富山のキャンプ/オートキャンプスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場
-
4.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 富山県下新川郡朝日町境151
- あいの風富山鉄道越中宮崎駅から徒歩6分。日本の渚百景「ヒスイ海岸」に隣接したオートキャンプ場。海まで歩いてすぐのロケーションにあるキャンプ場は、海水浴やバーベキューはもちろん、サイクリングなどのスポーツも楽しめる。管理人・清掃員が駐在し、トイレやシャワーも清潔に保たれている。ケビン、バンガロー、オートキャンプサイト、フリーサイトなどプランに合わせて選べ、子供やペット連れでの利用も可能だ。季節によって行われるイベントもあり。
-
2018年10月に新しく出来た新施設。 二階建の建物の一階にヒスイ鑑定士の方がいました。 目の前のヒスイ海岸で見つけた石を持って行って、ワーワー言いながら見てもらい、正解のヒスイはお土産に持ち帰りました。 鑑定もヒスイも無料です。 まるで宝物さがしかビンゴゲーム感覚。 童心に返って、なんか楽しかった・・・・・ テラスの屋上で、波の音を聞きながら見た日本海の夕焼けは最高。 都会の喧騒から離れたい人...
-
-
- 利賀国際キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県南砺市利賀村上百瀬49
- 南砺市利賀村上百瀬の上百瀬島地線沿いにあるキャンプ場。フリーサイトやケビン、コテージに加え、アウトドアブランド「スノーピーク」のモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」を設置。開閉式屋根が付いたバーベキュー場も併設し、バーベキューやキャンプファイヤー(要予約)のほか、そば打ち体験(要予約)や岩魚のつかみどり、渓流釣りなども体験できる。
-
- 浜黒崎キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県富山市浜黒崎3385-1
- 滑川I.Cより車で約20分。浜黒崎海水浴場に隣接したキャンプ場。「名松百選」に選ばれた松並木が美しく、立山連峰に昇る美しい朝日を眺めるのに絶好のポイントでもある。海辺の松林の中でテントを張れば、海と山を同時に楽しめる。またキャンプ初心者や小さなお子様がいる家族連れには、気軽にキャンプ体験ができるログハウスやコテージも用意されている。テニスコートや子供用のミニアスレチックも利用でき、バーベキュー用具のレンタルも充実。他に、海水浴、サイクリングや釣りも楽しむことができる。
-
- 桂湖オートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県南砺市桂大沼1-40
- 日本三百名山に選ばれた大笠山への登山口があり、登山を楽しむ人の基地にもなっているオートキャンプ場。日帰り・宿泊の区画が用意されており、シャワー室やBBQセットレンタルも用意されている。桂湖にはカヌーを体験することもでき、周囲は山々に囲まれているのでマイナスイオンを浴びながらリフレッシュできる。
-
- 牛岳パノラマオートキャンプ場 きらら
- 遊ぶ/趣味
- 富山県富山市山田若土赤坂150-1
- 富山市山田若土赤坂にあるオートキャンプ場。キャンプサイトとバンガローに多目的広場やサニタリー棟を併設し、日本海と立山連峰を一望する立地でキャンプができる。また、牛岳の頂上まで片道約1時間30分の登山も楽しめる。
-
- 猿倉山森林公園
- 遊ぶ/趣味
- 富山県富山市舟倉46
- 富山市舟倉の県道67号線沿いにある公園。標高345mの猿倉山山頂を中心とした一帯に、芝生広場や遊具、キャンプ場などの施設が整備されている。山頂の展望施設「風の城」からは富山平野から富山湾までを一望でき、秋には神通峡の紅葉も楽しめる。また、展望台バーベキューコーナーも併設。
-
- 夢木香村キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県砺波市庄川町金屋閑城寺1-1
-
- 魚津市片貝山ノ守キャンプ場
-
5.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 富山県魚津市三ケゴツタ84-1
-
街からは遠いですが、設備が整っています。センサーつきの水洗トイレや管理室もあります。すぐ横を流れる川の色に感動を覚えます。
-
- 久利須林間休養施設・恵林館
-
4.01件の口コミ
- 旅行/観光
- 富山県小矢部市久利須宮納15
-
ここは一度は廃村になった久利須という集落の一番眺望の良い場所にあります。 石動の市街からは10数キロありとても不便なところで途中に廃村になった集落をいくつも見られます。 物好きな人が移住してきてその家だけがあります。 集落内はとても狭くて暗いところですがこの施設は広い敷地に昼間のお天気が良い日には楽しめるようになっています。 家族や友達同士でバーベキューをするには最高の施設です。
-
- どやまらんど明日キャンプ場
-
3.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 富山県黒部市宇奈月町明日133
-
地元では通称「どやまらんど」といわれているキャンプ場です。最初はその意味が解らなかったのですが土山という地区にあるので「どやまらんど」というそうです。 入善町の舟見地区から行く山の中のキャンプ場なので場所は黒部市かもしれませんが入善町の人の方がよく利用しています。 明日と書いて「あけび」と読みます。ただこの辺りで「あけび」というとバーデン明日という温泉旅館があるのでみなさんそちらをイメージするので...
-
- あそあその森キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県中新川郡上市町浅生9
-
- 雷鳥沢キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺雷鳥平
-
- 明日キャンプ場ファミリースキー場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県黒部市宇奈月町明日
-
- 南砺市福光里山野営場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県南砺市才川七風吹山11
-
- 折立キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県富山市有峰折立
-
- 宮島みどりの村キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県小矢部市久利須宮納15
-
- IOX-AROSAオートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県南砺市才川七
-
- 高岡二上山キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県高岡市二上
-
- 松田江キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 富山県氷見市柳田字浜畑3584-2