大分のキャンプ/オートキャンプスポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 長崎鼻リゾートキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県豊後高田市見目4060
- 豊後高田市見目、国東半島の先端に位置する岬「長崎鼻」のキャンプ場。テントサイトのほか、ログハウスやバンガロー、コテージを備える。また、約2,200万本に及ぶ菜の花や約140万本のひまわりなどが咲く花公園をはじめ、海水浴場や釣り場、レストランなども隣接。毎年海の日の「長崎鼻サマーフェスティバル」などのイベントも開催される。
-
- 志高湖
- 旅行/観光
- 大分県別府市志高4380
- 別府市街地の南西、標高600mに位置する湖。阿蘇くじゅう国立公園にも含まれる。桜や紅葉をはじめとする豊かな自然の中を散策できるほか、湖畔に整備されたキャンプ場でのキャンプやバーベキュー、ボートなどが楽しめる。また、花菖蒲の名所として知られる神楽女湖への遊歩道も整備されている。
-
- 法華院温泉山荘
- 宿泊/温泉
- 大分県竹田市久住町大字有氏1778
- 大分自動車道「九重IC」から車で約45分、長者原・九重登山口で下車、徒歩約2時間。九重連山の中心、坊がつるの北西稜に位置する山荘。併設の温泉施設は標高1303m地点にある九州最高所の秘湯として知られる。温泉のみの利用も可能で、休憩所も併設されているため、多くの登山者が鋭気を養いに訪れる。湯船からは正面に大船・平治・立中の三山が見渡すことができる。泉質は単純温泉で、神経痛や疲労回復などに効能があるとされる。
-
- くじゅうやまなみキャンプ村
-
4.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県玖珠郡九重町田野267-18
- 玖珠郡九重町田野の田野庄内線沿いにあるキャンプ場。電源やミニキッチンが付いたオートキャンプサイトと、広々とした芝生のフリーキャンプサイト、車椅子で利用できるスロープ付きも備えたケビン棟からなり、標高1,000mの高原の自然の中でキャンプを楽しめる。
-
フリーサイトを利用しました。 フリーサイトは駐車場に近い所と離れてる所がありました。 今回は近い所にしました。 近くにトイレや炊事場もあるので便利でした。 駐車場から遠い所の方がより自然を感じられる様な感じがしました。 受け付けには売店がありました。
-
- スノーピーク奥日田キャンプフィールド
- 遊ぶ/趣味
- 大分県日田市前津江町大野64-1
- 日田市前津江町大野にあるアウトドア用品メーカー「スノーピーク」直営のキャンプ場。区画サイトとフリーサイト、眺めのいい丘の上サイトなどを備え、標高950mに位置する高原の澄んだ空気や星空が楽しめる。敷地内にはブランドの全製品が揃うショップも併設。
-
- 市営志高湖キャンプ場
-
4.01件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県別府市志高4380-1
- 大分自動車道別府ICから車で約10分。標高600メートルの高原にある志高湖を望む市営キャンプ場。通年営業のため、四季折々の景色を眺めながらキャンプを楽しむことができる。夏は涼しく、避暑地的なキャンプ場として人気を集めている。すべてフリーサイトとなっており、テントからの眺望や、トイレ・炊事場など利便性を考慮して場所を選ぶことができる。静かな環境と豊かな自然、季節ごとの景観はキャンプの醍醐味を感じさせる。
-
7月の3連休ということもあってか、すごいキャンパーの数でした。入り口から湖に沿って800メートルくらい車道がありますが狭いです。その車道の左右にフリーサイトがある感じで、蛇口と簡単なシンクしかない水場が点々とあって、トイレは入り口付近しかありません。温泉は車で10分くらいのところ別府の上の方に行きました。
-
- 久住高原・オートビレッジ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県竹田市久住町白丹7571-23
- 竹田市久住高原の宿泊施設「久住高原コテージ」に併設されたオートキャンプ場。1区画100平方メートルに及ぶテントサイトとフリーサイトからなり、西日本でも最大級のサイト数を誇る。宿泊施設に併設されている露天風呂付きの温泉施設やレストランも利用可能。
-
- バルンバルンの森(洞門キャンプ場)
- 遊ぶ/趣味
- 大分県中津市本耶馬渓町曽木459-9
- 中津市本耶馬渓町曽木にあるキャンプ場。テントエリアと宿泊施設「Tiny house」での宿泊が可能。敷地内には、宿泊者が共同で利用できる石窯やキッチンなどの設備や、読書などをしながらゆっくりと過ごせる「森の読書室 ヨムネルの巣」などの施設があり、森の中でのアウトドアウエディングも受け付けている。
-
- 三日月の滝温泉
- 遊ぶ/趣味
- 大分県玖珠郡玖珠町大字山浦115-1
- 大分自動車道「天瀬高塚IC」から車で約10分、または「玖珠IC」から約15分。玖珠のナイアガラとも呼ばれる「三日月の滝」に隣接した宿泊施設。農村と都市の交流の場として作られたもので、長屋風の宿泊棟や貸別荘風の離れ宿の他、ペットと過ごせるオートキャンプ場がある。デイキャンプも可能で、炭や薪、着火剤などのレンタルもある。屋根付きテラスでのバーベキューや、川釣りやカヌーなどの体験も可能。管理棟内には温泉もある。
-
- 九重グリーンパーク泉水キャンプ村
- 遊ぶ/趣味
- 大分県玖珠郡九重町田野
- 玖珠郡九重町田野の県道40号線沿いにあるオートキャンプ場。阿蘇くじゅう国立公園内に位置する広大な敷地を有する。オートキャンプゾーンやテントサイトをはじめ、ロッジやミニバンガローなどの宿泊施設や、グラウンド、体育館を備え、露天風呂では満天の星を見ながら入浴ができる。
-
- せせらぎの郷 華じ花
- 遊ぶ/趣味
- 大分県中津市耶馬溪町深耶馬1196-15
- 奈女川と県道602号線の交わる地点のすぐ北にある脇道を入ったところに位置するレジャー施設。バーベキューや魚釣りといったアウトドアのほか、オートキャンプやログハウスでの宿泊も可能となっている。また6月にはホタル、夏は昆虫採集も楽しめ、秋には紅葉も見られるなど、自然を満喫できるのも嬉しい。温泉の泉質は炭酸水素塩泉でリウマチや腰痛などにも効能があるとされる。飲泉も可能で、日帰りでも利用できる。
-
- 椿ケ鼻ハイランドパークキャンプ場
-
3.55件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県日田市前津江町大野64-1
-
日田市から道路沿いの看板を頼りに行くと道に迷うことなく無事到着しました。持参のテントを張って、食事はレストランを利用して楽にできました。汗をかいても「風の湯」があり、サッパリして眠ることができます。テント泊だと寒いことも考えられますので、防寒はしっかりと用意してください。
-
- 直川憩の森公園キャンプ場
-
3.52件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県佐伯市直川大字赤木1262
-
キャンプができる設備の整ったバンガローがあり、大自然の中でゆったりできます。また園内には昆虫館や農業歴史資料館などの施設もあり、子供といっても楽しく過ごせる場所です。
-
- 上津江フィッシングパーク
-
3.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県日田市上津江町川原1656-92
-
今年の夏の団体キャンプの下見で訪れました。5月中旬で新緑がとても眩しかったです。 その名のとおり、森の中の清流で格安で魚釣りが楽しめます。親子連れで賑わっていました。 しかも夏休み時期には自然のウォータースライダーで遊べます。 この敷地内の食事処でヤマメ定食を堪能しました。このボリュームで1,080円。銀座シックスで食べたら5倍はします。(個人の感想です...
-
- 陽目の里キャンピングパーク
-
4.02件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 大分県竹田市荻町柏原371
-
昼時に名水茶屋に着きました、まだ紅葉には早いので客も少ない、エノハの塩焼き定食を食べて滝の散策に、綺麗な水で育つたエノハは甘く頭から尻尾まで美味しく頂きました。
-
- 坊ガツルキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県竹田市久住町大字有氏
-
- 久住高原沢水キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県竹田市久住町大字久住3995
-
- 高平キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内2156-171
-
- 一の蔵せせらぎキャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県由布市庄内町野畑
-
- 高島キャンプ場
- 遊ぶ/趣味
- 大分県大分市大字佐賀関5682
大分の主要エリア

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。