉等が綺麗に清掃されている等 フェアーウエー、グリーン全体綺麗なコースでした。 パター、バンカー、アプローチ等の練習場が有り、 プレー前に練習でき良かった。 ■館内全体の設備は綺麗。 ■レストランメニューもほど良くア...
-
- 蓼科東急ゴルフコース
- 遊ぶ/趣味
- 長野県茅野市北山字鹿山4026-2
-
- 隨縁軽井沢ナインハンドレッド倶楽部
-
4.05件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201
-
最近、夏休みは高過ぎていけませんが、平日やオープン、クローズ時期は狙い目です。 浅間山が眼前にあり、気持ち良いコースです。
-
-
- 軽井沢72ゴルフ 南コース
-
3.55件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
-
72の中では料金が安く、スループレイができるので早く回れます。このコースは池が各ホールに配置されているのでトリッキーなホールが多く、それだけ頭脳を使ったプレイで楽しめます。ただし、プレイヤーのモラルの低さもあるが、フェアウェイのディポットが修理されておらずかなり荒れており、グリーンも柔らかいのでボール跡が多く残って荒れている。カートは自走式で早く走れ、追加料金でコース内へも乗り入れ可能で、距離表示...
-
- 斑尾東急ゴルフクラブ
-
3.54件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県上水内郡信濃町古海3575-8
-
残雪の妙高山を見ながらすばらしいゴルフができました。 食事はバイキングのみですが、カレーやらそばやら、寿司やら、あんまり美味しくはないのですが、安いし、文句は言えません。 コースは狭いですが、快適です。 グリーンもけっこうはやくて、楽しめました。
-
-
- 中軽井沢カントリークラブ
-
4.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉1166
-
GPSナビ付きカートでセルフプレー。 クラチャン予選会の当日だったので、カップの位置が難しかったのですがメンテナンスがしっかりされていて気持ちよくプレー出来ました。
-
- 清里アーリーバードゴルフクラブ
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
-
平沢峠からの展望の正面が八ヶ岳、へこみがフォッサマグナ、 左の手前には清里アーリーバードゴルフクラブの芝地が広がっていました。 清里アーリーバードゴルフクラブの一部しか見えないので フルコースがあるのかどうか分かりません。 うっそうとした緑に囲まれてのゴルフは? やらない僕には分かりません。
-
- 三井の森軽井沢カントリー倶楽部
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地941
-
コースはそれほど広くなく、狭い部類に入るコースです。 ただ、コース自体は綺麗で、また行きたいコースです。 お昼はバイキングなので、食べすぎに注意です。
-
- 望月カントリークラブ
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県佐久市大字協和4194-6
-
隣の東急と比較してしまいますが、コスパがよくたまにお邪魔しています。 季節が良ければ、気持ちよくまわれます。
-
- 軽井沢72ゴルフ 西コース(ゴールド・ブルー)
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
-
北コース、東コースと比べると、値段も安い分、かなりシャビーなレストラン。メニューも北コースと東コースよりもランクが落ちます、、
-
- 松本カントリークラブ
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県松本市内田2681
-
Wonderful golf course, in the mountains around Matsumoto. Kind of exclusive, but very nice staff (little english spoken). Great automatic carts (they drive by themselves) and scenic holes.
-
- 八ヶ岳カントリークラブ
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県南佐久郡南牧村海尻1644-7
-
日本で2番目の標高というだけあって見晴らしがよく気持ちよかったです。Tショット打つ前にぐる〜っと見渡したくなるくらい。快晴だったので青空高原ゴルフを楽しめました。
-
- あづみ野カントリークラブ
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県安曇野市穂高牧2050-1
-
お盆過ぎの8月最後の週に行ってきました。東京は35度を超え、雷雨にも見舞われたようでしたが、ここは、風がさわやかで、気持ちの良いゴルフができました。ロッジに泊まったのですが、部屋にはクーラーもなく窓を開けているだけ。でも、涼しくて気持ちよく寝れました。朝は小鳥の声と、芝を刈る音で目が覚めました。残暑の厳しい中でも、気持ちよくラウンドできました。一泊2ラウンドのプランはおすすめです。
-
- 塩嶺カントリークラブ
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 長野県塩尻市大字北小野4956
-
8月3日(火)信州ゴルフ合宿(1泊2R)の初日コースとして、初めてラウンドしてきました。 私は神奈川、他3人は名古屋、岐阜、三重からの参加でしたが、とても涼しく快適に楽しめました! すずらん→りんどうと回りましたが、コースコンディションも良く、グリーンもそこそこの速さとアンジュレーションが有り面白かったです。 スタッフの皆さんも感じ良く、口コミ評価も高い理由を実感出来ました☆☆☆
長野の主要エリア

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。